2008年12月22日(月)
ユニークなお酒 UNICUM

ハンガリーのお酒!!
~ ウニクム ~
ユニークという意味のハーブ酒。
1790年、ときの皇帝ヨーゼフ2世のために
侍医のツヴァックが開発した薬酒です。
このお酒には46種のハーブがブレンドされており
アルコール度数は40度と高めでエキス分は18%。
ハーブ酒ですが苦味も強くソーダ割りや
カンパリの代わりにウニクムを使って
(スプモーニ)=(グレープフルーツ×トニック)として
カクテルにすることをオススメしています。
帯広では、なかなかお目にかかることのないお酒ですが
ここの店主は何年も前から携帯のアドレスにするほど
好きなお酒のひとつです。
香草・ハーブ・薬草などのお酒には二日酔い防止作用の他に
リラックス効果や整腸作用なども確認されていて
味わいもアルコール臭を感じないものが多くお酒が苦手な
人にもオススメです。
当店の店主もクセのあるお酒が好みらしく薬草・香草類の
お酒が充実しているので、ぜひ一度聞いてみてください。
新たな発見があることと思います。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

