2010年7月22日(木)
今週のお休みに・・・ (旦那)

今週の休みは連休だったので
魚釣りに、ワンコの放牧!
楽しかったですよ~
魚釣りは、残念ながらばらしてしまい0匹でした。。。
足場の悪い所で、もたもたしてたら逃げられた(笑
まぁ、でもいないかなぁ?っと思っていた所に
大きな魚がいる事がわかったので
また来週、リベンジ!
次は、ワンコの放牧へ・・・
今回は、Petil・ルルはお留守番で
うるさいルンバを連れて行きました。
っが、写真は撮っていません・・・
そのあと、知り合いの元気なワンコとまたまた
放牧へいってきました。

さすがに黒いネロくんは、きつそうでした・・・
でも、ライルくんは暑さに負けず元気いっぱい!

つづく。。。
魚釣りに、ワンコの放牧!
楽しかったですよ~
魚釣りは、残念ながらばらしてしまい0匹でした。。。
足場の悪い所で、もたもたしてたら逃げられた(笑
まぁ、でもいないかなぁ?っと思っていた所に
大きな魚がいる事がわかったので
また来週、リベンジ!
次は、ワンコの放牧へ・・・
今回は、Petil・ルルはお留守番で
うるさいルンバを連れて行きました。
っが、写真は撮っていません・・・
そのあと、知り合いの元気なワンコとまたまた
放牧へいってきました。




つづく。。。
この記事のURL|2010-07-22 11:58:03
2010年7月22日(木)
これでいいの???(旦那)
久しぶりのブログです。
最近、ホテルの新規のワンちゃんのお問い合わせが
多くなってきて、ビックリした事が!
最近のワンちゃん、混合ワクチン・狂犬病ワクチンを
打っていない子が凄く多い!
なぜ?
殆どの方が、初めてワンちゃんを飼う方で
飼ったお店から説明を受けていない・・・
もしくは、混合ワクチンか狂犬病のワクチンの
どちらかしか説明を受けていない・・・
どうして、こういうことになるのか?
混合ワクチン・狂犬病ワクチンを打っていない子は
たぶん、何処のお店も預かってくれないと思う。
家も、前までは皆打っているのが当たり前だと
思っていたので、特に厳しくはしていませんでしたが
去年・今年と大きいペットショップが出来て
沢山のワンコが増えて、ちょっと心配になってきたので
お泊りの時、必ず新規さん・常連さん関係なく
ワクチンの証明書を持ってきてもらっています。
打っていない子は、お断りさせていただいています。
厳しいかもしれませんが、ワクチンを打つのは
ワンちゃんを病気から守るための予防なので
皆さんちゃんと、毎年打つようにしましょう!
まぁ、1番あきれたのは一部の獣医さんが
狂犬病ワクチンを打つ必要がないっていっているらい。。。
これでいいのでしょうかぁ?
打つ打たないではなくて、ワンコを飼う上での
義務?じゃ無いのかなぁ???
最近、ホテルの新規のワンちゃんのお問い合わせが
多くなってきて、ビックリした事が!
最近のワンちゃん、混合ワクチン・狂犬病ワクチンを
打っていない子が凄く多い!
なぜ?
殆どの方が、初めてワンちゃんを飼う方で
飼ったお店から説明を受けていない・・・
もしくは、混合ワクチンか狂犬病のワクチンの
どちらかしか説明を受けていない・・・
どうして、こういうことになるのか?
混合ワクチン・狂犬病ワクチンを打っていない子は
たぶん、何処のお店も預かってくれないと思う。
家も、前までは皆打っているのが当たり前だと
思っていたので、特に厳しくはしていませんでしたが
去年・今年と大きいペットショップが出来て
沢山のワンコが増えて、ちょっと心配になってきたので
お泊りの時、必ず新規さん・常連さん関係なく
ワクチンの証明書を持ってきてもらっています。
打っていない子は、お断りさせていただいています。
厳しいかもしれませんが、ワクチンを打つのは
ワンちゃんを病気から守るための予防なので
皆さんちゃんと、毎年打つようにしましょう!
まぁ、1番あきれたのは一部の獣医さんが
狂犬病ワクチンを打つ必要がないっていっているらい。。。
これでいいのでしょうかぁ?
打つ打たないではなくて、ワンコを飼う上での
義務?じゃ無いのかなぁ???
この記事のURL|2010-07-22 00:06:37
2010年6月29日(火)
暑い1日でした。。。 (旦那)
昨日は、一睡もせず良い休みを遅れました~
まずは、魚釣り。
暑い・・・
今回も、全然だめ・・・
山のほうに行ったのですが
熊横断注意の看板を見て、結局そこでは
何もせず帰ってきました。
まぁ、これから色々探してみよう!
でも、今回行った所はホントに熊が多いそうです・・・
その後は、はっぴぃカフェさんに。
今回のランチは、ちょ~美味しい
パエリアでしたよ!!
しかも、ドロリッチ風ドロドロコーヒーゼリーも。
しかし、コーヒー続けて飲みすぎた。。。
でも、めちゃめちゃ美味しかったので
またあったらた~のも(笑
その後は、奥さんトリマーの写真の練習・・・
俺は、ワンコ達と遊んでいました~
また来週、丁度いいくらいに天気よければ良いなぁ~
まずは、魚釣り。
暑い・・・
今回も、全然だめ・・・
山のほうに行ったのですが
熊横断注意の看板を見て、結局そこでは
何もせず帰ってきました。
まぁ、これから色々探してみよう!
でも、今回行った所はホントに熊が多いそうです・・・
その後は、はっぴぃカフェさんに。
今回のランチは、ちょ~美味しい
パエリアでしたよ!!
しかも、ドロリッチ風ドロドロコーヒーゼリーも。
しかし、コーヒー続けて飲みすぎた。。。
でも、めちゃめちゃ美味しかったので
またあったらた~のも(笑
その後は、奥さんトリマーの写真の練習・・・
俺は、ワンコ達と遊んでいました~
また来週、丁度いいくらいに天気よければ良いなぁ~
この記事のURL|2010-06-29 11:41:22
2010年6月27日(日)
昨日の写真教室の結果! (旦那)
昨日は、7時から先週からカフェに展示してあった
写真の結果発表の日でした。
結果は、A Heart2人揃って
まさかの4位!!(でも、俺4って数字嫌いだから5位で)
凄くないですかぁ~
4位が2人って言うのも凄いですが
それが、夫婦でって!
なので、欲しかった景品のレンズももらえて
良い結果?で良かった~
でも、何故か俺のカメラにレンズが合わない?
全然ピントが合わないんですよ。。。
でも、奥さんトリマーのカメラには使えるから
奥さんトリマーにあげよう!
次回は、もっと上を目指してガンバロ~
写真の結果発表の日でした。
結果は、A Heart2人揃って
まさかの4位!!(でも、俺4って数字嫌いだから5位で)
凄くないですかぁ~
4位が2人って言うのも凄いですが
それが、夫婦でって!
なので、欲しかった景品のレンズももらえて
良い結果?で良かった~
でも、何故か俺のカメラにレンズが合わない?
全然ピントが合わないんですよ。。。
でも、奥さんトリマーのカメラには使えるから
奥さんトリマーにあげよう!
次回は、もっと上を目指してガンバロ~
この記事のURL|2010-06-27 10:27:11
2010年6月16日(水)
2連休~ (旦那)

