新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
a・glass (帯広のバー エー・グラス)
2008
年
10
月
15
日
(水)
店内入り口
フジモトビルの階段を、2階へ上がると、
a.glassの入り口があります。
入り口の看板が出来上がりました!
入り口の看板は、外看板とは雰囲気を変えて、
シックなものにしました。
入り口の看板をつけるだけで、
お店全体に、統一感が生まれました。
こちらもステキでしょ~♪♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2008-10-15 07:04:06
2008
年
10
月
14
日
(火)
足元灯
うす暗い中でも、足元は確認できるようにと、
カウンターの下に設置した、足元灯。
当初のライトだと、明るすぎでした。
明るすぎで、イロイロと不都合があり、
ちょっとカバーを作成してもらったら、
ぼんやりとステキな感じになりました。
a.glassのオープンまで、あと8日。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2008-10-14 06:52:54
2008
年
10
月
13
日
(月)
続・カウンター内
先日もお伝えした特別公開?の
カウンター内。
床は緑色とお伝えしましたが・・・。
『緑に見えてるの??』と疑いの声が。
濃い目のグレーでした。
夜見たら、緑に見えたのっ・・・。
まさに、特別後悔^_^;
a.glass オープンまであと9日。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2008-10-13 06:44:09
2008
年
10
月
12
日
(日)
ディスプレイ棚
ここにもお酒が並びます。
上の段には、匠のワザがキラリと☆☆☆
下からライトに照らされて、
ボトルが光っているのです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2008-10-12 08:09:45
2008
年
10
月
11
日
(土)
デッカくなっちゃた!
以前より、お世話になったいるお酒のメーカー、
バカルディ ジャパンさんから驚きのモノが、
届きました。
コレ、大きいのです。
大きさが、わからないですか?
デカっ!!
左のボトルは、500mlペットボトルくらいの大きさです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2008-10-11 06:33:13
<<
1/307
5/307
10/307
15/307
20/307
25/307
30/307
35/307
40/307
45/307
50/307
55/307
60/307
65/307
70/307
75/307
80/307
85/307
90/307
95/307
100/307
105/307
110/307
115/307
120/307
125/307
130/307
135/307
140/307
145/307
150/307
155/307
160/307
165/307
170/307
175/307
180/307
185/307
190/307
195/307
200/307
205/307
210/307
215/307
220/307
225/307
230/307
235/307
240/307
245/307
250/307
255/307
260/307
265/307
270/307
275/307
280/307
285/307
290/307
295/307
300/307
302/307
305/307
307/307
>>
ABOUT
a・glass(バー エーグラス)
a・glass(エー.グラス)帯広のバー
帯広市西2条南10丁目9
フジモトビル2F(かじのビル西向い)
カクテル・ウイスキー・ソフトドリンクなど
営業時間
PM 7:00~AM 3:00(平日)
PM 7:00~AM 0:00(日曜・祝日)
定休日 : 月曜日
http://www.a-glass2008.com/
エリア
帯広市
属性
事業者
GUIDE
a・glass
住所
帯広市西2条南10丁目9 フジモトビル2階
TEL
0155-27-0608
営業
19:00 - 01:00
定休
月曜日は定休日となります
カウンター
2008-08-01から
242,435
hit
今日:
13
昨日:
51
戻る