2011年9月15日(木)
今度のコンパクトは2階建て&太陽光

こんにちは、あい建太です。
先週末は帯広市内西16条北1丁目で完成現場見学会を開催しましたが、今週末(9/17~18)は西14条北3丁目で行います。
久しぶりに2階建てです。
コンパクトハウスは、比較的小規模な平屋を多く建築していますが、本来自由設計ですので、2階建てや2世帯住宅などいろいろやっています。
更に公開する物件は太陽光発電システムを搭載しています。

今、住宅用太陽光システムは普及がどんどん進んでおり、帯広市の補助金制度もすぐに枠がいっぱいになるような状況で、今年度分で追加枠が予定されているようです。
自家発電はためておけないという弱点に対して、北電の買取という制度が普及を後押ししているようです。
現地ではそれらの制度などについても詳しくご説明できますので、ご興味がお有りの方はぜひご来場ください。

発電と売電の量がモニターで見えるようになっています。
見学会について詳しくは こちら
それではまた。
先週末は帯広市内西16条北1丁目で完成現場見学会を開催しましたが、今週末(9/17~18)は西14条北3丁目で行います。
久しぶりに2階建てです。
コンパクトハウスは、比較的小規模な平屋を多く建築していますが、本来自由設計ですので、2階建てや2世帯住宅などいろいろやっています。
更に公開する物件は太陽光発電システムを搭載しています。

今、住宅用太陽光システムは普及がどんどん進んでおり、帯広市の補助金制度もすぐに枠がいっぱいになるような状況で、今年度分で追加枠が予定されているようです。
自家発電はためておけないという弱点に対して、北電の買取という制度が普及を後押ししているようです。
現地ではそれらの制度などについても詳しくご説明できますので、ご興味がお有りの方はぜひご来場ください。

発電と売電の量がモニターで見えるようになっています。
見学会について詳しくは こちら

それではまた。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。