2011310(木)

四国で見た風景以外の写真

四国で見た風景以外の写真

先日の春の様な暖かさはどこへ行ってしまったのか~~

この所の肌を刺すような風の冷たさは
「三寒四温」と言う言葉を思い出されます。

でも 札幌や石狩方面の雪降りの日々を
TVで見て今の状況に文句は言えませんね


今日は先日の四国の旅で見た
風景以外の珍しいものを見て写してきた写真を載せてみます。

① メイン画像は
「栗林公園」で見た一羽のサギです。




画像

道後温泉で見た「坊っちゃん列車」




画像

道後温泉で見た「からくり時計」
軽快なメロディにのってマドンナ等、夏目漱石の小説
「坊っちゃん」の登場人物が毎時現れます。




画像

四万十川にいると言う幻の魚「アカメ」
目が赤いのでそのように呼ばれているようです。




画像

土佐清水で見た
世界で唯一のサンゴ博物館




画像

天皇両陛下も御視察されたそうです。




画像

高知県東部地域は室戸岬を挟んで
東側にはだるま朝日
西側ではだるま夕日が見られるという珍しい地域だそうです


画像
  
画像

サンゴで彫ったライオンとオオワシ

風景以外にもこのようにいろんな物を見せていただいた旅でした。  !(^^)!







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
262,775hit
今日:45
昨日:41


戻る