2013年6月29日(土)
おっさん!…ではない
2013年6月27日(木)
おっさん7

(〃´o`)=3

今日もため息、吐息(笑)
なんだかここ数日で、とても疲れました
(´。`)・・

ようやく、嵐も落ち着いたかな?

σ( ̄。 ̄*) 私、昨年大病を患い手術をしました
別に体調が悪かったわけではなく、軽い気持ちで検査をうけて発覚
検査から3ヶ月後に手術
まだ初期ではあったけど、ほっとくと命に関わる病
今まで全く考えた事なかった事を毎日毎日
生きるとは?
死ぬとは?
働けなくなったら?
家族の生活は?
高額の治療費は?
家族や職場の人に迷惑かけてしまう?
毎日毎日、いろんな事を考えました
そんな事を毎日考えてるうちに、手術の頃にはすっかり人生観が変わってました

退院一週間後に、大量の出血
治療後に、病院で倒れてそのまま再入院 (; ̄ー ̄A
せっかく一週間、仕事復帰したのにまた…
職場の人には迷惑をかけ、病院には深夜のドタバタ劇で迷惑をかけ…
体調は悪いし、精神的にも弱ってしまい
役にたたないどころか、人様に迷惑かける事しかできないダメ人間の自分を責め続けていました
そんな時に誠意ある看護をうけて、心の底から感謝しました
人は一人では生きていけない
たくさんの人にお世話になって、はじめて生きていく事ができます
助けて、助けられて
だからこそ、人とのおつきあいは大切です

今までは動物に感謝して、何かお手伝いができないかと思ってましたが
(若い頃に、心ない人達に傷つけられて人間不振でした)
そんな私も、はじめて人の為に何かをしたいと思いました
お世話になったお礼に、私も誰かに恩返しがしたい
病も、完治したのか再発するのかもわかりません
5年後には死んでるかもしれないし、後30年も生きるかもしれないし(笑)
だからこそ、この命があるうちに
人様の為に残りの人生を役立てたい!
人に感謝して生きたい!
恨んだり、傷つけたりはしたくない!
そんな気持ちで毎日を過ごしてるので
今回の件はとても残念で
怒りとともに、とても寂しく悲しくなりました… (ノ_・,)
だからつい、グチグチと言ってしもた… (6 ̄  ̄)
私はこれからも、応援していこうと思います!
なんだか「遺書ブログ」みたいになってしもた… (; ̄ー ̄A
いやいや、私はまだまだ死にませんから!(爆)
お口直しに

感電注意! (`・ω´・)b
↑
もう、ボウル見たら、右耳ちゃんしか浮かばない(笑)

今日もため息、吐息(笑)
なんだかここ数日で、とても疲れました
(´。`)・・

ようやく、嵐も落ち着いたかな?

σ( ̄。 ̄*) 私、昨年大病を患い手術をしました
別に体調が悪かったわけではなく、軽い気持ちで検査をうけて発覚
検査から3ヶ月後に手術
まだ初期ではあったけど、ほっとくと命に関わる病
今まで全く考えた事なかった事を毎日毎日
生きるとは?
死ぬとは?
働けなくなったら?
家族の生活は?
高額の治療費は?
家族や職場の人に迷惑かけてしまう?
毎日毎日、いろんな事を考えました
そんな事を毎日考えてるうちに、手術の頃にはすっかり人生観が変わってました

退院一週間後に、大量の出血
治療後に、病院で倒れてそのまま再入院 (; ̄ー ̄A
せっかく一週間、仕事復帰したのにまた…
職場の人には迷惑をかけ、病院には深夜のドタバタ劇で迷惑をかけ…
体調は悪いし、精神的にも弱ってしまい
役にたたないどころか、人様に迷惑かける事しかできないダメ人間の自分を責め続けていました
そんな時に誠意ある看護をうけて、心の底から感謝しました
人は一人では生きていけない
たくさんの人にお世話になって、はじめて生きていく事ができます
助けて、助けられて
だからこそ、人とのおつきあいは大切です

今までは動物に感謝して、何かお手伝いができないかと思ってましたが
(若い頃に、心ない人達に傷つけられて人間不振でした)
そんな私も、はじめて人の為に何かをしたいと思いました
お世話になったお礼に、私も誰かに恩返しがしたい
病も、完治したのか再発するのかもわかりません
5年後には死んでるかもしれないし、後30年も生きるかもしれないし(笑)
だからこそ、この命があるうちに
人様の為に残りの人生を役立てたい!
人に感謝して生きたい!
恨んだり、傷つけたりはしたくない!
そんな気持ちで毎日を過ごしてるので
今回の件はとても残念で
怒りとともに、とても寂しく悲しくなりました… (ノ_・,)
だからつい、グチグチと言ってしもた… (6 ̄  ̄)
私はこれからも、応援していこうと思います!
なんだか「遺書ブログ」みたいになってしもた… (; ̄ー ̄A
いやいや、私はまだまだ死にませんから!(爆)
お口直しに

感電注意! (`・ω´・)b
↑
もう、ボウル見たら、右耳ちゃんしか浮かばない(笑)
2013年6月26日(水)
おっさん6
なんだかなー
昨夜のブログでグチって、すっきりしたはずだったのにー

更にタチ悪いコメントを見て
イライラ&ガックリ!

どうして言葉を選べないかなぁー
相手の気持ちを考えられないかなぁー
言いたい事がありすぎて、何を書いたらいいかわかりません! ヾ( ̄o ̄;)
でもね
つまんないなら見なきゃいいのに
子供も見てるブログにあんなコメント入れて、大人げない
私の σ( ̄。 ̄*) 思った事を、そのまんまコメントしてくれた人を見て
少しスッキリしましたよ (# ̄ー ̄#)
私は趣味でブログをしてるけど~
それでも、仕事の後にアップするのは大変ですよ
それを、普通に仕事して、疲れて帰って来て
プライベート時間を削って、仕事としてブログを書いてる人の苦労を考えてみなはれ!
しかも、あんな高い場所から、危険を伴ってまで写真を撮って…
それなのに、獣医の視点でブログを書いてないとな?
写真につけるコメントだって、考えるの大変なんだぜ!
しかも、面白くてみんなに喜ばれる文章なんて…
毎回、毎回出てくるかよ!
担当さんの負担軽減のためにもと、あえて協力してくれてる仲間思いの優しさをわからんのか!
ブログを楽しみに待っている読者のためにもとわざわざ、アップしてくれてる気遣いがわからんのかい!

人にした事は、必ず自分にかえってくる
良い事も悪い事も!
人を傷つけちゃあきまへん!
伝えたい事があるなら、ちゃんと頭を使って言葉を選んでから、言いましょー
皆さんのように、応援コメントを入れたいのに…
この携帯からじゃ、できへん!(; ̄ー ̄A
なぜか、コメント入れるとこが出てこないねん(爆)

そろそろスマホに買い替え時かい!
昨夜のブログでグチって、すっきりしたはずだったのにー

更にタチ悪いコメントを見て
イライラ&ガックリ!

どうして言葉を選べないかなぁー
相手の気持ちを考えられないかなぁー
言いたい事がありすぎて、何を書いたらいいかわかりません! ヾ( ̄o ̄;)
でもね
つまんないなら見なきゃいいのに
子供も見てるブログにあんなコメント入れて、大人げない
私の σ( ̄。 ̄*) 思った事を、そのまんまコメントしてくれた人を見て
少しスッキリしましたよ (# ̄ー ̄#)
私は趣味でブログをしてるけど~
それでも、仕事の後にアップするのは大変ですよ
それを、普通に仕事して、疲れて帰って来て
プライベート時間を削って、仕事としてブログを書いてる人の苦労を考えてみなはれ!
しかも、あんな高い場所から、危険を伴ってまで写真を撮って…
それなのに、獣医の視点でブログを書いてないとな?
写真につけるコメントだって、考えるの大変なんだぜ!
しかも、面白くてみんなに喜ばれる文章なんて…
毎回、毎回出てくるかよ!
担当さんの負担軽減のためにもと、あえて協力してくれてる仲間思いの優しさをわからんのか!
ブログを楽しみに待っている読者のためにもとわざわざ、アップしてくれてる気遣いがわからんのかい!

人にした事は、必ず自分にかえってくる
良い事も悪い事も!
人を傷つけちゃあきまへん!
伝えたい事があるなら、ちゃんと頭を使って言葉を選んでから、言いましょー
皆さんのように、応援コメントを入れたいのに…
この携帯からじゃ、できへん!(; ̄ー ̄A
なぜか、コメント入れるとこが出てこないねん(爆)

そろそろスマホに買い替え時かい!
2013年6月25日(火)
おっさん5
おっさんの憂鬱

明日も仕事か…

行きたくないな…

・・・・・・・・・

仮病使っちゃおうかなー!

そう言うわけにもいかないよな…

あー 憂鬱ー!! ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
言葉って難しいですね…
うちの職場にもいるけど、自分の感情丸出しで
その場の気分で、相手の気持ちも考えず
発言&行動!
毎日、しんどい…
ε- (´ー`*)
だからこそ、ブログを見て癒されたいのに…
どこぞのブログでは、批判めいたコメント…
そりゃあ、色んな意見はあると思う
読んでるこちらが、受けたほど悪気なく書いてるんでしょ~けど
文字って、その人を丸裸にするもの
たかが短いコメントでも、その人の人柄がはっきりわかるから
そして、口から出た言葉よりも、文字は冷たい印象も受ける場合もあるから
ブログを書き続ける苦労もわかってあげて、その上で、言葉を選んでコメントしてあげてほしい…
以上、グチでした! f(^ー^;

明日も仕事か…

行きたくないな…

・・・・・・・・・

仮病使っちゃおうかなー!

そう言うわけにもいかないよな…

あー 憂鬱ー!! ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
言葉って難しいですね…
うちの職場にもいるけど、自分の感情丸出しで
その場の気分で、相手の気持ちも考えず
発言&行動!
毎日、しんどい…
ε- (´ー`*)
だからこそ、ブログを見て癒されたいのに…
どこぞのブログでは、批判めいたコメント…
そりゃあ、色んな意見はあると思う
読んでるこちらが、受けたほど悪気なく書いてるんでしょ~けど
文字って、その人を丸裸にするもの
たかが短いコメントでも、その人の人柄がはっきりわかるから
そして、口から出た言葉よりも、文字は冷たい印象も受ける場合もあるから
ブログを書き続ける苦労もわかってあげて、その上で、言葉を選んでコメントしてあげてほしい…
以上、グチでした! f(^ー^;