2009年4月17日(金)
おめでとう!!・あっちゃ~・慣れた!!・本気!! (旦那)

今日は、お店が久しぶりに暇でした・・・
あらら!!
気を取り直して、早速まいりましょう。
今回のタイトルは、4つ!!
まずは、おめでとうから行きます。
最初の画像の、ヨーキーのモカちゃんですが
なんと!!お店をオープンするそうです!!
何のお店?
ワンちゃんの服屋さんですよ!!
モカちゃんが、店長さんです。
っで、今日は開店前におめかしです。
前回と同じカットです!!
可愛いですよね~~
きっと、元気なモカちゃんなので
人気者になる事間違いなしですね!!
モカちゃん・モカちゃんお母さん、
開店おめでとう御座います。
あっ!、開店は土曜日からだったかなぁ?
詳しくは、モカちゃんのブログ見てみてください!!
続いて、あっちゃ~です(笑
あっちゃ~の、タイトルどおり、あっちゃ~
だったんですよ・・・
犯人?はキング。
最近やたらJoker君と仲の良いキングは
Jokreくんに何されても怒らない・・・
1度喧嘩で負けて以来、
本来のキングが影を潜めています。。。
負ける前のキングは、アクアにも向かっていく
ヤンチャ坊主だったのですが、
今は、Jokerくんにちょんまげ噛まれても
足噛まれても、何の抵抗もしない・・・
まぁ~、2人共楽しそうだから、別にいじめられている
訳ではないんですがね。
でも、抵抗しないからJoker君が調子に乗って
やりたい放題!
結果、キングは毛玉だらけ・・・
あぁ~頼むからキングのちょんまげは
かじらないで。。。
なので、キング頭だけハゲタ!!
体はやばい位毛が増えてるのに~~~
次は、慣れた!!です。
うちにホテル&トリミングで
いつも来てくれている、ポメのチビくん何ですが
今日はなかなか、積極的!!
いつもは固まっているのですが、今日はお店の中を
トリミング終わった後、探検していましたよ!!
ホント大分慣れてくれた。。。
初めて来た時は、立ったまま固まっていたので
心配でしたが、も~心配はいらないですね!!
ただ、人から近づいていくとちょっと
迷惑そうな顔しますけど・・・
でも、お店に慣れてくれただけでも嬉しいですね~~~!
ありがとうチビくん!!
最後は、久しぶりの登場の?チョコリングくんで~す。
タイトルは、本気!!
???
チョコリングくんは、何も本気にはなりません?
本気!!のタイトルは、自分(旦那です)。
うぅ?
本気って、チビちゃん相手に・・・
大人気ないかもしれませんが、酷いの一言!
チョコくんは、も~手の付けられないワンコになるかも?
まぁ~そんな事は、ないですが前にも書いたと思いますが
かなりの、気の強さ!!
今日キングと遊ばせようと思ったら
いきなり、キング乗っかって、マウンティング!!
キングも抵抗しない・・・
キングは飼い主に助けを、求めてくるんです。。。
おいおい、相手はチビちゃんでよ!
でも、あまりに酷いので、本気で注意しましたよ。
上下関係を、ちゃんと教えなければ!
チョコリングくんは、気が強いとは言え
後からうちに来た子。
だから、キングはチョコリングくんの上!
ワンコ達の上に立っているのが、自分(飼い主)。
なので、上下関係のわかっていない子には
群れのリーダーが、教えなければならないと
思うので、今回は初めてチョコを本気で怒ったかなぁ?
怒られて懲りるワンコでは、ないのですが
今回は分かってくれたみたいです。
怒られた後は、まったくキングの上に
上がらなくなりました。
チョコリングくんは、頭良いね!!
怒った後は、沢山良い子良い子してあげました(笑
ただ、キングの弱虫くんには、困ったものだ・・・
今日来てくれたワンちゃん達、お疲れ様でした。
あらら!!
気を取り直して、早速まいりましょう。
今回のタイトルは、4つ!!
まずは、おめでとうから行きます。
最初の画像の、ヨーキーのモカちゃんですが
なんと!!お店をオープンするそうです!!
何のお店?
ワンちゃんの服屋さんですよ!!
モカちゃんが、店長さんです。
っで、今日は開店前におめかしです。
前回と同じカットです!!
可愛いですよね~~
きっと、元気なモカちゃんなので
人気者になる事間違いなしですね!!
モカちゃん・モカちゃんお母さん、
開店おめでとう御座います。
あっ!、開店は土曜日からだったかなぁ?
詳しくは、モカちゃんのブログ見てみてください!!

