2011年4月21日(木)
最後の花園コンパクト

こんにちは、あい建太です。
音更町花園で建築中のコンパクトハウス、今週の月曜日にフレーミングを行いました。
今は、外回りを大工さんの手によって固めている段階です。
実は、このコンパクトハウスの建築で、音更町の花園地区では最後ということになりそうです。
花園ニュータウンは平成20年の秋ごろに全189区画が分譲されましたが、どんどん売れて、もう購入できる土地がなくなってしまったとのことです。
この約2年半の間に、コンパクトハウスはずいぶんお世話になりました。
今回の物件合わせて、10家族のお客様にコンパクトハウスを建てていただきました。
ありがとうございました。
最後のコンパクトハウス、綺麗な骨組みの写真もお見せしておきます。

さて、極ほんの一部に評判の良いらしい(と言うのも当てになりませんが)
あい建太の音楽ネタ
今回は「ピーターフランプトン」
興味のない人には「それってみじんこの仲間か?」みたいなことを言われてしまう名前ですが、一時期相当に売れたギタリストです。
日本でもシングルが3曲くらいヒットしたり、中森明菜のレコーディングにギターで参加したようなミュージシャンです。
最近だと、あのB’zの松本さんがラリー・カールトンとの協作で受賞したインストルメンタル部門の権威あるグラミー賞を2007年に受賞したりして、今でも立派に活躍しています。
下は、彼の代表作でライブアルバム「フランプトン・カムズ・アライブ」のジャケット写真です。

発売当時(1976年)、全米1位、全世界で1,000万枚売れたライブアルバムです。
当時、あい建太もLPレコードを買ってずいぶん聞きました。
この中に入っている日本でもヒットした「ショー・ミー・ザ・ウェイ」という曲で使っている楽器が「トーキング・モジュレーター」と言い、ギターの音をチューブを通じて口の中に入れ、喋るようにギターの音を口から出すというもの。
当時この楽器は他にも使っていたミュージシャンはいましたが、彼の使いこなしにはかなわないと止めたというエピソードがあるようです。
それでは、ピーターフランプトン 「ショー・ミー・ザ・ウェイ」
ついでに年とったピーターフランプトン 「ドゥー・ユウ・フィール・ライク・ウイ・ドゥ」
同じ人ですよ
あい建太はこのピーターフランプトンのCDアルバムを親父になって尚4枚も買ってしまいました。
それではまた。
音更町花園で建築中のコンパクトハウス、今週の月曜日にフレーミングを行いました。
今は、外回りを大工さんの手によって固めている段階です。
実は、このコンパクトハウスの建築で、音更町の花園地区では最後ということになりそうです。
花園ニュータウンは平成20年の秋ごろに全189区画が分譲されましたが、どんどん売れて、もう購入できる土地がなくなってしまったとのことです。
この約2年半の間に、コンパクトハウスはずいぶんお世話になりました。
今回の物件合わせて、10家族のお客様にコンパクトハウスを建てていただきました。
ありがとうございました。
最後のコンパクトハウス、綺麗な骨組みの写真もお見せしておきます。

さて、極ほんの一部に評判の良いらしい(と言うのも当てになりませんが)
あい建太の音楽ネタ
今回は「ピーターフランプトン」
興味のない人には「それってみじんこの仲間か?」みたいなことを言われてしまう名前ですが、一時期相当に売れたギタリストです。
日本でもシングルが3曲くらいヒットしたり、中森明菜のレコーディングにギターで参加したようなミュージシャンです。
最近だと、あのB’zの松本さんがラリー・カールトンとの協作で受賞したインストルメンタル部門の権威あるグラミー賞を2007年に受賞したりして、今でも立派に活躍しています。
下は、彼の代表作でライブアルバム「フランプトン・カムズ・アライブ」のジャケット写真です。

発売当時(1976年)、全米1位、全世界で1,000万枚売れたライブアルバムです。
当時、あい建太もLPレコードを買ってずいぶん聞きました。
この中に入っている日本でもヒットした「ショー・ミー・ザ・ウェイ」という曲で使っている楽器が「トーキング・モジュレーター」と言い、ギターの音をチューブを通じて口の中に入れ、喋るようにギターの音を口から出すというもの。
当時この楽器は他にも使っていたミュージシャンはいましたが、彼の使いこなしにはかなわないと止めたというエピソードがあるようです。
それでは、ピーターフランプトン 「ショー・ミー・ザ・ウェイ」
ついでに年とったピーターフランプトン 「ドゥー・ユウ・フィール・ライク・ウイ・ドゥ」
同じ人ですよ
あい建太はこのピーターフランプトンのCDアルバムを親父になって尚4枚も買ってしまいました。
それではまた。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。