2012年10月4日(木)
和三盆糖

『阿波和三盆糖』・・・竹糖(ちくとう)と呼ばれる砂糖きびを原材料に、作られている砂糖。
和菓子などに使われたり、コーヒーや紅茶などに入れても、
もちろん普段の料理に使えます。
和三盆糖の干菓子なら、食べたことがある人もいるのでは??
口にいれると、ふぁわ~と優しくとけて、これまた優しく甘みが広がるのです。
この阿波和三盆糖、徳島で最優秀賞をいただいたカクテルに、使用しています♪
徳島の写真を~と思ってましたが、
そういえば撮るの忘れてました。
ってか台風の影響で、会場が変更になったりとバタバタしてたので、
カクテルコンペティションの様子を、撮る余裕がありませんでした。
そして、賞状もまだ手元に届いていないので、アップできません。
届きしだい、アップします。
和菓子などに使われたり、コーヒーや紅茶などに入れても、
もちろん普段の料理に使えます。
和三盆糖の干菓子なら、食べたことがある人もいるのでは??
口にいれると、ふぁわ~と優しくとけて、これまた優しく甘みが広がるのです。
この阿波和三盆糖、徳島で最優秀賞をいただいたカクテルに、使用しています♪
徳島の写真を~と思ってましたが、
そういえば撮るの忘れてました。
ってか台風の影響で、会場が変更になったりとバタバタしてたので、
カクテルコンペティションの様子を、撮る余裕がありませんでした。
そして、賞状もまだ手元に届いていないので、アップできません。
届きしだい、アップします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。