あっちゃ~の、タイトルどおり、あっちゃ~
だったんですよ・・・
犯人?はキング。
最近やたらJoker君と仲の良いキングは
Jokreくんに何されても怒らない・・・
1度喧嘩で負けて以来、
本来のキングが影を潜めています。。。
負ける前のキングは、アクアにも向かっていく
ヤンチャ坊主だったのですが、
今は、Jokerくんにちょんまげ噛まれても
足噛まれても、何の抵抗もしない・・・
まぁ~、2人共楽しそうだから、別にいじめられている
訳ではないんですがね。
でも、抵抗しないからJoker君が調子に乗って
やりたい放題!
結果、キングは毛玉だらけ・・・
あぁ~頼むからキングのちょんまげは
かじらないで。。。
なので、キング頭だけハゲタ!!
体はやばい位毛が増えてるのに~~~

うちにホテル&トリミングで
いつも来てくれている、ポメのチビくん何ですが
今日はなかなか、積極的!!
いつもは固まっているのですが、今日はお店の中を
トリミング終わった後、探検していましたよ!!
ホント大分慣れてくれた。。。
初めて来た時は、立ったまま固まっていたので
心配でしたが、も~心配はいらないですね!!
ただ、人から近づいていくとちょっと
迷惑そうな顔しますけど・・・
でも、お店に慣れてくれただけでも嬉しいですね~~~!
ありがとうチビくん!!

タイトルは、本気!!
???
チョコリングくんは、何も本気にはなりません?
本気!!のタイトルは、自分(旦那です)。
うぅ?
本気って、チビちゃん相手に・・・
大人気ないかもしれませんが、酷いの一言!
チョコくんは、も~手の付けられないワンコになるかも?
まぁ~そんな事は、ないですが前にも書いたと思いますが
かなりの、気の強さ!!
今日キングと遊ばせようと思ったら
いきなり、キング乗っかって、マウンティング!!
キングも抵抗しない・・・
キングは飼い主に助けを、求めてくるんです。。。
おいおい、相手はチビちゃんでよ!
でも、あまりに酷いので、本気で注意しましたよ。
上下関係を、ちゃんと教えなければ!
チョコリングくんは、気が強いとは言え
後からうちに来た子。
だから、キングはチョコリングくんの上!
ワンコ達の上に立っているのが、自分(飼い主)。
なので、上下関係のわかっていない子には
群れのリーダーが、教えなければならないと
思うので、今回は初めてチョコを本気で怒ったかなぁ?
怒られて懲りるワンコでは、ないのですが
今回は分かってくれたみたいです。
怒られた後は、まったくキングの上に
上がらなくなりました。
チョコリングくんは、頭良いね!!
怒った後は、沢山良い子良い子してあげました(笑
ただ、キングの弱虫くんには、困ったものだ・・・
今日来てくれたワンちゃん達、お疲れ様でした。
この記事のURL|2009-04-17 00:31:04
2009年4月16日(木)
またまた可愛いワンちゃん達が来てくれましたよ (旦那)

