2013214(木)

ひたすら西へ

ひたすら西へ

新得町にて興味深い商品が販売されているとゲッツ、それは行かねば~と連休最終日にGOGOしてまいりました=3

その前に腹ごしらえ、家から出る際の時計の針はすでに14時近く(汗)

とにかく近くのお蕎麦屋さんで~と思ったら、前日同様シャッターズ(:_;)

張り紙パシャとかする前に急ぐの優先だと大人の判断をし(当たり前)とにかく西へ→→

以前食べて美味しかった記憶を蘇らせ、胃液MAX(何かキタナい)で訪れた清水町御影にある「そば処 農志塾」様♪

やった~ギリギリ間に合った(泣)

オーダーする物は車内で打ち合わせ済みwww

っがしかし、メニュー表見て心変わりした奴が。。しかもお品書きにないメニュー。。。

店主様にお願い、快く引き受けていただきました~感謝!!

それがコチラ


画像

冷たい蕎麦からぶっかけそば ごぼう天

サックサクのごぼう天、褐色の田舎系ですが喉越しの良い10割の手打ち麺。

お品書きにない物、何をお願いしたかって→ぶっかけシリーズにごぼう天はないんです(^-^;

蕎麦大好きなお友達は間違いない!とご満悦~~

こちらは通常メニューに載ってる


画像

温かい蕎麦から天かしそば えび天

画像

北海地鶏Ⅱ 甘みが強いです。

地鶏、個人的にはもっと歯ごたえある物なのかと思ってたんですが好みですよね(小声)

こちらのお店で使用されている鶏肉は全てこのお肉。

温かい麺は柔らかいかと思いきや、きちんと歯ごたえが残っていて不揃いの切り方も私は好きですv

そして何と言っても海老の大きいこと(・∀・)

割り箸で比較してみましたが…こんな感じ(汗)


画像

夢中で食べ、舌を火傷(また?)

気付けば全員


画像

美味しかった証です♪♪ご馳走様でしたぁ☆

そうそう、店内では旭山学園で飼育・栽培されている椎茸や卵も販売しており


画像

ゲッツ(笑)

塾生卒業し、目指すは新得へ☆

でも新得レポートは後日…忘れないで下さい(+_+)

画像

幼稚園での親子雪遊び、被ってるのは音更町でのフリマで酒ちゃんに買ってもらったミニーちゃん帽★

可愛い(帽子が)どこで売ってるの~?!って皆に聞かれたよん★★

更に朝、目離した数秒間


画像

やられた(叫)

昨夜こっそり私が食べたポテチを、しかもすんごいE音で(叫叫)

~母にばれた瞬間、彼女の口から出たセリフ~

(満面の笑みで)オイチイネオカシオイチイネ

即回収…置いとく私に全責任があるんですが(涙)

味覚えたかな(号泣)






 コメント(28件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
マメたん
1旦那1息子1娘と十勝のどこかで暮らしております!

どうか皆様仲良くして下さい!!

性別
年齢30代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2010-01-10から
131,262hit
今日:0
昨日:2


戻る