2012年11月14日(水)
3.72kWの太陽光発電を搭載したコンパクトハウスの完成住宅公開

こんにちは、あい建太です。
このところ雨の日が多く、建築現場は工程のやりくりが大変ですが、協力業者のおかげでなんとか予定どおりに進めることができて大変ありがたく思っています。
という訳で、前回予告した現場が予定通り完成し、今週土日(11/17〜18)の完成現場見学会となりました。
今回のコンパクトハウスは、写真のように太陽光発電パネルを搭載しています。

出力容量は3.72kWです。
実は標準的な形のコンパクトハウスは屋根面が多いことと、太陽の光を受ける上での屋根勾配もちょうどいい感じで、太陽光パネルを搭載しやすい住宅になっています。
そこのところも含めて、会場でいろいろご説明できますので、ぜひご来場ください。
鮮やかなワインカラーのキッチンには同色の食器戸棚も揃えています。

居間です。

会場の目の前では、下の写真のモデルハウスも公開しています。

見学会イベントの詳しい内容は こちら
それではまた。
このところ雨の日が多く、建築現場は工程のやりくりが大変ですが、協力業者のおかげでなんとか予定どおりに進めることができて大変ありがたく思っています。
という訳で、前回予告した現場が予定通り完成し、今週土日(11/17〜18)の完成現場見学会となりました。
今回のコンパクトハウスは、写真のように太陽光発電パネルを搭載しています。

出力容量は3.72kWです。
実は標準的な形のコンパクトハウスは屋根面が多いことと、太陽の光を受ける上での屋根勾配もちょうどいい感じで、太陽光パネルを搭載しやすい住宅になっています。
そこのところも含めて、会場でいろいろご説明できますので、ぜひご来場ください。
鮮やかなワインカラーのキッチンには同色の食器戸棚も揃えています。

居間です。

会場の目の前では、下の写真のモデルハウスも公開しています。

見学会イベントの詳しい内容は こちら

それではまた。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。