2012331(土)

作業風景(Audi A4 MY10LEDテール)


作業風景(Audi A4 MY10LEDテール)

この1週間、風邪でダウンしてました。。。

お店も閉店。

インフルエンザでは無かったモノの
忙しい緊張から解けた季節の変り目に
30半ばを過ぎ2年連続で体調崩してます。

今日は、体調次第で帰宅の予定です。


Audi A4 09年モデル

テールランプを10年モデル以降にスイッチ。

画像

商品はAudiJAPAN品では無く、
本国からのOEM品で、純正同様の商品ですから
クォリティーはOK!

画像

画像

ハロゲン球から省電力LEDですから、
球切警告灯のお知らせが♪鳴ります。
【車両BCMへ交換した。】と、プログラム書換えを行なう必要があります。

お客様のご好意で、長期間に亘りコーディングのリサーチを行ないましたが、断念。。。

本国より新たに取寄せたドングルにてコーディングでした。

LEDテール 799,00eur+Incl19%UST + 送料
ドングル代  199,00eur+Incl19%UST + 送料

コーディングが出来れば数千円で終わるのですが。。。

※A3は、コーディング可能です。



2012322(木)

作業風景(TOYOTA Priusα VIPER5904)


作業風景(TOYOTA Priusα VIPER5904)

TOYOTA Priusα

VIPER 5904を取付致しました!

町内で、車上被害多発の回覧板をご覧になり未然の防止策。

画像

丁度、札幌~苫小牧での一夜で50数件の車上狙いのニュースが!
(窃盗犯、未だ捕まっていません!道内に広がる可能性大です!)

カバン等の被害もありましたが、
カーナビゲーションの被害も。

カバン等は載せてしまっているオーナーの不注意となりますが、
車両に取付されているカーナビゲーションまでは
なかなか防ぐ事出来ませんね。
ターゲットにされる前に、カーセキュリティーで警戒させる事も有効です。

例えば!
カーセキュリティーメーカーのステッカーを貼る。
量販店の防犯ステッカーでは無駄な抵抗です。



LEDのスキャナーの点滅などで、
犯人を心理的に防止する事も有効。

防犯装置が取付されているかも?!と思わせる事です。
窃盗犯に取ってセキュリティーが付いている面倒なクルマより、
警戒心の無い車を狙った方が効率が良いですからね。。。

ターゲットにされる前の未然防止策です。


その他、未然の防止策として、見えない様に工夫する。
カバンを載せておく機会があれば、
後部座席足元へ、濃色のタオル等で見えないように。
プライバシーガラスは日中でも見えるので、
スモークフイルムを貼るなどの工夫を!
トランクがあればそちらへ。


もう1台、ランドクルーザーにも
VIPER5904取付。

たまたま購入した中古車へ装着されていた
旧VIPERモデルからの交換です。

パネルを脱着してみた所の状態に驚きました。
画像

あきらかに使用方法を間違えているエレクトロタップの使用方法でした。
画像
このエレクトロタップは、適正なサイズの使用を行なえれば
手軽で良いのですが、適正サイズを使用しなければなりません。
これでは、動作不良が起きて当たり前です。
また配線も金属のバリのある際を通したり。
接点不良などで車両火災が起きてもおかしく無い状況でした!

中古車購入時は要注意です!
一度ご確認を!!



2012322(木)

作業風景(LEXUS CT200h G-ZOXコーティング)


作業風景(LEXUS CT200h G-ZOXコーティング)

いつもご利用ありがとうございます!

入換えで納車前にコーティングのご依頼を頂きました。

LEXUS CT200h

G-ZOX艶プラスコーティングを施工頂きました!

画像

画像

塗装表面がより奥深い仕上がりになります。

G-ZOXは施工後、水の弾きも超撥水で吹き飛ばします!!




2012322(木)

作業風景(VW NewBeetle クルーズコントロール)


作業風景(VW NewBeetle クルーズコントロール)

Sさんの御要望により1ヶ月ぶりのブログを。。。

VW NewBeetle ターボ

本国純正クルーズコントロール取付

画像

この左側のウインカーレバーを今回交換します。


はい!終了!!
画像

NewBeetleは初めてでしたので
取付時間5時間ほど掛かりました。。。

車両のシステム変更が必要になりますので、
コーディングでクルーズコントロールをアクティブに変更。

実走行テストで動作確認も終了!


これで、高速道路などで一定速度で走行可能になり、
無駄な燃料消費を抑える事が出来ますね!




日本でも来月オーダー開始 NewModel

The Beetle

アメリカではスタンダードモデル 2500cc
トップモデル 2000ccTSIターボチャージャー
大きく2グレードベース。

TheBeetle アメリカサイト外部リンク

本国ドイツではガソリンとTDIディーゼルもラインナップ

TheBeetle ヨーロッパサイト外部リンク




2012220(月)

作業風景(Audi New A5 SB エンジンスターター)


作業風景(Audi New A5 SB エンジンスターター)

ビッグマイナーチェンジ
Audi A5 SB S-line

エンジンスターターを装着。

ロック・アンロック・トランクリリース

ハザードコールバックと、ライド&ゴーも可能です!

エンジン始動中には純正キーレスも連動で
ロック・アンロック操作可能です。

画像


フェイスチェンジされて一新

アイドリングストップ機能も追加されました!

画像




<<
>>




 ABOUT
car make shop BUILD-UP
北海道道東 十勝帯広でカスタムカー製作、各種部品、電装品の取付などは是非お任せ下さい。 また他店で断られた取付できない部品の取付なども是非一度ご相談下さい。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
カーメイクショップ ビルド・アップ
住所080-0017 北海道帯広市西7条南28丁目32番1
TEL090-9525-0550
営業09:00 - 18:00
定休日曜・祭日・第2土曜
 カウンター
2004-05-18から
815,987hit
今日:13
昨日:45


戻る