2006620(火)

やっと・・・


天気みたい。あったかいね!

ビールかな?いやらしい天気がつづいたせいでなんとなくいい感じ・・・

今日は、朝から忙しく、もうくたくた。

胃が痛い・・・お腹の調子も悪い・・・病気かな?

お酒も飲みたくない・・・横になりたい・・・病気かな?

今から、ラストスパート!最後までもてよ!僕の体・・・



2006619(月)

ふおっほっほっほ・・・

趣味×33

みなさん!みつづけましたか?

辛くも逃げ切ったって感じ?後がなかっただけに、勝てた試合だとは思いますが
よくやりましたよ!引き分け!ぎりぎりセーフ・・・ブラジルがオーストラリアを2-0でやっつけてくれたんで日本がブラジルに2点以上で勝ち、オーストラリアとクロアチアの試合は、クロアチアが1点差で勝ってもらえば何とかなる!さ~期待を胸に応援だ!

宮本がやってしまったとき、諦めかけた。しかし、川口はやってくれた!僕はほえた!!イエ~ス!イイエ~ス!!冷ややかな視線を感じながらも、一生懸命ほえた!!!
後半の、スタミナ不足が心配だが、ブラジルが一安心しているところを、プスっといってくれれば、きっと、今度こそ、決めてくれるはずだ!
少なくとも、あの俊介の気まぐれゴールだけじゃ、僕の心は、4年後までもたない
サムライブルーの侍の部分を見せてくれ!!
でも、オーストラリアは強いんだよな~、クロアチアの選手!何とか頑張ってくれ・・・一点差で・・・

行者にんにく食べて、やっつけるべ!馬力も出るし、臭くて相手倒れるし、いいことだらけだべ・・・ジーコに送るべ!選手に送るべ!着いたころには、はらこわすべ・・・




2006618(日)

ふっとばせ!・・・

趣味×33

長く続いた、嫌~な天気も、サムライブルーが何とかしてくれる!
そう思わずにはいられない・・・

全国各地で起きている、地震や雨災害、全部何とかしてくれるはずだ!
クロアチアもブラジルも「ふっとばせ!」
勝利をこの手に、僕らを連れてって・・・
頂きのってっぺんに!

あ~お~ゴ~ル!聞こえてくるのは幻聴か?・・・
そんなことはない、みんなが願えば、必ずや、やってくれるはずだ。
あとがない日本!だからこそ強くなる日本!

ね~がい、は!お~くせんまんの~むなさわ!ぎ~
い~のちのときめき、エキゾチック!エキゾチ~ック!

じゃぱん!!!!!



2006617(土)

・・・


あめ~さんさん~と~

ごきげんいかが?雨なんか吹っ飛ばせ~と、気持ちよく早起き!

店の準備を速めに済まし、お昼ご飯をもとめ、カメラを持って

アジトさん到着!しか~し、開いてない・・・11時15分・・・

明かりはついているのだが・・・肝心の入り口が・・・

あきらめて、ゆう天へ、豚丼を食べに到着!カメラを持って店内へ・・・

待つこと30分・・・いただきます~ごちそうさま!

オ~ウノ~ウ!写真撮り忘れた・・・今度はどこに行こうかな。



2006616(金)

私事ですが・・・


今日は、早起き!

なおとくんが、近くで仕事をしているみたいなので
差し入れ買って会いに行った。
画像
仕事してたよ。真面目に・・・
かっこいい~よ!働く男の後姿は。
うんうん、頑張れよと思いながら、退散!

今日は、魚がどんな風にショップに届くまでを少し・・・

問屋さんで、夕方にだした魚達が、次の日のお昼には
店に届く・・・
画像
届いた!箱を開ける・・・
画像
ダンボールの中では発泡スチロールに包まれている・・・
画像
そのふたを開けると、新聞紙ラッシュ!!
さらにめくっていくと・・・
画像
やっと登場!!保温のためになんじゅうにもなっているんですね~
そして、魚を万全の状態にする。
そこが、大変なんですけどね!
店頭解禁になるのは、一週間後くらい。(時には遥かに超えるほど状態がカンバックしない場合もある)ケースバイケース、薬浴したり、餌付けたり・・・
問屋さんにも、得手不得手があるので、これはあそこ、あれはそこ、などして、いいとこどりで皆さんの手元に巣立っていくんですよ~!
ま~どこでもやっている当たり前のことですが、少しはわかってもらえたかな?
別に知らなくてもいいんだよね~というそこの君!!
ここまで付き合わせてしまってごめんなさい。
今日は、久しぶりに、長くなってしまった・・・


は~い!いらっしゃいませ。またきてね~!



<<
>>




 ABOUT
AQUA ART
まだ、0.1tをきらない・・・しかし、進む道の先、光り輝くあの向こうにはスリムビューティーひっきーの姿が・・・あったり・なかったり・ラジバンダリ・・・

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
AQUA ART
住所帯広市西17条南4丁目3-7 17条ハイツ2
TEL0155-33-3855
営業12:30 - 21:00
だいたい・・・
定休月曜日
 カウンター
2005-10-30から
290,144hit
今日:0
昨日:2


戻る