2009年10月13日(火)
最近風が強いなぁ。。。 (旦那)

最近風が強くてホント嫌だ・・・
Petilの散歩も、風が強いと目にゴミが入りそうで
民家の風があまり強くないところを歩くしかない。。。
目にごみが入ると、しょぼしょぼして可哀想なんです。
朝の散歩は、風がないから面白いんですがね。
いつも夕方になると・・・
しかも、雨降りだと最悪。
Petil外で大してくれないんですよ。
草がぬれているのが嫌みたいで
いつも、家の中でもらしてます。。。
Petilの大きいから家の中でもらさないで~~~
それと、今日お買い物にピノママさんが来てくれて
ルンバを見てもらったんですが
この子小さい!!
ピノちゃんくらいで、収まるかも?
何せ、シーズーを飼った事のないうちでは
シーズーは、未知の犬?
2ヶ月半の標準体重が分からない・・・
なので、ピノママさんの方が
シーズーには詳しいので、いつも来た時
見てもらっているんです。。。
でも、飼った事のない自分が見ても
大きくなっていないのが、分かるなぁ。。。
ご飯は、お腹パンパンになるまで食べてるし
ちゃんと出るものもいいし
お腹に虫もいなかったし・・・
何で、大きくならないの???
頭と足が大きいから大きくなりそうなんだけどなぁ。
でも、鼻は小豆みたいに小さい鼻なんだよなぁ???
まぁ、まだ2ヶ月半だしこれからかなぁ。
それでは、ワンちゃんの紹介をしていきます。
まずは、初ご来店のクックちゃんです。
素晴らしい位の毛ぶき!
最近は、なかなかココまでの毛の量の
ポメを見る機会が、あまりないかも?
うちの♂ポメたち負けてます。。。
ワンちゃんは、苦手だけど人間は大好きな
クックちゃんは、初めてでも懐っこく良い子でした。
クックちゃん、ご来店ありがとう御座いました。
続いては、ラブちゃんです。
今回ラブちゃん、やっとなれてくれたようで
怖がらずに近づいて来てくれました。
時間かかったなぁ。。。
ラブちゃん、パルラインさんに居た頃から
たまにトリミングに来てくれていたのに
なかなか、懐いてくれなかったんです。
それなのに!!
何と、たまたま来ていた奥さんトリマーの
お父さんに喜んで近づいていったみたい・・・
信じられない。
あまり生き物好きそうじゃないので・・・
ラブちゃん、ご来店ありがとう御座いました。
続いては、ブラボーくんサクラちゃんです。
今回、ブラボーくんお散歩中にこけた。。。
16才だからかなり足も弱ってきてるんだなぁ。
いつもでも元気な姿を見ていたいんですがね。
でも、食欲は衰えない!!
おやつも、サクラちゃんと競って食べる位。
サクラちゃんは、いつも元気でお店に来てくれて
必ずお散歩の後は、おやつおねだり。
トリミングの時は、すっごい良い子で大人しく
終わるまで頑張ってくれる良い子ちゃん!!
2人共、また元気に遊びに来てね!
いつも、ご来店ありがとう御座います。
続いては、初ご来店のラムちゃんです。
この細い足で大暴れするから怖い・・・
でも、最初はビビッて凄い大人しかったんですが
慣れるとやっぱまだ子犬ちゃんでしたね。
遊びの要求が凄い。
でも、あんまり激しく走らないでくれ~って
感じでした。
初めての所でも、食欲旺盛で元気いっぱいでした。
ラムちゃん、ご来店ありがとう御座いました。
最後は、昨日もちょっとご紹介した
奥さんトリマーの実家のロシです。
確か10kgあるって言っていたよねぁ?
パピヨンって3kgくらいじゃなかったかなぁ???
まぁ~丈夫だからでかくても良いか!
でも、かむのだけはどうにかならないかなぁ・・・
年取れば、大人しくなるんだろうかぁ。。。
ロシ、今度来る時は噛むなよ!
Petilの散歩も、風が強いと目にゴミが入りそうで
民家の風があまり強くないところを歩くしかない。。。
目にごみが入ると、しょぼしょぼして可哀想なんです。
朝の散歩は、風がないから面白いんですがね。
いつも夕方になると・・・
しかも、雨降りだと最悪。
Petil外で大してくれないんですよ。
草がぬれているのが嫌みたいで
いつも、家の中でもらしてます。。。
Petilの大きいから家の中でもらさないで~~~
それと、今日お買い物にピノママさんが来てくれて
ルンバを見てもらったんですが
この子小さい!!
ピノちゃんくらいで、収まるかも?
何せ、シーズーを飼った事のないうちでは
シーズーは、未知の犬?
2ヶ月半の標準体重が分からない・・・
なので、ピノママさんの方が
シーズーには詳しいので、いつも来た時
見てもらっているんです。。。
でも、飼った事のない自分が見ても
大きくなっていないのが、分かるなぁ。。。
ご飯は、お腹パンパンになるまで食べてるし
ちゃんと出るものもいいし
お腹に虫もいなかったし・・・
何で、大きくならないの???
頭と足が大きいから大きくなりそうなんだけどなぁ。
でも、鼻は小豆みたいに小さい鼻なんだよなぁ???
まぁ、まだ2ヶ月半だしこれからかなぁ。
それでは、ワンちゃんの紹介をしていきます。
まずは、初ご来店のクックちゃんです。
素晴らしい位の毛ぶき!
最近は、なかなかココまでの毛の量の
ポメを見る機会が、あまりないかも?
うちの♂ポメたち負けてます。。。
ワンちゃんは、苦手だけど人間は大好きな
クックちゃんは、初めてでも懐っこく良い子でした。
クックちゃん、ご来店ありがとう御座いました。

今回ラブちゃん、やっとなれてくれたようで
怖がらずに近づいて来てくれました。
時間かかったなぁ。。。
ラブちゃん、パルラインさんに居た頃から
たまにトリミングに来てくれていたのに
なかなか、懐いてくれなかったんです。
それなのに!!
何と、たまたま来ていた奥さんトリマーの
お父さんに喜んで近づいていったみたい・・・
信じられない。
あまり生き物好きそうじゃないので・・・
ラブちゃん、ご来店ありがとう御座いました。

今回、ブラボーくんお散歩中にこけた。。。
16才だからかなり足も弱ってきてるんだなぁ。
いつもでも元気な姿を見ていたいんですがね。
でも、食欲は衰えない!!
おやつも、サクラちゃんと競って食べる位。
サクラちゃんは、いつも元気でお店に来てくれて
必ずお散歩の後は、おやつおねだり。
トリミングの時は、すっごい良い子で大人しく
終わるまで頑張ってくれる良い子ちゃん!!
2人共、また元気に遊びに来てね!
いつも、ご来店ありがとう御座います。

この細い足で大暴れするから怖い・・・
でも、最初はビビッて凄い大人しかったんですが
慣れるとやっぱまだ子犬ちゃんでしたね。
遊びの要求が凄い。
でも、あんまり激しく走らないでくれ~って
感じでした。
初めての所でも、食欲旺盛で元気いっぱいでした。
ラムちゃん、ご来店ありがとう御座いました。

奥さんトリマーの実家のロシです。
確か10kgあるって言っていたよねぁ?
パピヨンって3kgくらいじゃなかったかなぁ???
まぁ~丈夫だからでかくても良いか!
でも、かむのだけはどうにかならないかなぁ・・・
年取れば、大人しくなるんだろうかぁ。。。
ロシ、今度来る時は噛むなよ!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません