USED ITEM(399)
2012年11月5日(月)
Champion
2012年11月3日(土)
Wool Vest
2012年11月1日(木)
Argyle
2012年10月31日(水)
50's Sweat
USED ITEM×399

Clutchの宮内です。
今年も残す所2か月になろうとしてます。
少し先の話ですが、流行語大賞は年末の楽しみにしております。
以前は周りの友達間での流行語なんかも決めたりと盛り上がっていたのですが。
気付けば、そんなのやらなくなってますね。
と、個人的は話はここまでにしまして本題へ。


50's 前Vガゼットスウェット。
ちなみにガゼットとは首元の前側にある、逆三角形の汗止めのことです。
年代によっては、前と後ろに二つある両Vガゼットもあります。
今回は前だけの方で。
年々数も減ってきたこの辺の年代。
やっぱり現行のものと比べれば、形は劣りますが。
個人的にはそこが好きだったり。
ヴィンテージ着てるのがすごいとは思いませんが、その年代の物が今この時代にあり、しかも異国に。
それがすごいかなって。
今と昔のディティールの違いなんかも見て頂くのも良いかと。
今年も残す所2か月になろうとしてます。
少し先の話ですが、流行語大賞は年末の楽しみにしております。
以前は周りの友達間での流行語なんかも決めたりと盛り上がっていたのですが。
気付けば、そんなのやらなくなってますね。
と、個人的は話はここまでにしまして本題へ。


50's 前Vガゼットスウェット。
ちなみにガゼットとは首元の前側にある、逆三角形の汗止めのことです。
年代によっては、前と後ろに二つある両Vガゼットもあります。
今回は前だけの方で。
年々数も減ってきたこの辺の年代。
やっぱり現行のものと比べれば、形は劣りますが。
個人的にはそこが好きだったり。
ヴィンテージ着てるのがすごいとは思いませんが、その年代の物が今この時代にあり、しかも異国に。
それがすごいかなって。
今と昔のディティールの違いなんかも見て頂くのも良いかと。
2012年10月29日(月)
Native
USED ITEM×399

Clutchの宮内です。
久々の更新となってしまいました。
また新たにやっていきたいと思います!
先日、携帯をスマートフォン変えましたが、持ち腐れとはこの事だと思いました。
前以上に携帯を使用しなくなりました。
学生の頃に初めて携帯を手にした時ほどのドキドキもないですし。
でもしばらくこれを相棒にしてやっていきます。
コツコツ。。。。。
本日は可愛いベストを。


おそらくハンドメイドでは??というような作りです!
そして、けっこーな腕前の方の。
年代的にはそれほど旧いものではないと思いますが。
少し厚めの生地感なので、これからの季節いかがでしょう??
久々の更新となってしまいました。
また新たにやっていきたいと思います!
先日、携帯をスマートフォン変えましたが、持ち腐れとはこの事だと思いました。
前以上に携帯を使用しなくなりました。
学生の頃に初めて携帯を手にした時ほどのドキドキもないですし。
でもしばらくこれを相棒にしてやっていきます。
コツコツ。。。。。
本日は可愛いベストを。


おそらくハンドメイドでは??というような作りです!
そして、けっこーな腕前の方の。
年代的にはそれほど旧いものではないと思いますが。
少し厚めの生地感なので、これからの季節いかがでしょう??