2018年2月4日(日)
むらむら@始動式♬

おはようございます!
2月3日(土)
むらむらむらあず、始動式を行いました!
始動式とは、6月に札幌で行われるYOSAKOIソーラン祭りに向けて、
メンバーみんなで頑張っていこうと誓いあう式です☆

ストレッチをしてから〜

始動式が始まります!!

役員紹介や踊隊紹介。

組員紹介&意気込み発表!

会員心得の説明に

組員からの決意表明もあります!!
今年の演舞披露の後、

頭からの挨拶がありました(*^^)v
閉会の挨拶…
の!前に!
副頭クマさんによる今年の決めポーズ発表♡

某CMで流れている
wanimaさんの『やってみよう』から♬

『挑んでいこう〜 恐れずに
〜 やってみよう〜 ハイ! むらってみよう〜』
となります!!
最後のポーズが最高ですね!
これからの練習終わりなどでみんなとおこなっていきます(≧∇≦)
振り落としが始まり、
練習でも大変な事があるかもしれません。
みんなで一緒に頑張った先には
楽しいと思える瞬間が待っているはず☆
みんなで頑張っていきましょうね♬
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
始動式の後は、
役員で集まり本祭のエントリーを行います!!
その前に、
2月3日は節分

なので〜恵方巻を頂きました(= ̄▽ ̄=)V

間違えないように、真剣な表情ですね!
想いを込めて…

事情があり参加できなかった平太さんも一緒に、

エントリー!!

さあ!
後は、前に進むだけです!!
メンバー全員で一致団結して、
楽しい事や辛い事、
思いっきり笑える事。
みんなで思い思いを感じ、
共有していきたいですね☆

『ハイ!むらってみよう〜!』
2月3日(土)
むらむらむらあず、始動式を行いました!
始動式とは、6月に札幌で行われるYOSAKOIソーラン祭りに向けて、
メンバーみんなで頑張っていこうと誓いあう式です☆

ストレッチをしてから〜

始動式が始まります!!

役員紹介や踊隊紹介。

組員紹介&意気込み発表!

会員心得の説明に

組員からの決意表明もあります!!
今年の演舞披露の後、

頭からの挨拶がありました(*^^)v
閉会の挨拶…
の!前に!
副頭クマさんによる今年の決めポーズ発表♡

某CMで流れている
wanimaさんの『やってみよう』から♬

『挑んでいこう〜 恐れずに
〜 やってみよう〜 ハイ! むらってみよう〜』
となります!!
最後のポーズが最高ですね!
これからの練習終わりなどでみんなとおこなっていきます(≧∇≦)
振り落としが始まり、
練習でも大変な事があるかもしれません。
みんなで一緒に頑張った先には
楽しいと思える瞬間が待っているはず☆
みんなで頑張っていきましょうね♬
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
始動式の後は、
役員で集まり本祭のエントリーを行います!!
その前に、
2月3日は節分

なので〜恵方巻を頂きました(= ̄▽ ̄=)V

間違えないように、真剣な表情ですね!
想いを込めて…

事情があり参加できなかった平太さんも一緒に、

エントリー!!

さあ!
後は、前に進むだけです!!
メンバー全員で一致団結して、
楽しい事や辛い事、
思いっきり笑える事。
みんなで思い思いを感じ、
共有していきたいですね☆

『ハイ!むらってみよう〜!』
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |