2011年4月2日(土)
なんだかね…

かじりすぎじゃない?(笑)

息子ちゃま…
今日はどうだったのかしら?
疲れたでしょ?
体調にはくれぐれも気をつけてね♪
息子ちゃまには「がんばれ」って言ってたけど…
本当にがんばらなきゃいけないのは、母ちゃんでしたよ…
昨日はあまりにも動揺してたせいなのか
今日は、大事な事を書いたメモはどこかにやってしまうし…
急ぎの仕事をやり忘れてしまうし…
ボロボロです!(笑)
なんだか、時間がたつほどに寂しくなってしまって…
息子ちゃんのブログを見てたら、いろんな事が思い出され…
あと6個で 、1000達成だったのにね!
母ちゃん実は…
息子ちゃまを抜いてやろうと、がんばってアップしてたんだよね…
あともう少しだと思ってたのにね…
気がぬけちゃった…(;^_^A
なんだか昨日から「息子ちゃまラブブログ」になっちゃったよね(笑)
いっその事、ブログタイトル変更しようかしら?
「これからは息子よ♪」
↑
これに変更~!
↑
バカ親だわ!(ノ∇≦*)σ 爆笑~

息子ちゃま…
今日はどうだったのかしら?
疲れたでしょ?
体調にはくれぐれも気をつけてね♪
息子ちゃまには「がんばれ」って言ってたけど…
本当にがんばらなきゃいけないのは、母ちゃんでしたよ…
昨日はあまりにも動揺してたせいなのか
今日は、大事な事を書いたメモはどこかにやってしまうし…
急ぎの仕事をやり忘れてしまうし…
ボロボロです!(笑)
なんだか、時間がたつほどに寂しくなってしまって…
息子ちゃんのブログを見てたら、いろんな事が思い出され…
あと6個で 、1000達成だったのにね!
母ちゃん実は…
息子ちゃまを抜いてやろうと、がんばってアップしてたんだよね…
あともう少しだと思ってたのにね…
気がぬけちゃった…(;^_^A
なんだか昨日から「息子ちゃまラブブログ」になっちゃったよね(笑)
いっその事、ブログタイトル変更しようかしら?
「これからは息子よ♪」
↑
これに変更~!
↑
バカ親だわ!(ノ∇≦*)σ 爆笑~
2011年4月1日(金)
おじゃまですか?
2011年4月1日(金)
お詫び…

今日はとてもブログをアップする気分ではないんですけど…
まだ続きがあったので…(;^_^A
名乗れなかった理由…
キロルおじさんにパンをあげた私。
次の人達が待ってるので、外へでました。
まだ息子ちゃまは、お仕事中です。
待ってる間、時間がもったいなかったので
イコキロ撮影の為、また戻りました。
息子ちゃまが戻って来たら、声をかけようと思い撮影をしてました。
が!
しかし!!
また撮影に夢中になってしまった私…
そろそろ来たかな~
なんて、のんきに振り向くと…
!Σ( ̄□ ̄;)
なんと!
かな~~~り遠くに歩いてる息子ちゃまを発見! !!(゜ロ゜屮)屮
ぇえええええええ?
な… なんで?
ど… どうしよ…
途方にくれる私…
自分の中の、もう1人の自分に問いかけます。
走る?
追いかけてみる?
走ってもいいけど、追いつく自信ある?
・・・・・ ない!
走ったところで、とても追いつける距離ではありませんでした…
それなら…
叫んで呼んでみる?
叫んだところで、聞こえる?
・・・聞こえない!
もし叫んだところで、肝心の息子ちゃまには届かず、まわりの人達に驚かれ、笑われておしまい!
・・・・・・・・
じゃあ、ダメじゃん!
┐( ̄ヘ ̄)┌ ┐( ̄ヘ ̄)┌
へこみながら、撮影続行…
しばらくすると…
背後から突然「キロルおばさんですか?」
驚いて振り向く私…
はい!
思わず返事をしてしまいました。
イエローさんが「うちの母知りませんか?」って探してましたよ!
残念そうにしてましたよ!
って教えてくれました。
その方は円山で私を見かけた事があるそうで、声をかけてくださいました。
でも、なんで私がキロルおばさんだとバレたのかと動揺してる私は…
今までの事を説明する余裕もなく…
探されてた事を知ってるとも言えず…
とぼけてしまいました…
せっかく声をかけていただいたのに…
申し訳ありませんでした…m(__)m
帰りに事務所に寄ってあげてください。
って言ってくださったけど…
はずかしくて寄れませんでした…
ごめんなさい…
これが名乗れなかった?
名乗らなかった?
理由です…(;^_^A