可愛いワンちゃん達が、トリミングに来てくれましたよ!!
最初に来てくれたのは、ゴールデンのP-ちゃんです。
今回は、雪解けでいつもよりちょっと
汚れてしまっていたので、汚れ落としようの
ハードウォッシュシャンプーを使って綺麗に
なりましたよ!!
トリミング中も大人しく良い子にしていましたが
途中1回台から降りようとしていたような?
ここからは、シャンプーについての疑問?
ハードウォッシュ?
肌に悪そう・・・
って、思っていて最初使っていなかったのですが
でも、うちで主に使っているシャンプーと
同じメーカーで、天然100%シャンプーなので
使ってみようと思い、今回仕入れてみました!!
今使っているシャンプーは、人間の肌にも優しいので
気に入っています!!
もちろん、すでにうちのワンコで使ってみて
肌にも問題なかったので、
お店でも使わせていただいています!!
特に外で飼っているワンちゃんや、お散歩を
沢山する子に、良いかも?
うちでは、毎日雨の日も雪の日もお散歩をしている
クルタにはぴったり!!
まぁ、何より自分の手が荒れなかった事が
1番の決め手ですね。。。
人間の手が荒れるシャンプーが
良い分けない・・・
一回肌が弱いワンちゃんが、トリミングの時に
持ってきてくれた、シャンプーを使って
手が荒れて以来、もう2年も手荒れが治らない・・・
本当にこれ大丈夫?
って、聞きたくなるくらい。
なので、変な話になってしまいますが
シャンプー持ってきていただいても
持ち込みのシャンプーは、使わないで
お客さんに説明、うちの肌の弱い子用を
使わせていただいています。
自分の考えにはなってしまうのですが
人間の肌が荒れるシャンプーは
ワンちゃんにとっても、良くないのでは?
いや良いわけがない!!
ワンちゃんの方が、はるかに人間より肌は敏感だから
喋れないワンちゃんに、シャンプーは選べないので
人間が選んであげないと、かわいそう。。。
売る側も、なぜ薬用シャンプーを使わなければいけないか
飼い主さんに説明してあげて欲しいなぁ。
飼い主さんも、説明受けないで買わされているようですよ!
なぜ、薬用シャンプーじゃないとダメなのか聞いても・・・
違うんじゃないかなぁ!!
続いては、プードルの福ちゃんです。
男の子ですが、ちゃんです(笑
今回毛玉が・・・
かなり嫌そうな顔をして、毛玉取り頑張ってくれました!!
今回4ヶ月ぶりだったので、毛玉もしょうがないかなぁ?
でも、今回かなり短くカットしたので今度は
毛玉にならないでしょう!!
家でのブラッシングは嫌がるみたいでなかなか
させてくれないようで・・・
お母さん頑張ってください!!
続いて、今回初のご利用のチワワのラビィーちゃんです。
最初、ちょ~ケージの中で怒っていましたが
慣れると、ちょ~甘えっ子でした。
今回は、スッキリカットでした。
でも、顔周りはお父さんの要望で
あまり短くならないようにしましたよ。
可愛いでしょ!!
お迎えが来た時、ラビィーちゃんより
お父さんお母さんの方が、お疲れのようでした。。。
メガドンキ行って来たそうで
人間に酔いそう・・・
かなりおつかれでした。
ラビィーちゃんのお父さん・お母さんもお疲れ様でした。
最後は、ルパンくんです。
可愛いですよ~~~
いつもはホテルの時に、シャンプーですが
今回は、ホテルが来月なので、ちょっと早めに
シャンプー。
ルパン君は、すっかりお店にもなれているので
お母さんが帰った後は、すでに遊びモードです・・・
ルパン君は、A Heartイコール遊ぶ場所?
だと、思っているような?
でも、それで良いんです!!
ワンちゃんが、来たがらないお店には
したくないので!!
もちろん飼い主さんも、楽しく気軽に来れる
お店にしたいですね。
トリミングに来てくれたワンちゃん、送り迎えしてくれた
飼い主さんおつかれさまでした。
なお、明日は久しぶりに予約が空いているので
ちょっと暇かも?
うちのワンコを久しぶりに、洗うかなぁ?
それでは、またあした・・・
最初に来てくれたのは、ゴールデンのP-ちゃんです。
今回は、雪解けでいつもよりちょっと
汚れてしまっていたので、汚れ落としようの
ハードウォッシュシャンプーを使って綺麗に
なりましたよ!!
トリミング中も大人しく良い子にしていましたが
途中1回台から降りようとしていたような?
ここからは、シャンプーについての疑問?
ハードウォッシュ?
肌に悪そう・・・
って、思っていて最初使っていなかったのですが
でも、うちで主に使っているシャンプーと
同じメーカーで、天然100%シャンプーなので
使ってみようと思い、今回仕入れてみました!!
今使っているシャンプーは、人間の肌にも優しいので
気に入っています!!
もちろん、すでにうちのワンコで使ってみて
肌にも問題なかったので、
お店でも使わせていただいています!!
特に外で飼っているワンちゃんや、お散歩を
沢山する子に、良いかも?
うちでは、毎日雨の日も雪の日もお散歩をしている
クルタにはぴったり!!
まぁ、何より自分の手が荒れなかった事が
1番の決め手ですね。。。
人間の手が荒れるシャンプーが
良い分けない・・・
一回肌が弱いワンちゃんが、トリミングの時に
持ってきてくれた、シャンプーを使って
手が荒れて以来、もう2年も手荒れが治らない・・・
本当にこれ大丈夫?
って、聞きたくなるくらい。
なので、変な話になってしまいますが
シャンプー持ってきていただいても
持ち込みのシャンプーは、使わないで
お客さんに説明、うちの肌の弱い子用を
使わせていただいています。
自分の考えにはなってしまうのですが
人間の肌が荒れるシャンプーは
ワンちゃんにとっても、良くないのでは?
いや良いわけがない!!
ワンちゃんの方が、はるかに人間より肌は敏感だから
喋れないワンちゃんに、シャンプーは選べないので
人間が選んであげないと、かわいそう。。。
売る側も、なぜ薬用シャンプーを使わなければいけないか
飼い主さんに説明してあげて欲しいなぁ。
飼い主さんも、説明受けないで買わされているようですよ!
なぜ、薬用シャンプーじゃないとダメなのか聞いても・・・
違うんじゃないかなぁ!!

