2010410(土)

入学式。

入学式。

昨日は末っ子の入学式でした

入学式を迎えて やっと少しずつ実感が湧いて来たけど やっぱりまだ 末っ子は幼稚園ってカンジf^_^;

月曜日から みんなスクールバス…想像出来ず


昨日も 出面さん たくさん来て 長いもの春掘り
おやつ支度して
自分の支度して
末っ子の支度して
お兄ちゃん達の支度もorz

前日にほとんどやっておいたので なんとか間に合いそう♪

レベル1~レベル5のお化粧があり
普段はレベル1の基礎だけですが
入学式となれば レベルMAX(レベル5のさらに上↑ 笑)

よっしゃ!!
と気合い入れて 下地を塗りぬりしてたら ケータイの着信音

…マイホーム


忙しい時に何すか??

「もしも~し」

「ばぁちゃんだけど 牛逃げたから 手伝って~」

まぢかorz

まだ下地で良かった


脱走牛さんを捕まえて 元の場所に戻し ダッシュで戻り また洗顔から(>_<)

牛は臭いがつくからね

今度こそ レベルMAXで仕上げ 髪の毛をUPに☆

一発で成功しラッキー☆

いつも 時間ギリギリOUTなのに(OUTかぃっっ)
昨日は余裕でした(^0^)~♪


正門で写真を撮って…
ヤバッΣ(´Д`;)
またギリギリだし!!

なんとか滑り込みセーフで 教室へ


さすが 末っ子は落ち着いてるヮ~(お兄ちゃん達が集中力無さすぎたので)

担任も副担任も 末っ子も知ってる先生だから 余計に落ち着いてるのかな??


そして入学式

ちょっと出遅れ いいビデオ席が取れずorz

まぁ ここなら…
と座ったら ちょうど我が子が 隠れて見えないorz

よその子ばかり映ってて たまぁに我が子の顔がチラチラ見えるビデオになってしまいました(´Д`)

なんとかお返事だけは 映ったかな??

ま、座った場所が悪かったから 仕方ないね


式が終わると ダッシュで帰宅!!

まったりとお昼ごはんを食べ(疲れたorz)

よっしゃ!!と気合い入れて 牛舎へ~

なんとかお仕事終わらせ 忙しい1日でした

なんだかあっという間な1日だったけど…
月曜日からは もう言い訳は出来ないからね…
頑張って仕事しなきゃです


そして メイン画像は 帰ってきた長男のランドセル☆

こんなにキレイになって☆


修理前の写真を撮ってなかったのが悔やまれますが フタの縁はかじってギザギザ 金具止めの留め具をかじって取ってしまい 横のフックも壊れてました

画像


金具止めの留め具修理を依頼しましたが 他も治してくれ すごく親切でした♪
値段の値があったな~と思いました

また返された 6年保証カード
あと3年…もう壊れませんょぅに☆彡


入学式では 長男も大活躍でした

やっぱり高学年になると イス運びをしたり 何かとお手伝いがあります

長男にしてみれば 自分の兄弟の入学式という事もあり ルンルンだったようです♪

さて どんな小学校生活が始まるのか

スクールバスでケンカしないように
とか
休み時間にお互いの教室を覗きに行ったり来たりするんじゃないかとか…

ま、3人協力して 楽しい学校生活送ってくれる事を期待したいと思います☆

頑張れ子供達!!
頑張れるか!?私orz







 コメント(19件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
マシュマロン
家事に 子育てに お仕事に忙しい毎日ですが、日々のちょっとした出来事を綴って行きたいなぁ~と思います。
気づけば5年。。。最近はすっかり放置ですが 温かく見守って下さいね<(_ _*)>

性別
年齢30代
属性個人
 カウンター
2009-09-06から
482,590hit
今日:1
昨日:9


戻る