よさこい(124)
2015年8月14日(金)
むらむら@平原まつり
2015年8月9日(日)
むらむら@愛の家&シルバーシティ十勝
2015年8月8日(土)
むらむら@写真展
よさこい×124

むらむらむらあず は 毎年8月にイトーヨーカドー帯広店様にて写真展を開催させていただいています。

6月に参加した札幌YOSAKOIソーラン祭りの写真や合宿の練習風景などの写真を多数展示しております。

写真展に向けてメンバー協力して準備を行います。


イトーヨーカドー帯広店に訪れた際はぜひ、足を運んでみてください(^^)
■期間:8月9日(日)~8月22(土)
■場所:イトーヨーカドー帯広店 2F駐車場入口近く
※一般の方も写真の購入は可能です。
写真展で一番のいい顔とフ○ーザ様を探してみてください!

皆さん見に来るのですよ(^^)//
むRPG

6月に参加した札幌YOSAKOIソーラン祭りの写真や合宿の練習風景などの写真を多数展示しております。

写真展に向けてメンバー協力して準備を行います。


イトーヨーカドー帯広店に訪れた際はぜひ、足を運んでみてください(^^)
■期間:8月9日(日)~8月22(土)
■場所:イトーヨーカドー帯広店 2F駐車場入口近く
※一般の方も写真の購入は可能です。
写真展で一番のいい顔とフ○ーザ様を探してみてください!

皆さん見に来るのですよ(^^)//
むRPG
2015年7月28日(火)
むらむら@名門通り夏祭り
2015年7月19日(日)
むらむら@名寄市立大学祭
よさこい×124

7/18(土)
むらむらむらあず は 名寄市立大学祭に参加してきました!
名寄までの遠征です。
メンバーの繋がりがあり、毎年イベントに呼んでいただいています。
名寄のYOSAKOIチーム 北鼓童なよろ さんは十勝の支部大会にも毎年来ていただいています。

今年は参加人数が多く、道中和気あいあい 遠征の楽しみです(^^)


大学祭では多数チームが参加しており、私たちも楽しくイベントに参加させていただきました。

チームPRの時間もあり、その時間はむらむら自慢のプリエと微動だにしない姿勢を披露させていただきました。
この集中力!! この姿勢がむらむらの演舞に生かされています。

なぜか、ゆうた組長への歓声が湧きあがりました。
素晴らしい~
大学祭では演舞審査もあり

昨年に続いて今年もむらむらむらあずが大賞をいただきました!!

やったね!
むらむらむらあずの演舞が見てくれている皆さんに元気になってもらえるよう、これからもいっぱい練習して踊りに磨きをかけていきたいと思います。

最後は名寄の名産もち米を使ったもちまきをしました。

この長身を生かして、たくさんゲットしました。

本当にありがとうございました( ^_^)/
イベント後は美深でソフトクリームを食べにいきます。

お店では看板猫がお出迎え かわいいね☆ ん!?
誰だ!! お前!!

特大ソフトクリームを手にして とっても嬉しそう(^^)

これも遠征の楽しみの一つ(^^)
むらむらの夏がメンバーの絆を強くしてくれています。
まだまだイベントが待ってるよーー!
むRPG
むらむらむらあず は 名寄市立大学祭に参加してきました!
名寄までの遠征です。
メンバーの繋がりがあり、毎年イベントに呼んでいただいています。
名寄のYOSAKOIチーム 北鼓童なよろ さんは十勝の支部大会にも毎年来ていただいています。

今年は参加人数が多く、道中和気あいあい 遠征の楽しみです(^^)


大学祭では多数チームが参加しており、私たちも楽しくイベントに参加させていただきました。

チームPRの時間もあり、その時間はむらむら自慢のプリエと微動だにしない姿勢を披露させていただきました。
この集中力!! この姿勢がむらむらの演舞に生かされています。

なぜか、ゆうた組長への歓声が湧きあがりました。
素晴らしい~
大学祭では演舞審査もあり

昨年に続いて今年もむらむらむらあずが大賞をいただきました!!

やったね!
むらむらむらあずの演舞が見てくれている皆さんに元気になってもらえるよう、これからもいっぱい練習して踊りに磨きをかけていきたいと思います。

最後は名寄の名産もち米を使ったもちまきをしました。

この長身を生かして、たくさんゲットしました。

本当にありがとうございました( ^_^)/
イベント後は美深でソフトクリームを食べにいきます。

お店では看板猫がお出迎え かわいいね☆ ん!?
誰だ!! お前!!

特大ソフトクリームを手にして とっても嬉しそう(^^)

これも遠征の楽しみの一つ(^^)
むらむらの夏がメンバーの絆を強くしてくれています。
まだまだイベントが待ってるよーー!