今回は、月曜・火曜がお休みだったので
高校以来の、魚釣りに行ってきましたよ!
なぜ、突然・・・
魚釣りは、何かとお金がかかるんですよ。。。
なので、止めていたんですが
うちの近くの、スーパーでルアーが
100円で売っていたんですよ!!
なので、またまた魚釣りがしたくなり
奥さんトリマーと朝早くに起きて釣りしてきました!
っが、初めに行った音更川では・・・
その次に、豊頃の秘密の川で再び挑戦。
っが、高校の時と全然川が変わってしまっていて
魚道?があり、魚のたまっていた所がなくなっていました。
でも、やるだけやってみようと初めて直ぐ
ニジマスが釣れました!!
まさか、こんな浅くなっていた川にいるとは・・・
その後、奥さんトリマーもウグイ(笑
を、ゲット!
月曜日は、ニジマス1匹ウグイ2匹の結果でした。。。
でもね、帰りに札内川にも行ったのですが
釣り上げれない・・・
大きいのか?下手なのか分かりませんが
引いても引いてもラインがどんどん出て行って
結局逃げられたぁ~
奥さんトリマーも、2回札内川でヒットしたものの
またもや、巻いても巻いてもどんどん
ラインが出て行って、結果は2人揃って
釣り上げられなかった・・・
でも、絶対札内川の大物?は釣り上げたいなぁ~
しかも、ヤマメ用の竿で(笑
でも、同じマスでもにじますって引きが強くて
面白い!!
十勝川で、高校の時同じセットでアメマスの
60cmは、わりかし簡単に釣り上げれたけど
ニジマスは、甘くないですねぇ~
まぁ、こりづに火曜日も違うポイントの
札内川で挑戦したのですが
小さなニジマス君を、2匹連れただけで
諦めておうちに帰りました・・・
また、来週時間があったら行くらしい。。。
今では、奥さんトリマーの方がはまってる?
高校以来の、魚釣りに行ってきましたよ!
なぜ、突然・・・
魚釣りは、何かとお金がかかるんですよ。。。
なので、止めていたんですが
うちの近くの、スーパーでルアーが
100円で売っていたんですよ!!
なので、またまた魚釣りがしたくなり
奥さんトリマーと朝早くに起きて釣りしてきました!
っが、初めに行った音更川では・・・
その次に、豊頃の秘密の川で再び挑戦。
っが、高校の時と全然川が変わってしまっていて
魚道?があり、魚のたまっていた所がなくなっていました。
でも、やるだけやってみようと初めて直ぐ
ニジマスが釣れました!!
まさか、こんな浅くなっていた川にいるとは・・・
その後、奥さんトリマーもウグイ(笑
を、ゲット!
月曜日は、ニジマス1匹ウグイ2匹の結果でした。。。
でもね、帰りに札内川にも行ったのですが
釣り上げれない・・・
大きいのか?下手なのか分かりませんが
引いても引いてもラインがどんどん出て行って
結局逃げられたぁ~
奥さんトリマーも、2回札内川でヒットしたものの
またもや、巻いても巻いてもどんどん
ラインが出て行って、結果は2人揃って
釣り上げられなかった・・・
でも、絶対札内川の大物?は釣り上げたいなぁ~
しかも、ヤマメ用の竿で(笑
でも、同じマスでもにじますって引きが強くて
面白い!!
十勝川で、高校の時同じセットでアメマスの
60cmは、わりかし簡単に釣り上げれたけど
ニジマスは、甘くないですねぇ~
まぁ、こりづに火曜日も違うポイントの
札内川で挑戦したのですが
小さなニジマス君を、2匹連れただけで
諦めておうちに帰りました・・・
また、来週時間があったら行くらしい。。。
今では、奥さんトリマーの方がはまってる?
この記事のURL|2010-06-16 12:07:50