2011年3月8日(火)
首里城

おはようございます(ノ°Д°
やっと起きました( ̄▽ ̄〃)
首里城といえば赤と思われると思いますが、
写真は首里城にある首里森御嶽
首里城の中でも一番
先生達の中では沖縄一と言われる事もある
パワースポットなんです(☆∨☆)
エネルギーは力強さの中にも包み込む優しさもありました(*^ω^*)
写真からエネルギーを少しでも感じてくださいね☆(-^▽^-)☆
やっと起きました( ̄▽ ̄〃)
首里城といえば赤と思われると思いますが、
写真は首里城にある首里森御嶽
首里城の中でも一番
先生達の中では沖縄一と言われる事もある
パワースポットなんです(☆∨☆)
エネルギーは力強さの中にも包み込む優しさもありました(*^ω^*)
写真からエネルギーを少しでも感じてくださいね☆(-^▽^-)☆
この記事のURL|2011-03-08 09:54:00
2011年3月8日(火)
不思議なトンボ

首里城のブログの前に
不思議なトンボです☆彡
沖縄の工芸品なんですが、トンボのクチバシだけで、
ちょこんと紐に引っかかっているんですΣ((°Д°;;;)))
衝撃すぎて、沖縄ワールドさんで30分以上も売り場に居てしまいました
裏返して手に載せるとひっくり返るんですよ~( ̄▽ ̄〃)
老若男女が楽しめるアイテムで、シンプルカラーだと1300円なんです♪
トールペイントだと2100円なんです(*^ω^*)
上の子供達に買ったら1つプレゼント頂き、信号の3色がゆらゆら揺れています☆(-^▽^-)☆
秋になったら、お店にも連れて行こうかな(*^ω^*)
不思議なトンボです☆彡
沖縄の工芸品なんですが、トンボのクチバシだけで、
ちょこんと紐に引っかかっているんですΣ((°Д°;;;)))
衝撃すぎて、沖縄ワールドさんで30分以上も売り場に居てしまいました
裏返して手に載せるとひっくり返るんですよ~( ̄▽ ̄〃)
老若男女が楽しめるアイテムで、シンプルカラーだと1300円なんです♪
トールペイントだと2100円なんです(*^ω^*)
上の子供達に買ったら1つプレゼント頂き、信号の3色がゆらゆら揺れています☆(-^▽^-)☆
秋になったら、お店にも連れて行こうかな(*^ω^*)
この記事のURL|2011-03-08 00:45:01
2011年3月8日(火)
沖縄で一番美味しかった

昨日の夜はガイドさんの先輩オススメの、地元の方が行く居酒屋さんに行って来ました(*^ω^*)
沖縄県南風原町字兼城192番地
味楽酒房 夢家さん
電話0988880895
観光客よりも地元の方が多いので、地元の味を楽しみたい方にオススメです。
お通しのミミガーも豚の臭いがあるのかな?と思ったら、全然臭くなくて、コリコリ触感が楽しめて美味しかった(o^~^o)パパイアの炒めものも美味しかった♪
全員がおいしいと競争する様に食べて、率先して食べてたら写真撮れなかった(ノд<。)゜。
地元のお魚のバター焼きやマース煮・海鮮サラダやアーサーの天ぷら、フーチャンプルー、地鶏のたたき、島らっきょうの天ぷら、どれもこれも見逃せ無い(#>∪<#)
国際通りからタクシーで1500円以内で着いたので沖縄に行った際は是非((o*>д<)o
写真は店長さんです☆
お料理撮れなかったので、せめて男前の店長さんの写真をゲットしてきました(= ̄▽ ̄=)V
沖縄ネタ~首里城に続きます( ̄▽ ̄〃)
沖縄県南風原町字兼城192番地
味楽酒房 夢家さん
電話0988880895
観光客よりも地元の方が多いので、地元の味を楽しみたい方にオススメです。
お通しのミミガーも豚の臭いがあるのかな?と思ったら、全然臭くなくて、コリコリ触感が楽しめて美味しかった(o^~^o)パパイアの炒めものも美味しかった♪
全員がおいしいと競争する様に食べて、率先して食べてたら写真撮れなかった(ノд<。)゜。
地元のお魚のバター焼きやマース煮・海鮮サラダやアーサーの天ぷら、フーチャンプルー、地鶏のたたき、島らっきょうの天ぷら、どれもこれも見逃せ無い(#>∪<#)
国際通りからタクシーで1500円以内で着いたので沖縄に行った際は是非((o*>д<)o
写真は店長さんです☆
お料理撮れなかったので、せめて男前の店長さんの写真をゲットしてきました(= ̄▽ ̄=)V
沖縄ネタ~首里城に続きます( ̄▽ ̄〃)
この記事のURL|2011-03-08 00:18:01
2011年3月6日(日)
美ら海水族館
念願の美ら海水族館です♪
巨大水槽でおよぐじんべいざめやマンタを見ながら、カフェタイムを楽しめるので、子供達も大興奮((o*>д<)o
大人もテンションあがりまくりでした☆彡
今日はパワースポットの首里城に行きます(*^ω^*)
首里城は沖縄のパワー関係の先生も絶賛のパワースポットらしく、少しでもパワーをお届けしたいので、又ブログにアップしますね☆
巨大水槽でおよぐじんべいざめやマンタを見ながら、カフェタイムを楽しめるので、子供達も大興奮((o*>д<)o
大人もテンションあがりまくりでした☆彡
今日はパワースポットの首里城に行きます(*^ω^*)
首里城は沖縄のパワー関係の先生も絶賛のパワースポットらしく、少しでもパワーをお届けしたいので、又ブログにアップしますね☆
この記事のURL|2011-03-06 07:54:03