2016年10月23日(日)
むらむら@さらべつ大収穫祭2016
2016年10月22日(土)
20期思い出のアルバム
2016年10月10日(月)
むらむらむらあず20周年記念パーティー
よさこい×124

10月9日(日)
むらむらむらあず は チームの20周年を祝おうと20周年記念パーティーを行いました。


日中は準備を行い


入念に行い

イベントで演舞して



緊張を胸に。。。
パーティーがスタート!

懐かしの映像をみんなで見て
むらむらむらあずがきっかけで結婚したカップルを紹介したり

懐かしいメンバーで写真を撮り合ったり

そして、チーム結成来 20年間踊り続けている二人を祝福したり

そして、むらむらむらあずを立ち上げに関わったこの方の粋な挨拶でパーティーがお開きになりました。
この日を迎えるにあたり、沢山のメンバーの方々が協力してくれて、呼びかけをしていただいたりと
20年間のみなさんの繋がりのおかげで開催できたと思います。

当日残念ながら欠席になった方や、連絡がとれない方もいらっしゃいました。
この方々にもこの日の感動を伝えていけるように、チームを絶えず続けていくことで形にしていきたいと思います。
むらむらむらあず が あったから
楽しかったし嬉しかったし悔しかったし悩んだし
でも、それが良かったか悪かったかは
今こうしてそれぞれのそばにいてくれるメンバーが教えてくれると思います。
私もむらむらむらあずに幸せにしてもらえた一人です。

30年を目指して、いくぞー!
むらになって踊ろう!

パーティーはまだ終わらない・・・
むらむらむらあず は チームの20周年を祝おうと20周年記念パーティーを行いました。


日中は準備を行い


入念に行い

イベントで演舞して



緊張を胸に。。。
パーティーがスタート!

懐かしの映像をみんなで見て
むらむらむらあずがきっかけで結婚したカップルを紹介したり

懐かしいメンバーで写真を撮り合ったり

そして、チーム結成来 20年間踊り続けている二人を祝福したり

そして、むらむらむらあずを立ち上げに関わったこの方の粋な挨拶でパーティーがお開きになりました。
この日を迎えるにあたり、沢山のメンバーの方々が協力してくれて、呼びかけをしていただいたりと
20年間のみなさんの繋がりのおかげで開催できたと思います。

当日残念ながら欠席になった方や、連絡がとれない方もいらっしゃいました。
この方々にもこの日の感動を伝えていけるように、チームを絶えず続けていくことで形にしていきたいと思います。
むらむらむらあず が あったから
楽しかったし嬉しかったし悔しかったし悩んだし
でも、それが良かったか悪かったかは
今こうしてそれぞれのそばにいてくれるメンバーが教えてくれると思います。
私もむらむらむらあずに幸せにしてもらえた一人です。

30年を目指して、いくぞー!
むらになって踊ろう!

パーティーはまだ終わらない・・・
2016年9月24日(土)
むらむら@帯広神社秋の例大祭
よさこい×124

9月24日(土)
むらむらむらあず は 帯広神社秋の例大祭に出演させていただきました。
帯広神社では札幌YOSAKOIソーラン祭りに行く前に安全祈願と演舞奉納をさせていただいています。
そして、各地でイベントに出させてもらい、さらにパワーアップして戻ってきます。
そして、今日がそのパワーアップした演舞を皆さんに披露する日です。

ヒミツの特訓を行い

今日デビューの新人さんはみんなでサポート

毎年、共演させていただいている まつり太鼓 鼓夢斗さん
本当にいつも有難うございます。
今回はむらむらむらあず誕生20周年の節目ということもあり



チーム演舞をなんと三曲披露させていただいて

しかもチーム自慢の大旗の演舞もあり

とっても豪華な内容にさせていただきました。
本当に支えてくださる方々のおかげです。
そして、むらむらむらあずの演舞を見てくれる方々のおかげです。
そのおかげで私たちは仲間と演舞する感動に毎年出会えています(^^)

演舞が終わり、少し一息・・・。
集合写真撮るよーー!!

急いで法被を着てーー

せーの!
むらになって踊ろう!

こちらも毎年恒例の「かーさん」の誕生日のお祝い☆
楽しむことを探すことに満足しないから、この方に「老後」なんて言葉は必要なし☆☆☆
むらむらむらあず は 帯広神社秋の例大祭に出演させていただきました。
帯広神社では札幌YOSAKOIソーラン祭りに行く前に安全祈願と演舞奉納をさせていただいています。
そして、各地でイベントに出させてもらい、さらにパワーアップして戻ってきます。
そして、今日がそのパワーアップした演舞を皆さんに披露する日です。

ヒミツの特訓を行い

今日デビューの新人さんはみんなでサポート

毎年、共演させていただいている まつり太鼓 鼓夢斗さん
本当にいつも有難うございます。
今回はむらむらむらあず誕生20周年の節目ということもあり



チーム演舞をなんと三曲披露させていただいて

しかもチーム自慢の大旗の演舞もあり

とっても豪華な内容にさせていただきました。
本当に支えてくださる方々のおかげです。
そして、むらむらむらあずの演舞を見てくれる方々のおかげです。
そのおかげで私たちは仲間と演舞する感動に毎年出会えています(^^)

演舞が終わり、少し一息・・・。
集合写真撮るよーー!!

急いで法被を着てーー

せーの!
むらになって踊ろう!

こちらも毎年恒例の「かーさん」の誕生日のお祝い☆
楽しむことを探すことに満足しないから、この方に「老後」なんて言葉は必要なし☆☆☆
2016年8月21日(日)
むらむら@キャンプ!
よさこい×124

8月20日(土)
むらむらむらあず は キャンプをしました(^^)/
約6年ぶり。
天気は雨でしたが、久々のキャンプに気持ちも盛り上がる↑
買い出しも真剣(笑)

キャンプ場に到着し

そして、大自然と幹事の二人

さっそくテントを張り


夕食の準備(^^)

女性役員陣たちも空腹のあまり凶暴に・・・

ビール片手にくつろぎながら~

ひまわりも咲いていました。

夜も更け・・・

みんな思い思いに語らいながら過ごしています。

この雰囲気が好きです☆

次の日は雨の音で目が覚めました ざぁざぁ

雨に濡れながら早々に片付けをして解散しました。
みんな協力すれば、雨も気にならない
協力できるみんながいるなら、いつでも晴天だね☆☆
またやろうね!
約束だよーー!

むらになって踊ろう!

ちょうちょも一休み。
お前、子どもの頃はイモムシだったって本当か~?(笑)
むらむらむらあず は キャンプをしました(^^)/
約6年ぶり。
天気は雨でしたが、久々のキャンプに気持ちも盛り上がる↑
買い出しも真剣(笑)

キャンプ場に到着し

そして、大自然と幹事の二人

さっそくテントを張り


夕食の準備(^^)

女性役員陣たちも空腹のあまり凶暴に・・・

ビール片手にくつろぎながら~

ひまわりも咲いていました。

夜も更け・・・

みんな思い思いに語らいながら過ごしています。

この雰囲気が好きです☆

次の日は雨の音で目が覚めました ざぁざぁ

雨に濡れながら早々に片付けをして解散しました。
みんな協力すれば、雨も気にならない
協力できるみんながいるなら、いつでも晴天だね☆☆
またやろうね!
約束だよーー!

むらになって踊ろう!

ちょうちょも一休み。
お前、子どもの頃はイモムシだったって本当か~?(笑)