男の子ですが、ちゃんです(笑
今回毛玉が・・・
かなり嫌そうな顔をして、毛玉取り頑張ってくれました!!
今回4ヶ月ぶりだったので、毛玉もしょうがないかなぁ?
でも、今回かなり短くカットしたので今度は
毛玉にならないでしょう!!
家でのブラッシングは嫌がるみたいでなかなか
させてくれないようで・・・
お母さん頑張ってください!!

最初、ちょ~ケージの中で怒っていましたが
慣れると、ちょ~甘えっ子でした。
今回は、スッキリカットでした。
でも、顔周りはお父さんの要望で
あまり短くならないようにしましたよ。
可愛いでしょ!!
お迎えが来た時、ラビィーちゃんより
お父さんお母さんの方が、お疲れのようでした。。。
メガドンキ行って来たそうで
人間に酔いそう・・・
かなりおつかれでした。
ラビィーちゃんのお父さん・お母さんもお疲れ様でした。

可愛いですよ~~~
いつもはホテルの時に、シャンプーですが
今回は、ホテルが来月なので、ちょっと早めに
シャンプー。
ルパン君は、すっかりお店にもなれているので
お母さんが帰った後は、すでに遊びモードです・・・
ルパン君は、A Heartイコール遊ぶ場所?
だと、思っているような?
でも、それで良いんです!!
ワンちゃんが、来たがらないお店には
したくないので!!
もちろん飼い主さんも、楽しく気軽に来れる
お店にしたいですね。
トリミングに来てくれたワンちゃん、送り迎えしてくれた
飼い主さんおつかれさまでした。
なお、明日は久しぶりに予約が空いているので
ちょっと暇かも?
うちのワンコを久しぶりに、洗うかなぁ?
それでは、またあした・・・
この記事のURL|2009-04-16 02:26:54
2009年4月14日(火)
本日のワンちゃん (旦那)