愛する息子ちゃまへ
ごめんなさい&ありがとう!
今となっては、あの時に追いかければ…
声をかけておけば…
そんな後悔の気持ちでいっぱいです…
きみは、これからもずっと、母ちゃんの息子です!
不器用で、気分屋さんで、ちょっとお子ちゃまっぽいけど、一生懸命で、真っ直ぐなきみが…
ほっとけなくて、心配で、たまらなく可愛くて愛しくて…
大好きでした!
それは、これからもかわりません!
本当はね…
昨年から今年にかけて、マイとかちを卒業しようかと悩んでました…
でも、息子ちゃまに黙って消える事ができなくて…
だって、きみ、お問い合わせを拒否ってたでしょ!(笑)
挨拶もなく突然いなくなるなんて、できなくて…(;^_^A
だから今日まで、来ちゃいました。
でも、そんな迷いも今日でおしまい!
母ちゃんは、ブログを続ける事にします。
だって、それじゃなきゃ帯広に行くって事をきみに伝えられないから(笑)
お問い合わせメールも拒否らないで、このままにしときます。
母ちゃん、きみのブログを見ていつも一喜一憂してました。
今日はご機嫌だなってわかると安心したし
元気がないなって思うと心配したし
体調チェックもしてたし(笑)
朝から寝るまで、きみの心配ばかりしてましたよ…f(^_^;
ひどい時は、夢にまで息子ちゃま登場よ(爆)
それはこれからもずっと、同じです!
でもこれからは、ブログで知る事ができないから…
たまには、安否確認連絡してきなさい!
これは、母として息子へお願いではなく!
母からの命令です!!
わかりましたね!!!
(`・ω´・)b
↑
威張りすぎ?(笑)
新しい職場で大変だろうけど、頑張ってね!
飼育員さんじゃなくても、飼育作用員さんじゃなくても、飼育作業員さんじゃなくても…
ずっと、ずっと母ちゃんの息子です!
母ちゃんは、いつも見守り保育してるからね♪
何かあったら連絡してくるんだよ!
また、このブログできみへのメッセージ書くからね!
ちゃんとユーザー登録しとくんだよ!
↑
プチ目、見れないからさ(笑)
それから、感動の親子の名乗りもしなくちゃね♪
↑
それができるか、できないかは…
息子ちゃま…
きみの心、次第です!(笑)
あっ・・・・
言い忘れ…
母ちゃんは、一番最初にパンの耳をもらいました!
その時も、名乗ろうか迷ってて…
かなり挙動不審だったと思います(笑)
↑
今さら、言うなよ!
ヾ(・ε・。)ォィォィ

お願いどおりの期日にブログを完結できなくて…
本当にすいませんでした…m(__)m
まだ続きがあったので…(;^_^A
名乗れなかった理由…
キロルおじさんにパンをあげた私。
次の人達が待ってるので、外へでました。
まだ息子ちゃまは、お仕事中です。
待ってる間、時間がもったいなかったので
イコキロ撮影の為、また戻りました。
息子ちゃまが戻って来たら、声をかけようと思い撮影をしてました。
が!
しかし!!
また撮影に夢中になってしまった私…
そろそろ来たかな~
なんて、のんきに振り向くと…
!Σ( ̄□ ̄;)
なんと!
かな~~~り遠くに歩いてる息子ちゃまを発見! !!(゜ロ゜屮)屮
ぇえええええええ?
な… なんで?
ど… どうしよ…
途方にくれる私…
自分の中の、もう1人の自分に問いかけます。
走る?
追いかけてみる?
走ってもいいけど、追いつく自信ある?
・・・・・ ない!
走ったところで、とても追いつける距離ではありませんでした…
それなら…
叫んで呼んでみる?
叫んだところで、聞こえる?
・・・聞こえない!
もし叫んだところで、肝心の息子ちゃまには届かず、まわりの人達に驚かれ、笑われておしまい!
・・・・・・・・
じゃあ、ダメじゃん!
┐( ̄ヘ ̄)┌ ┐( ̄ヘ ̄)┌
へこみながら、撮影続行…
しばらくすると…
背後から突然「キロルおばさんですか?」
驚いて振り向く私…
はい!
思わず返事をしてしまいました。
イエローさんが「うちの母知りませんか?」って探してましたよ!
残念そうにしてましたよ!
って教えてくれました。
その方は円山で私を見かけた事があるそうで、声をかけてくださいました。
でも、なんで私がキロルおばさんだとバレたのかと動揺してる私は…
今までの事を説明する余裕もなく…
探されてた事を知ってるとも言えず…
とぼけてしまいました…
せっかく声をかけていただいたのに…
申し訳ありませんでした…m(__)m
帰りに事務所に寄ってあげてください。
って言ってくださったけど…
はずかしくて寄れませんでした…
ごめんなさい…
これが名乗れなかった?
名乗らなかった?
理由です…(;^_^A

