2010729(木)

ストーブカバー&フラワースタンド


ストーブカバー&フラワースタンド

久しぶりにDIYネタです。

夏にストーブの話は恐縮ですが、FFストーブの上に
観葉植物置いていました。

電源入ると鉢がカタカタ振動して気に成ってましたので
ストーブのカバー製作しました。

正面のハートは意味有りませんが、ジグソーを奮発したので、お試し~(^_^)v


画像
1号機?
天板の穴は電源スイッチ、温度設定の為の「穴」(^^ゞ
下の前板は燃えてしまわない様に付けて居ませんが
とっても見栄えが悪いです。


画像
この穴から手を入れて操作しようと思いましたが
「穴」なので不恰好(ーー;)


画像
上側の前板を下げて前面から操作出来る様に変更、「穴」は、アクリル板で塞ぎました
穴の上に鉢を置いても落ちません(^^ゞ


画像
観葉植物の鉢が増え置き切れないので、フラワースタンド
当然人は座れません(~_~;)釘、ネジが見えない所が
高級感~見える所はわざとダボ栓です(やって見たかった(~_~;))。

取り合えず玄関に置いて見ました、チョッと良い感じかな?。


画像
100均でハンガーとバスケット買って立体的に~(~_~;)
電動工具ばかり買って(安物)、作品が無いと自己嫌悪に!

東にオープンしたジョイ○ルさんには開店日からもう数回
行って居ます、欲しいのはポニークランプとスライドレール
次の作品予定は有りますが、予算が有りません(T_T)。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
コロンとモコ
犬2頭とDIY頑張っています、先代犬が大往生し2年ほど
経ちまして親類よりハーフ犬コロン君を貰い受けました。
日中一人でお留守番が可愛そうと思って居ましたら縁が有り
保健所のモコ君の里親となり、成長を書き留める事にしました。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-06-24から
90,197hit
今日:0
昨日:1


戻る