本日トリミングに来てくれた、ワンちゃんの紹介です!!
まず、最初に来てくれたのは、
ヨーキーのショコラくんと、シュナのハニーちゃんです。
早速、ショコラ君からトリミング。
今回は、いつもより少し短めのカットでした。
自慢のサラサラのコートが、更にサラサラになりました!!
凄い人懐っこくて元気いっぱい?
っが、前足のカット&足裏バリカンは
苦手なようで、暴れていました・・・
その後シャンプーして、乾かしてカットして終了!!
この後、自分(旦那)に異変???
シャンプーの間、予約の確認を
椅子に座ってしていたんですよ。
で、ショコラ君を乾かして、カメラを取りに
カウンターの所に行ったら・・・
ビックリ!!
さっきまで、自分が座っていたところが
血だらけ。。。
えっ?
ズボンにも血が!!
床にも血が!!
椅子の肘掛のところにも血が!!
うわ~なんだこれ!?
奥さんトリマーに慌てて、血だらけだよ~~
って、言ったら・・・
肘から血出てるよ?
犯人は自分。。。
自分が怪我していたとは、気づかず
黙々とドライヤーかけていたんですよ・・・
全く痛くなくて、何で怪我したのかも分からない???
普通ちょっとの怪我だったら、気づかないかもしれませんが
あれだけの血!!
かなり痛みに強いというか、鈍感なんですね。。。
まぁ~たいした怪我でわく、
何かが肘に深く刺さった後が・・・
この後、奥さんトリマーと大笑い!!
あらら!
また、話がそれてしまいました・・・
続きです。
続いては、シュナのハニーちゃんです。
とっても大人しくて良い子なんですよ。!!
この子は、うちがお店を始める前からの
うちの奥さんのお客さんです!!
お店を始めてからも、ちょっと遠いですが
来てくれているんですよ!!
本当にありがとうございます。
ハニーちゃんは、覚えているのかなぁ???
いつも、気持ち良さそうにトリミングさせてくれています。
でも、今回のハニーちゃんは
ちょっと、面白い?
カットしている時、眠たくて寝始めたのかなぁ?
っと、思ったら!!
なぜか、息を止めている!!
そして、人間が息を止めた後、一気に息を吸うように
ハァッ!!
ビックリしました。。。
ハニーちゃん、トリミング中は息は止めてなくて
良いんだよ!!
ショコラくん・ハニーちゃん今日はお疲れ様でした!!
次は、お預かりで来ていた、べんちゅくんです。
お預かりの間、爪切りをしていたのですが
かなりの大げさ君・・・
まだ、爪にも触っていないのに
かなりの悲鳴。。。
おいおい、まだ何もしていないよ?
この後、大暴れ!!
でも、後足の爪切りは、全然平気みたいです・・・
今日最後に来てくれたワンちゃんは、
ワンちゃんのリボン作りを教えてくれている
先生のワンコ、シーズーのピノちゃんです。
お母さんっ子で、お母さんから離れません・・・
でも、お母さんの姿が見えなくなると
今度は、自分や奥さんトリマーに甘えだすんですよ!!
可愛いでしょ。
今回のトリミングは、足は前回紹介した
ミミちゃん・はなちゃんのように短く!!
体は丸っこく!!
しましたよ。
っが、ゴメンナサイ。
全部終わった後に、トリミング前とトリミング後の
違いを載せようと思っていたのですが
感じんの、完成写真を撮り忘れてしまいました・・・
今度ユズくんがトリミングの時に
付き添いで来てくれたら、写真撮らせていただきます。
よろしくお願いします。
ピノちゃんも、今日はお疲れ様でした!!
明日もちょっと忙しいかなぁ?
皆さんいつも来てくれて、本当にありがとうございます。
まず、最初に来てくれたのは、
ヨーキーのショコラくんと、シュナのハニーちゃんです。
早速、ショコラ君からトリミング。
今回は、いつもより少し短めのカットでした。
自慢のサラサラのコートが、更にサラサラになりました!!
凄い人懐っこくて元気いっぱい?
っが、前足のカット&足裏バリカンは
苦手なようで、暴れていました・・・
その後シャンプーして、乾かしてカットして終了!!
この後、自分(旦那)に異変???
シャンプーの間、予約の確認を
椅子に座ってしていたんですよ。
で、ショコラ君を乾かして、カメラを取りに
カウンターの所に行ったら・・・
ビックリ!!
さっきまで、自分が座っていたところが
血だらけ。。。
えっ?
ズボンにも血が!!
床にも血が!!
椅子の肘掛のところにも血が!!
うわ~なんだこれ!?
奥さんトリマーに慌てて、血だらけだよ~~
って、言ったら・・・
肘から血出てるよ?
犯人は自分。。。
自分が怪我していたとは、気づかず
黙々とドライヤーかけていたんですよ・・・
全く痛くなくて、何で怪我したのかも分からない???
普通ちょっとの怪我だったら、気づかないかもしれませんが
あれだけの血!!
かなり痛みに強いというか、鈍感なんですね。。。
まぁ~たいした怪我でわく、
何かが肘に深く刺さった後が・・・
この後、奥さんトリマーと大笑い!!

また、話がそれてしまいました・・・
続きです。
続いては、シュナのハニーちゃんです。
とっても大人しくて良い子なんですよ。!!
この子は、うちがお店を始める前からの
うちの奥さんのお客さんです!!
お店を始めてからも、ちょっと遠いですが
来てくれているんですよ!!
本当にありがとうございます。
ハニーちゃんは、覚えているのかなぁ???
いつも、気持ち良さそうにトリミングさせてくれています。
でも、今回のハニーちゃんは
ちょっと、面白い?
カットしている時、眠たくて寝始めたのかなぁ?
っと、思ったら!!
なぜか、息を止めている!!
そして、人間が息を止めた後、一気に息を吸うように
ハァッ!!
ビックリしました。。。
ハニーちゃん、トリミング中は息は止めてなくて
良いんだよ!!
ショコラくん・ハニーちゃん今日はお疲れ様でした!!

