2009年4月8日(水)
元気なワンちゃん! (旦那)

今日も、トリミングにワンちゃん達が
来てくれましたよ!!
最初に来てくれたのは、ゴールデンレトリバーの
バーディーくんです!!
バーディーくん、今回も元気いっぱいで
お散歩しながら来てくれました。
14才には、見えないですよね?
ゴールデンの中でも、バーディーくんは
大きい!!
クルタより2回りは大きいかなぁ?
でも、お年のせいか後足が、ちょっと弱ってきたよう。。。
前回来てくれた時は、つまずかなかったのに
今回足に力が入っていませんでした・・・
大型犬は、見ていて辛くなりますね。
でも、元気良すぎるんですよ!!
帰りのお迎えの時も、またのんびりお散歩しながら
帰って行きました。
ただ、遊びたくて遊びたくて、
終わった後は、なぜか飼い主さんの方ではなく
自分のところに来て、
ちょっと遊んでよ!!
って、リードくわえてじゃれていました!!
大きいワンコのじゃれ付きは、力があって面白い!?
続いては、元気いっぱいグリーンちゃんです。
今回はシャンプーのみです。
お店に来たら、まずは遊びます!!
そして、今日は2時間?位遊んでたかなぁ???
ただ、ワンコ嫌いのグリーンは
お店にいる、チョコリングくんに
かなりビビッていました・・・
仔犬も怖いとは、かなりの重症(笑
まぁ、お店の人間に懐いていてくれれば
それで良い!!
無理して、ワンコと遊ばなくても
楽しい事は、いっぱいあるさ!!
グリーンの兄弟が欲しかったお母さんは
諦めモード。。。
新しい子のために、ケージまで用意していたそうです!
きっと、いつかは新しい家族を迎えれる日が
来ますよ!!
続いては、今日最後に来てくれたモナカちゃんです。
画像はトリミング前でごめんなさい・・・
も~何度も来てくれているのですが
やっぱトリミングは嫌いみたいです。。。
前回から、顔のカットはお母さんに手伝って
頂いているのですが、それでも怒っちゃうんですよ。
今日は、ご機嫌があまりよくなかったみたいで
顔のカットをなかなか、させてくれませんでした。
色々話を聞いていると、本当ならまだ兄弟・お母さんと
いなければいけない時期に、早くに離されてしまったそうで
兄弟同士での遊びや、噛む力が学習できていなかった
ようです。。。
これは、モナカちゃんが悪いのではなく
学習させる前に引き離した、ショップの責任!!
何処のショップを見ても、まだ親兄弟から
離すのは早いだろう
って子が、殆ど。。。
本当にワンちゃんが好きで、ワンちゃんの事を
考えているなら、ちゃんとしてあげようよ!!
だから、うちのワンコ達は皆、親兄弟と十分接してきた
子達ばかりなので、本気で噛むこともないし
ワンちゃんを怖がる子は、誰もいません!!
そう考えると、やっぱ仔犬の学習する時期は
凄い大事な時期だと思います。
また、長々と語ってしまいました。
すみません。。。
ただ、分かってくださいね。
仔犬の成長に兄弟・親の存在は大きいという事を!!
今日来てくれました、バーディーくん・グリーンちゃん
モナカちゃんありがとうございました。
モナカちゃんのお母さん、お手伝いしていただき
本当にありがとう御座いました。
来てくれましたよ!!
最初に来てくれたのは、ゴールデンレトリバーの
バーディーくんです!!
バーディーくん、今回も元気いっぱいで
お散歩しながら来てくれました。
14才には、見えないですよね?
ゴールデンの中でも、バーディーくんは
大きい!!
クルタより2回りは大きいかなぁ?
でも、お年のせいか後足が、ちょっと弱ってきたよう。。。
前回来てくれた時は、つまずかなかったのに
今回足に力が入っていませんでした・・・
大型犬は、見ていて辛くなりますね。
でも、元気良すぎるんですよ!!
帰りのお迎えの時も、またのんびりお散歩しながら
帰って行きました。
ただ、遊びたくて遊びたくて、
終わった後は、なぜか飼い主さんの方ではなく
自分のところに来て、
ちょっと遊んでよ!!
って、リードくわえてじゃれていました!!
大きいワンコのじゃれ付きは、力があって面白い!?

今回はシャンプーのみです。
お店に来たら、まずは遊びます!!
そして、今日は2時間?位遊んでたかなぁ???
ただ、ワンコ嫌いのグリーンは
お店にいる、チョコリングくんに
かなりビビッていました・・・
仔犬も怖いとは、かなりの重症(笑
まぁ、お店の人間に懐いていてくれれば
それで良い!!
無理して、ワンコと遊ばなくても
楽しい事は、いっぱいあるさ!!
グリーンの兄弟が欲しかったお母さんは
諦めモード。。。
新しい子のために、ケージまで用意していたそうです!
きっと、いつかは新しい家族を迎えれる日が
来ますよ!!

画像はトリミング前でごめんなさい・・・
も~何度も来てくれているのですが
やっぱトリミングは嫌いみたいです。。。
前回から、顔のカットはお母さんに手伝って
頂いているのですが、それでも怒っちゃうんですよ。
今日は、ご機嫌があまりよくなかったみたいで
顔のカットをなかなか、させてくれませんでした。
色々話を聞いていると、本当ならまだ兄弟・お母さんと
いなければいけない時期に、早くに離されてしまったそうで
兄弟同士での遊びや、噛む力が学習できていなかった
ようです。。。
これは、モナカちゃんが悪いのではなく
学習させる前に引き離した、ショップの責任!!
何処のショップを見ても、まだ親兄弟から
離すのは早いだろう
って子が、殆ど。。。
本当にワンちゃんが好きで、ワンちゃんの事を
考えているなら、ちゃんとしてあげようよ!!
だから、うちのワンコ達は皆、親兄弟と十分接してきた
子達ばかりなので、本気で噛むこともないし
ワンちゃんを怖がる子は、誰もいません!!
そう考えると、やっぱ仔犬の学習する時期は
凄い大事な時期だと思います。
また、長々と語ってしまいました。
すみません。。。
ただ、分かってくださいね。
仔犬の成長に兄弟・親の存在は大きいという事を!!
今日来てくれました、バーディーくん・グリーンちゃん
モナカちゃんありがとうございました。
モナカちゃんのお母さん、お手伝いしていただき
本当にありがとう御座いました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません