2012222(水)

送る会…のはずが、その直前の私の話(笑)

世界一情報が遅くてイライラするブログに、認定されちゃいそうなキロおばちゃんです(爆)


前回は、13時半くらいの出来事まででしたが!


その後、寒さと空腹に耐えかねた私は…

せっかく良いポジションをゲットして、準備万端の連れを説得して食事に行ってしまいました (; ̄ー ̄A

ちなみに、その時の私は…

連れと離れていて、全然良いポジションではありませんでした。


食事を終えて満足した私は、さっさと戻ればいいものを

トイレタイム&一服タイムへ… Oo。.(^。^)y-~


なんてのんきな人!(笑)

その間、連れはさっさとララ様城へと向かいました。


この人、普通の人!(笑)


やっとこさ、戻った私は…

人の多さに唖然…


そりゃあ、そうだろう!( ̄ .  ̄)ノ“


うろうろしても、全然場所はなし!(大ピンチ)


ふと見ると、雪の山のちょっと高い場所にもお客さんが(喜)

ちょうど空いてるスペース見っけ~♪


喜び勇んで登ろうとして、片足を雪の山にのせて重心をかけた私…

「イタッ!」~(>_<。)シ~


あまりにも長い私の足は、自分の限界をかえりみず開きすぎたせいで、足首がグキッ!(爆)


えぇー?

傾斜の途中で、登る事も降りる事もできません…(´▽`;)ゞ


このままじゃ、送る会が始まっても写真が撮れなーい!(大ピンチ)

自称 「クマ族」の私がクマを目の前にして、写真を撮れないなんて… (;>_<;)


焦った私は、全ての力を出してやっとこさ、登頂に成功♪


その時の私は、まるで富士山の登頂に成功したかのような、「やりきった感」丸出しの最高の気分でした。



ちょっと雪の山(それもかなり低い場所)に登れただけなのに、大げさなアホな奴! (ノ∇≦*)


そこはわりと良いポジションで、満足した私。

でも待ってるうちに、寒くなるし雪も降ってくるわで、落ち着かない私。

なぜなら、(カメラの)雪濡れ対策を何もしてないから。


せっかく 清水の舞台から飛び降りる気持ちで買った、一眼レフが故障したら…

なんて、貧乏人な私はヒヤヒヤしてました… (;^_^A


そんなこんなで、やっとこさ送る会が始まる直前まで来ました♪


ってここで、あまりにも長くなりすぎた事に気づき、気力体力の限界の私は…


送る会はまた明日~♪

って事にしました~(爆)




いい加減にせんかい! (。。;)\(゜o゜#;



このまま終わると、明日何を言われるかわかんないので~(笑)



待ちくたびれてる親子の様子を…




画像



画像





次回へ続く!

明日はいよいよ「送る会」です(笑)


(皆さんのブーイングが聞こえる…) (○`ε´○)






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
キロルおばさん
自称「シロクマ党・活動員」です

合言葉は「パンダに負けるな!」です(笑)


新しいブログです!
「シロクマざんまい」
   ⬇

属性個人
 カウンター
2010-04-22から
249,569hit
今日:3
昨日:3


戻る