2006531(水)

自作マフラー・・・

趣味×33

自作マフラー・・・

僕のもう一つの愛車、スカイラインGTRだ!

エンジンラジコンですよ。本物は買えません・・・
画像
排気口がシャーシの下から出るようになっていたやつを、
無理くりまげてマフラーみたいに銅管でハンダしてくっつけたんです。
エンジンをかけると、この穴から煙と爆音が出てくる・・・
私、至福の時です。運転は超素人なので、1年に1度くらいしか走らせません
が、エンジンは、たまにかけて喜んでます。

今年は、エアーフィックスさんのラジコンと一緒に走りたいな~。

ビービー弾の出る戦車で的つけて2台で戦ってたら、
掃除が大変だった、ヒッキー、お宅歴28年でした・・・



2006530(火)

1986年、夏・・・


思い出・・・

エアーフィックスさんの自転車と言う言葉で思い出す・・・

当時最新式の6段自転車、そう、角目2灯のガチャガチャだ。
日曜プールに行くために、プールバッグを手に掛け、
颯爽と風を切って走っていた・・・
突然、ガンという音とともに、僕の体が中を浮く。
アゴから大量の血だ、プールバッグが前輪に絡まって、
ロックして吹っ飛んだのだ・・・
僕は泣きながら帰った、自慢の角目も、かたっぽつりあがっていた・・・

小学校の6年生のときは、ロードマンと言う競輪みたいな自転車に乗っていた。
それにのって、北見発、佐呂間経由、網走行きのキャンプをした。
6人ぐらいで行ったんだが、帰りに僕だけパンクした・・・
僕は手押しで、みんなに迷惑かけた。
友達が一人、トイレに間に合わなかった・・・

中学生のときは、トレセンの帰り半額ぱん片手に、バッシュを肩に掛け、
下りの急な坂道を、よそ見しながら下りてたら電柱に正面衝突・・・
パンも飛んでったし、自転車も廃車だ・・・

新しく、青いカッコイイママチャリを買ってもらった。
うきうきで町に買い物に行った・・・帰りにはもうなかった・・・

納車3日目のことだった・・・

それから自転車の話はしなくなった・・・


たまに自転車に乗りたいと言う。
パンクするからやめてと言われる・・・
もう自転車の話はしない。



2006529(月)

記憶が・・・


昨日は、ワイン会。ご馳走様でした・・・

あれから帰って3回ほど吐きました。寝て吐いて寝て吐いて・・・

昼の3時くらいまで具合悪くて、動けませんでした・・・

昨日のことが、思い出せません・・・

皆さんにご迷惑をおかけしたと思います・・・

ごめんなさい・・・

11時以降の出来事、教えてください・・・

今日は、反省文・・・


帰ったら、財布に名刺が入ってました・・・いつ交換したんだろう・・・



2006528(日)

男の料理SHOW


男の料理SHOW

今日は、男が作る!簡単レシピ!!

お酒のつまみにバッチコ~イ。せい・せい・おしえちゃうYO!YO!

レッスン1.さばの水煮マヨネ~ズ!!

名前のとうりマヨネ~ズをかけるだけの簡単つまみ。

レッスン2.野沢菜シーチキンマヨネ~ズ!!

そう!そのとうり、野沢菜を3センチ位にきざんで、シーチキンとマヨネ~ズを
入れて混ぜるだけの簡単つまみ。

レッスン3.大根のけんinわさびドレッシング!!

そう!そう!そのとうり、刺身なんかに入っているあれ!
わさびしょうゆだと、ちと強い。めっちゃうまい!サラダ感覚。
男のための簡単つまみ。

いよいよ!火を使った簡単レシピいっちゃうYO!YO!

最終レッスン!乾物バターいため!!

ただ、乾物をバターでいためるだけYO~!

他にもいろいろあるけど、今日はここまで!

ご飯を作ってくれた、お母さんや奥さんと、この男の料理で、晩酌楽しんでね~!
くれぐれも、自分で振舞ってあげてね。喜ぶと思うYO~

いろんな簡単、男レシピ募集だYO~!

あて先は、各自、彼氏や旦那まで・・・いい迷惑かYO~?



2006527(土)

十勝晴れ・・・


十勝晴れ・・・

おはようございます。今日は、暖かいですね~!

洗濯物は今日中にですよ。明日から3日間、天気悪いらしいっすよ!

月曜の休みの日に、タイヤ交換したかったのにな~って思ってたのですが・・・

みんな、交換終わってるよね?まだ、やってないのよ・・・


車乗らなくなったな~、定位置は助手席になってしまった・・・

色も白くなったな~、外に出ることがなくなってしまった・・・

腰も重くなったな~、肥ってきたな~、お酒ばかり飲んでるな~、

ぐちぐち・・・
画像
ちょっと外に出ると、十勝の大地が僕をみてる・・・

な~んだ!影だ。   踏んでみる。

よくわかんないけど、ぐちぐち飛んでった~!ばいば~い!!


私の頭の中のねじ・・・ゆるんでく・・・2006年の春のこと・・・






<<
>>




 ABOUT
AQUA ART
まだ、0.1tをきらない・・・しかし、進む道の先、光り輝くあの向こうにはスリムビューティーひっきーの姿が・・・あったり・なかったり・ラジバンダリ・・・

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
AQUA ART
住所帯広市西17条南4丁目3-7 17条ハイツ2
TEL0155-33-3855
営業12:30 - 21:00
だいたい・・・
定休月曜日
 カウンター
2005-10-30から
290,147hit
今日:2
昨日:1


戻る