お預かりの間、爪切りをしていたのですが
かなりの大げさ君・・・
まだ、爪にも触っていないのに
かなりの悲鳴。。。
おいおい、まだ何もしていないよ?
この後、大暴れ!!
でも、後足の爪切りは、全然平気みたいです・・・

ワンちゃんのリボン作りを教えてくれている
先生のワンコ、シーズーのピノちゃんです。
お母さんっ子で、お母さんから離れません・・・
でも、お母さんの姿が見えなくなると
今度は、自分や奥さんトリマーに甘えだすんですよ!!
可愛いでしょ。
今回のトリミングは、足は前回紹介した
ミミちゃん・はなちゃんのように短く!!
体は丸っこく!!
しましたよ。
っが、ゴメンナサイ。
全部終わった後に、トリミング前とトリミング後の
違いを載せようと思っていたのですが
感じんの、完成写真を撮り忘れてしまいました・・・
今度ユズくんがトリミングの時に
付き添いで来てくれたら、写真撮らせていただきます。
よろしくお願いします。
ピノちゃんも、今日はお疲れ様でした!!
明日もちょっと忙しいかなぁ?
皆さんいつも来てくれて、本当にありがとうございます。
この記事のURL|2009-04-14 23:49:35
2009年4月14日(火)
ゴールデンウィークホテル状況
早くもゴールデンウィークのホテルの予約は
ほぼ、満室状態です!!
ご予約頂いたお客様、ありがとう御座います。
申し訳ありませんが、ゴールデンウィーク中の
新規のお客様の予約受付は終了させていただこうと
思います。
他の日は、随時ホテルの予約を受け付けていますので
ぜひ、1度どんなお店か遊びにに来てください!!
何回かお店に来てくれた方が、預ける時に
全くの知らないところに、預けられるよりは
ワンちゃんも、少しは安心してくれると思いますし
預けるお客様も、どんな人たちがやっているかわからないと
心配だと思うし、預かる側としても
全くの新規のワンちゃんですと、ちょっと不安なので・・・
トリミングの予約は、ゴールデンウィーク中も
随時受付していますので、トリミングの予約も
お待ちしています!!
それでは、今日も後ほどトリミングに来てくれた
ワンちゃん達の紹介をさせていただこうと思います。
お楽しみに。。。
ほぼ、満室状態です!!
ご予約頂いたお客様、ありがとう御座います。
申し訳ありませんが、ゴールデンウィーク中の
新規のお客様の予約受付は終了させていただこうと
思います。
他の日は、随時ホテルの予約を受け付けていますので
ぜひ、1度どんなお店か遊びにに来てください!!
何回かお店に来てくれた方が、預ける時に
全くの知らないところに、預けられるよりは
ワンちゃんも、少しは安心してくれると思いますし
預けるお客様も、どんな人たちがやっているかわからないと
心配だと思うし、預かる側としても
全くの新規のワンちゃんですと、ちょっと不安なので・・・
トリミングの予約は、ゴールデンウィーク中も
随時受付していますので、トリミングの予約も
お待ちしています!!
それでは、今日も後ほどトリミングに来てくれた
ワンちゃん達の紹介をさせていただこうと思います。
お楽しみに。。。
この記事のURL|2009-04-14 17:04:44
2009年4月14日(火)
日曜日に来てくれたワンちゃん達です (旦那)