愛する息子ちゃまへ
ごめんなさい&ありがとう!
今となっては、あの時に追いかければ…
声をかけておけば…
そんな後悔の気持ちでいっぱいです…
きみは、これからもずっと、母ちゃんの息子です!
不器用で、気分屋さんで、ちょっとお子ちゃまっぽいけど、一生懸命で、真っ直ぐなきみが…
ほっとけなくて、心配で、たまらなく可愛くて愛しくて…
大好きでした!
それは、これからもかわりません!
本当はね…
昨年から今年にかけて、マイとかちを卒業しようかと悩んでました…
でも、息子ちゃまに黙って消える事ができなくて…
だって、きみ、お問い合わせを拒否ってたでしょ!(笑)
挨拶もなく突然いなくなるなんて、できなくて…(;^_^A
だから今日まで、来ちゃいました。
でも、そんな迷いも今日でおしまい!
母ちゃんは、ブログを続ける事にします。
だって、それじゃなきゃ帯広に行くって事をきみに伝えられないから(笑)
お問い合わせメールも拒否らないで、このままにしときます。
母ちゃん、きみのブログを見ていつも一喜一憂してました。
今日はご機嫌だなってわかると安心したし
元気がないなって思うと心配したし
体調チェックもしてたし(笑)
朝から寝るまで、きみの心配ばかりしてましたよ…f(^_^;
ひどい時は、夢にまで息子ちゃま登場よ(爆)
それはこれからもずっと、同じです!
でもこれからは、ブログで知る事ができないから…
たまには、安否確認連絡してきなさい!
これは、母として息子へお願いではなく!
母からの命令です!!
わかりましたね!!!
(`・ω´・)b
↑
威張りすぎ?(笑)
新しい職場で大変だろうけど、頑張ってね!
飼育員さんじゃなくても、飼育作用員さんじゃなくても、飼育作業員さんじゃなくても…
ずっと、ずっと母ちゃんの息子です!
母ちゃんは、いつも見守り保育してるからね♪
何かあったら連絡してくるんだよ!
また、このブログできみへのメッセージ書くからね!
ちゃんとユーザー登録しとくんだよ!
↑
プチ目、見れないからさ(笑)
それから、感動の親子の名乗りもしなくちゃね♪
↑
それができるか、できないかは…
息子ちゃま…
きみの心、次第です!(笑)
あっ・・・・
言い忘れ…
母ちゃんは、一番最初にパンの耳をもらいました!
その時も、名乗ろうか迷ってて…
かなり挙動不審だったと思います(笑)
↑
今さら、言うなよ!
ヾ(・ε・。)ォィォィ

お願いどおりの期日にブログを完結できなくて…
本当にすいませんでした…m(__)m
2011年3月31日(木)
ふたたびホッキョクさん家へ3

また昨夜の続きです!
いったい、いつになったら終わるのでしょ~か?(笑)

キロたんのお部屋を覗くイコたん

キロたんが自分のお部屋に入ろうとすると怒ったイコたん。
でも食べ終わると…
ちゃっかり、キロたんのお部屋でまた食べるイコたん(笑)

ボケ写真だけど~
ツーショット~( ´艸`)

満腹ですか?

ご機嫌よさげですね?

キロたんのトイレタイムを覗くイコたん(爆)
トイレくらい、ゆっくりさせてあげて下さいね (*´ー`*)
イコキロのお部屋に伺う事ができました~( ´艸`)
息子ちゃまからパンのみみをもらい、いざ出発~(o^∇^o)ノ
お部屋の中の写真はありません!
この時、母はようやく決心をしました。
よし!
今度こそ名乗ろう!!
でもまだ、できません…
息子ちゃまは、お仕事中です。
母として息子ちゃまを見守る事しか、してはいけないのです!
元保育士の同僚がよく言っていた言葉です。
「手をかけるんではなく、目をかける!」
「見守り保育」が大切だと!
この教えを守り、母は見守り保育を実行しました!
↑
息子ちゃまは、保育園児じゃないって!
ヾ(・ε・。)ォィォィ
イコたんがさきに登場です。
でも私は、最後なのでキロたんにあげようとキロたん待ちです。
キロたんも登場です。
でもキロたんは、他の人のパンばかり食べます…
やっと私の順番がきて、「キロたん」 「キロたん」
呼んでもシカトされます…
そして後ろ向きのまま、お部屋を出ていきます…
ええ~!
そんなぁ~!!
って思ってると、また登場~!
もう一度チャレンジすると…
また、後ろ向きで出ていきます…
キロた~ん? (ノ_・,)
泣きそうになるとやっと、私のとこに来てくれました!
「はい、ど~ぞ♪」
キロルおばさんがキロルおじさんに、パンを食べさせてあげました!
♪~ヽ(´▽`)/~♪
きゃー♪ .....ヾ( 〃∇〃)ツ
キロたんが食べてくれた~ (///ω///)♪
ヒロミ感激~♪
↑
キロルおばさんの本名です。
でも、それを言うなら…
ヒデキ感激だって!
しかも、同じなのは「ヒ」しか一緒じゃないし!
ヾ(・ε・。)ォィォィ
あ・・・・・
ごめんなさい・・・
体力の限界がきてしまいました… f(^_^;
続きはまた明日という事で… (;^_^A
ごめんなさい… (((^_^;)
明日へ続きます!
ごめんなさい… <(_ _*)>
いったい、いつになったら終わるのでしょ~か?(笑)

キロたんのお部屋を覗くイコたん

キロたんが自分のお部屋に入ろうとすると怒ったイコたん。
でも食べ終わると…
ちゃっかり、キロたんのお部屋でまた食べるイコたん(笑)

ボケ写真だけど~
ツーショット~( ´艸`)

満腹ですか?

ご機嫌よさげですね?

キロたんのトイレタイムを覗くイコたん(爆)
トイレくらい、ゆっくりさせてあげて下さいね (*´ー`*)
イコキロのお部屋に伺う事ができました~( ´艸`)
息子ちゃまからパンのみみをもらい、いざ出発~(o^∇^o)ノ
お部屋の中の写真はありません!
この時、母はようやく決心をしました。
よし!
今度こそ名乗ろう!!
でもまだ、できません…
息子ちゃまは、お仕事中です。
母として息子ちゃまを見守る事しか、してはいけないのです!
元保育士の同僚がよく言っていた言葉です。
「手をかけるんではなく、目をかける!」
「見守り保育」が大切だと!
この教えを守り、母は見守り保育を実行しました!
↑
息子ちゃまは、保育園児じゃないって!
ヾ(・ε・。)ォィォィ
イコたんがさきに登場です。
でも私は、最後なのでキロたんにあげようとキロたん待ちです。
キロたんも登場です。
でもキロたんは、他の人のパンばかり食べます…
やっと私の順番がきて、「キロたん」 「キロたん」
呼んでもシカトされます…
そして後ろ向きのまま、お部屋を出ていきます…
ええ~!
そんなぁ~!!
って思ってると、また登場~!
もう一度チャレンジすると…
また、後ろ向きで出ていきます…
キロた~ん? (ノ_・,)
泣きそうになるとやっと、私のとこに来てくれました!
「はい、ど~ぞ♪」
キロルおばさんがキロルおじさんに、パンを食べさせてあげました!
♪~ヽ(´▽`)/~♪
きゃー♪ .....ヾ( 〃∇〃)ツ
キロたんが食べてくれた~ (///ω///)♪
ヒロミ感激~♪
↑
キロルおばさんの本名です。
でも、それを言うなら…
ヒデキ感激だって!
しかも、同じなのは「ヒ」しか一緒じゃないし!
ヾ(・ε・。)ォィォィ
あ・・・・・
ごめんなさい・・・
体力の限界がきてしまいました… f(^_^;
続きはまた明日という事で… (;^_^A
ごめんなさい… (((^_^;)
明日へ続きます!
ごめんなさい… <(_ _*)>