2009年7月22日(水)
ラズベリー被害

数年前に妻が庭に植えたラズベリーが大繁殖して困ってます。
ラズベリーはバラ科キイチゴ類らいのですが、その特徴をふんだんに発揮していてイチゴのように茎がどんどん庭じゅうに広がるうえ、バラ科なので茎にはトゲトゲがたくさんついており、庭の雑草を取ろうとするとトゲにやられて戦意喪失。
今は実がついている時期なのですが、いったいどうやって食べればいいものか・・・
私にとってはなんとも面倒なラズベリーです。
今週末は札内でコンパクトハウスの見学会です。昨日は雨のなか写真撮影&展示物の搬入作業。
写真の出来ばえと担当したTさんコメントは ココ
ラズベリーはバラ科キイチゴ類らいのですが、その特徴をふんだんに発揮していてイチゴのように茎がどんどん庭じゅうに広がるうえ、バラ科なので茎にはトゲトゲがたくさんついており、庭の雑草を取ろうとするとトゲにやられて戦意喪失。

私にとってはなんとも面倒なラズベリーです。
今週末は札内でコンパクトハウスの見学会です。昨日は雨のなか写真撮影&展示物の搬入作業。
写真の出来ばえと担当したTさんコメントは ココ

コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。