最初に来てくれたのは?
うちの奥さんトリマーの、実家で飼っている
大型パピヨン?のロシです!!
年齢5才
体重7kg位あるのかなぁ?
危犬です・・・(笑
かなり危ない!!
何せ、飼い主もビビッてる位。。。
(奥さんトリマー)
口輪なしでは、出来ません。
今回は、口輪をしていたはずなのに
噛まれた~~~
(奥さんトリマー)
やばっ!!
次はオレの番?
急いで口輪をつけなおし!
何せ凶暴?
でも、ワンコは苦手で逃げ回るんですよねぇ・・・
トリミングが終わると、今度は台から下ろせない!!
なので、奥さんのお母さんが来てから
下ろしてもらいました。。。
お母さんには、怒んないんだよなぁ???
次は、お泊りしていたコッカーの
らうるちゃんです。
前回に引き続き、毛玉が・・・
前回毛玉取り3時間位やって、ようやく綺麗になった
っと、喜んでいたのですが
今回また毛玉が!!
今回は毛玉取り2時間位かなぁ?
お泊りしていたので、前の日の夜に
2人で頑張りました!!
今回は毛玉になりやすいところは
前回短く刈っていたので、何とか助かりましたが
やっぱ、コッカーは足・耳に毛玉が出来やすい。
ロシが終わってから、シャンプーして完成!!
綺麗になった~~~
らうるちゃんも、かなり疲れた&途中で飽きたみたいで
暴れていましたが、おつかれさま!!
毎日ブラッシングしてもらうんだよ~~~
日曜日最後のワンちゃんは
シーズーのハナちゃん・みみちゃんでした。
まずは、ハナちゃん。
今回のカットは、2人共足はかなり上まで
バリカン入れました!!
伸ばしていると、散歩の時とか汚れてしまうみたいです。。
うちのプー達も、散歩から帰ってくると
足は真っ黒+落ち葉を付けて帰ってきます・・・
皆さん毛の伸びるワンコの、散歩後のお手入れは
大変そうですね!?
ちなみに、足の毛の短いクルタ・ジョイ・マサは
足は殆ど汚れなくて楽ですよ!!
みみちゃんです。
2人共今回少し、爪切り・足バリが嫌だったようで
小さな抵抗をしていました・・・
でも、2人共頑張ってくれました!!
トリミングの順番を待っている間は
寂しそうに、ぴぃ~ぴぃ~交代で鳴いていました。。。
迎えが来た時は、2人共
一目散で、お母さんの元へ!!
よっぽど離れるのが寂しいんだね。
ハナちゃん・みみちゃんおつかれさま!!
今回来てくれたワンちゃん達、お疲れ様でした。
特にらうるちゃん、時間かかってゴメンネ。。。
うちの奥さんトリマーの、実家で飼っている
大型パピヨン?のロシです!!
年齢5才
体重7kg位あるのかなぁ?
危犬です・・・(笑
かなり危ない!!
何せ、飼い主もビビッてる位。。。
(奥さんトリマー)
口輪なしでは、出来ません。
今回は、口輪をしていたはずなのに
噛まれた~~~
(奥さんトリマー)
やばっ!!
次はオレの番?
急いで口輪をつけなおし!
何せ凶暴?
でも、ワンコは苦手で逃げ回るんですよねぇ・・・
トリミングが終わると、今度は台から下ろせない!!
なので、奥さんのお母さんが来てから
下ろしてもらいました。。。
お母さんには、怒んないんだよなぁ???

らうるちゃんです。
前回に引き続き、毛玉が・・・
前回毛玉取り3時間位やって、ようやく綺麗になった
っと、喜んでいたのですが
今回また毛玉が!!
今回は毛玉取り2時間位かなぁ?
お泊りしていたので、前の日の夜に
2人で頑張りました!!
今回は毛玉になりやすいところは
前回短く刈っていたので、何とか助かりましたが
やっぱ、コッカーは足・耳に毛玉が出来やすい。
ロシが終わってから、シャンプーして完成!!
綺麗になった~~~
らうるちゃんも、かなり疲れた&途中で飽きたみたいで
暴れていましたが、おつかれさま!!
毎日ブラッシングしてもらうんだよ~~~

シーズーのハナちゃん・みみちゃんでした。
まずは、ハナちゃん。
今回のカットは、2人共足はかなり上まで
バリカン入れました!!
伸ばしていると、散歩の時とか汚れてしまうみたいです。。
うちのプー達も、散歩から帰ってくると
足は真っ黒+落ち葉を付けて帰ってきます・・・
皆さん毛の伸びるワンコの、散歩後のお手入れは
大変そうですね!?
ちなみに、足の毛の短いクルタ・ジョイ・マサは
足は殆ど汚れなくて楽ですよ!!

2人共今回少し、爪切り・足バリが嫌だったようで
小さな抵抗をしていました・・・
でも、2人共頑張ってくれました!!
トリミングの順番を待っている間は
寂しそうに、ぴぃ~ぴぃ~交代で鳴いていました。。。
迎えが来た時は、2人共
一目散で、お母さんの元へ!!
よっぽど離れるのが寂しいんだね。
ハナちゃん・みみちゃんおつかれさま!!
今回来てくれたワンちゃん達、お疲れ様でした。
特にらうるちゃん、時間かかってゴメンネ。。。
この記事のURL|2009-04-14 00:31:23