2009年8月4日(火)
続き。 (旦那)

続いては、パピヨンのパピちゃんです。
パピちゃんは、もう10歳を超えているのに
まだまだ、若ですね~
うちのクルタは少々?かなり衰えが見え始めてきました。。
最近は、Petilにおされ気味。
なので、Petilの興奮する前に
抑えないとクルタが転んじゃうんです。
そう考えたら、大型犬と小型犬の衰え方って
全然小型犬は元気ですね!
パピちゃん、いつもありがとうございます。
続いては、初ご来店のダックスのリムちゃんです。
今回は、カットだけで
後は、お母さんがおうちで綺麗にしてくれてるんですよ!
自分で出来るのは、見落としがちな
体の異常とかもきずけると思うので
良い事ですよね!!
リムちゃん、ご来店有難う御座いました。
続いては、毎月来てくれるしずくちゃんです。
今回は、Jokerくんと少し遊んでくれたんですよ!
でも、しずくちゃんから来るのはいいけど
Jokerくんから、来られるのは
嫌みたいで、お母さんの後ろに非難。。。
でも、なかなか遊べそうな感じがしたので
慣れてきたら、遊んでくれるかも?
そして、しずくちゃんにもう少しで
人間の妹が来るんですよ!!
しずくちゃんのママさん頑張ってください!!
続いては、お泊りにきてくれていたパピヨンの
ルパンくんです。
ルパンはオスワリ!!
って言ったら、伏せしちゃう可愛い子なんですよ!
おやつほしいときは、ちゃんと伏せして
ピーピー下さいい攻撃!!
おやつをもらうと、直ぐ食べないで
おやつで遊んでからゆっくり食べるんです。
その後は、おもちゃで遊んでご機嫌なルパンくんでした。
ルパン君、いつも来てくれてありがとうございます。
続いては、そらくんです。
毎月来てくれるので、トリミングも嫌がらず
お利口さんです。
今はすっかりお兄ちゃんになったようで
少し貫禄?が出てきたようなぁ?
きっとやんちゃん弟の相手をするのはそら君にとっては
大変かなぁ?
もともと、あまりワンちゃんが好きじゃないようで
うちのジョイとは遊べなかったんです。
そらくん、いつもありがとうございます。
続いては、チャコくんです。
いつも遠くから有難う御座います。
チャコくんも、すっかりなれてくれているので
いつも大人しく良い子でトリミングさせてくれるんです。
まえまでは、他のワンコが見えるとワンワン
吠えていたんですが、最近は殆ど吠えなくなりました。
でも、奥さんトリマーはまだ苦手なようで
絶対チャコ君から近づいていく事は
めったにないですね!!
チョコくん、有難う御座いました。
続く
パピちゃんは、もう10歳を超えているのに
まだまだ、若ですね~
うちのクルタは少々?かなり衰えが見え始めてきました。。
最近は、Petilにおされ気味。
なので、Petilの興奮する前に
抑えないとクルタが転んじゃうんです。
そう考えたら、大型犬と小型犬の衰え方って
全然小型犬は元気ですね!
パピちゃん、いつもありがとうございます。

今回は、カットだけで
後は、お母さんがおうちで綺麗にしてくれてるんですよ!
自分で出来るのは、見落としがちな
体の異常とかもきずけると思うので
良い事ですよね!!
リムちゃん、ご来店有難う御座いました。

今回は、Jokerくんと少し遊んでくれたんですよ!
でも、しずくちゃんから来るのはいいけど
Jokerくんから、来られるのは
嫌みたいで、お母さんの後ろに非難。。。
でも、なかなか遊べそうな感じがしたので
慣れてきたら、遊んでくれるかも?
そして、しずくちゃんにもう少しで
人間の妹が来るんですよ!!
しずくちゃんのママさん頑張ってください!!

ルパンくんです。
ルパンはオスワリ!!
って言ったら、伏せしちゃう可愛い子なんですよ!
おやつほしいときは、ちゃんと伏せして
ピーピー下さいい攻撃!!
おやつをもらうと、直ぐ食べないで
おやつで遊んでからゆっくり食べるんです。
その後は、おもちゃで遊んでご機嫌なルパンくんでした。
ルパン君、いつも来てくれてありがとうございます。

毎月来てくれるので、トリミングも嫌がらず
お利口さんです。
今はすっかりお兄ちゃんになったようで
少し貫禄?が出てきたようなぁ?
きっとやんちゃん弟の相手をするのはそら君にとっては
大変かなぁ?
もともと、あまりワンちゃんが好きじゃないようで
うちのジョイとは遊べなかったんです。
そらくん、いつもありがとうございます。

いつも遠くから有難う御座います。
チャコくんも、すっかりなれてくれているので
いつも大人しく良い子でトリミングさせてくれるんです。
まえまでは、他のワンコが見えるとワンワン
吠えていたんですが、最近は殆ど吠えなくなりました。
でも、奥さんトリマーはまだ苦手なようで
絶対チャコ君から近づいていく事は
めったにないですね!!
チョコくん、有難う御座いました。
続く
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません