2018年2月19日(月)
昨夜のお客さま!おふたりで宴会コース♪

昨夜のお客さまはおふたりで宴会コースを
楽しんで頂きました♪
ありがとうございます♪
またご利用下さいね♪
今、カーリング女子。
スウェーデンにドラマチックな勝利(*'▽')
自分にとってカーリングは仕事が終わったあと
帯広の東光舗道さんのリンクを借りて
楽しんだと言うより寒さで震えていた。
罰ゲームみたいな感じ・・・。
30年以上前の話なので記憶がちと曖昧ですが
書いておこうかなぁ♪
当時、勤めていた会社にカーリング部が出来、
先輩方に逆らえず練習をしていました。
氷点下10度を超える厳寒期。
外でのプレーは凍えます。
そして、池田町が日本で初めてカーリンクを
取り入れたとの記憶がありましたので調べてみると
池田町教育委員会のサイトに、
昭和51年には日本で最初に池田町が導入し、
町民のほか近隣町村への普及に努めましたとあります。
そして、カーリングが日本に持ち込まれたのは
もっと前という説もありますが、今のカーリングの
歴史を調べると1980年1月に池田町で開かれた
カーリング講習会に行き着くようです。
北海道と姉妹都市提携を結ぶカナダ・アルバータ州の事業で、
カナダの国民的スポーツであるカーリングが紹介されたのです。
そして、この講習会に旧常呂町(現北見市)から3人の男性が
参加したとあります。
その後、常呂町がカーリングで有名になります。
帯広では1981年11月帯広カーリング協会副会長に
東光舗道さんの河西哲夫さんが就任します。
たぶん、勤めていた会社と会社同士の縁が在って
その頃、務めていた会社でカーリング部が出来たと思います。
今みたいにブルームがブラシで氷を融かすのではなく、
ほうきみたいなブルームを使ってプレーしていたことが
とっても懐かしいですね(*^-^*)
詳しく歴史を知りたい方はネットをググって下さいね(^_-)-☆
明日以降も楽しい会話と、うん。そうだね~!を
楽しみに応援しましょうね(*^-^*)
それでは明日の602円日替り定食は、
しょうが焼き定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、
熱々の牛すき焼き定食となっています。

現在、冬の感謝企画として
最大5千円の割引券が当たる
抽選を昼も夜もご飲食代千円毎に1回抽選して頂きます。
是非、貴方の運を試して下さいね(*^-^*)
明日も北海道の地酒の5銘柄飲みくらべを
開催しております。
価格は1111円(税別)(*''▽'')
貴方も北海道の地酒を楽しんでみませんか?
そして、飲みくらべのあとお気に入りのお酒を
燗酒でもお楽しみ頂けます。
価格は一合とっくり1本税込800円となっています。

宴会のご予約もお待ちしております。
お得な宴会コースはこちらから

距離無制限の無料運転代行はこちらから
楽しんで頂きました♪
ありがとうございます♪
またご利用下さいね♪
今、カーリング女子。
スウェーデンにドラマチックな勝利(*'▽')
自分にとってカーリングは仕事が終わったあと
帯広の東光舗道さんのリンクを借りて
楽しんだと言うより寒さで震えていた。
罰ゲームみたいな感じ・・・。
30年以上前の話なので記憶がちと曖昧ですが
書いておこうかなぁ♪
当時、勤めていた会社にカーリング部が出来、
先輩方に逆らえず練習をしていました。
氷点下10度を超える厳寒期。
外でのプレーは凍えます。
そして、池田町が日本で初めてカーリンクを
取り入れたとの記憶がありましたので調べてみると
池田町教育委員会のサイトに、
昭和51年には日本で最初に池田町が導入し、
町民のほか近隣町村への普及に努めましたとあります。
そして、カーリングが日本に持ち込まれたのは
もっと前という説もありますが、今のカーリングの
歴史を調べると1980年1月に池田町で開かれた
カーリング講習会に行き着くようです。
北海道と姉妹都市提携を結ぶカナダ・アルバータ州の事業で、
カナダの国民的スポーツであるカーリングが紹介されたのです。
そして、この講習会に旧常呂町(現北見市)から3人の男性が
参加したとあります。
その後、常呂町がカーリングで有名になります。
帯広では1981年11月帯広カーリング協会副会長に
東光舗道さんの河西哲夫さんが就任します。
たぶん、勤めていた会社と会社同士の縁が在って
その頃、務めていた会社でカーリング部が出来たと思います。
今みたいにブルームがブラシで氷を融かすのではなく、
ほうきみたいなブルームを使ってプレーしていたことが
とっても懐かしいですね(*^-^*)
詳しく歴史を知りたい方はネットをググって下さいね(^_-)-☆
明日以降も楽しい会話と、うん。そうだね~!を
楽しみに応援しましょうね(*^-^*)
それでは明日の602円日替り定食は、
しょうが焼き定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、
熱々の牛すき焼き定食となっています。

現在、冬の感謝企画として
最大5千円の割引券が当たる
抽選を昼も夜もご飲食代千円毎に1回抽選して頂きます。
是非、貴方の運を試して下さいね(*^-^*)
明日も北海道の地酒の5銘柄飲みくらべを
開催しております。
価格は1111円(税別)(*''▽'')
貴方も北海道の地酒を楽しんでみませんか?
そして、飲みくらべのあとお気に入りのお酒を
燗酒でもお楽しみ頂けます。
価格は一合とっくり1本税込800円となっています。

宴会のご予約もお待ちしております。
お得な宴会コースはこちらから

距離無制限の無料運転代行はこちらから
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。