2010年5月8日(土)
シバザクラ

こんにちは、アイ健太です。
今日は約14年前に住宅を建てられたお客様の屋根と外壁の塗替え現場に行ってきました。
だいたいこの位の築年数が塗替え時です。

現場は足場を架け終わって、今日はサイディング目地のコーキングを打ち替えるために、既存のコーキングを撤去していました。
一通り施工状況を確認し、お客様へご挨拶して立ち去ろうとすると、すぐ近所の庭先に咲いたきれいなシバザクラを見つけ、失礼とは思いつつカメラに収めました。
アイ健太は特別お花好きというわけではありませんが、毎年見るシバザクラは本当にきれいだと思います。
と言いつつ、アイ健太の家の庭にはシバザクラはありません。
アイ健太の庭には今、スイセンが咲いています。

チューリップはまだ蕾です。

この後はアイリスやボタンなど順に咲いていくことでしょう。
あれ、そういえば今年はまだスミレの姿を見ていません。
例年なら雪解けまもなく咲いていたはずですが、今年はどうしたんでしょう?
確かに、必要のないいろいろなところに出てくるので、抜いて捨てるということはしましたが、なくなってしまえというほどいじめたつもりはありません。
これから出てくるんでしょうかね?
と、ある年齢に達すると庭もひとつの楽しみになるもんですね!
皆さんもアイ健太の「コンパクトハウス」で、庭付きの一戸建て住宅はいかがでしょうか?
ご検討には是非モデルハウスをご覧ください。
お待ちしています。
それでは、また。
今日は約14年前に住宅を建てられたお客様の屋根と外壁の塗替え現場に行ってきました。
だいたいこの位の築年数が塗替え時です。

現場は足場を架け終わって、今日はサイディング目地のコーキングを打ち替えるために、既存のコーキングを撤去していました。
一通り施工状況を確認し、お客様へご挨拶して立ち去ろうとすると、すぐ近所の庭先に咲いたきれいなシバザクラを見つけ、失礼とは思いつつカメラに収めました。
アイ健太は特別お花好きというわけではありませんが、毎年見るシバザクラは本当にきれいだと思います。
と言いつつ、アイ健太の家の庭にはシバザクラはありません。
アイ健太の庭には今、スイセンが咲いています。

チューリップはまだ蕾です。

この後はアイリスやボタンなど順に咲いていくことでしょう。
あれ、そういえば今年はまだスミレの姿を見ていません。
例年なら雪解けまもなく咲いていたはずですが、今年はどうしたんでしょう?
確かに、必要のないいろいろなところに出てくるので、抜いて捨てるということはしましたが、なくなってしまえというほどいじめたつもりはありません。
これから出てくるんでしょうかね?
と、ある年齢に達すると庭もひとつの楽しみになるもんですね!
皆さんもアイ健太の「コンパクトハウス」で、庭付きの一戸建て住宅はいかがでしょうか?
ご検討には是非モデルハウスをご覧ください。
お待ちしています。
それでは、また。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。