2011年12月22日(木)
2Fのベランダに咲いた霜の花
冬景色など冬の写真×55

今日は午前中から雪が降り出し
明日の朝はどれだけ積もっているかちょっと
心配ですね~
2Fのベランダのガラスに咲いた霜の花も
解ける事もなく一日満開のお花畑になっていました。






今年最後の休日となった19日に写した写真と
今朝のガラスに咲いたフロストフラワーの写真を
デジブックにまとめてみました。
これが今年最後のデジブックになります。
お忙しい時節がらですのゆっくりとしたお時間がとれた時にでも見ていただけたらウレシイです。
↓ こちらから見れます。
雪原と日の出そして~
明日の朝はどれだけ積もっているかちょっと
心配ですね~
2Fのベランダのガラスに咲いた霜の花も
解ける事もなく一日満開のお花畑になっていました。






今年最後の休日となった19日に写した写真と
今朝のガラスに咲いたフロストフラワーの写真を
デジブックにまとめてみました。
これが今年最後のデジブックになります。
お忙しい時節がらですのゆっくりとしたお時間がとれた時にでも見ていただけたらウレシイです。
↓ こちらから見れます。
雪原と日の出そして~

この記事のURL|2011-12-22 21:34:25
2011年12月21日(水)
鈴蘭公園からの夜景
夜景×4

年内最後となった19日の休日は
早朝の日の出写真撮りから夜の夜景撮りまで
思う存分カメラと一緒に過ごしました。
勿論
日中は年内に片付けなきゃならない
発送やお歳暮のお届けやお正月用品の買い出し、病院行きなど全ての用事を済ませました~
① メイン画像
鈴蘭公園展望台から帯広の夜景を写してみました。
②

③ 鈴蘭公園通りも少し入れてみました。

④ 十勝川をはさんで帯広市の夜景

⑤ 鈴蘭公園内

⑥ この暗い中の夜景撮りはちょっと度胸が要ります。

夜景撮りは難しくて
写真を見てもどこが悪くてどこが良いのかも
分かりません。
何よりも眼が悪いcreateは暗いところでのピント合わせが
上手くいきません。
(メガネ使用しています)
「-16度の十勝の風景」のデジブックが出来ました。
お時間のある時に
見ていただけたらウレシイです。
↓ こちらから見れます。
-16度の十勝の風景
早朝の日の出写真撮りから夜の夜景撮りまで
思う存分カメラと一緒に過ごしました。
勿論
日中は年内に片付けなきゃならない
発送やお歳暮のお届けやお正月用品の買い出し、病院行きなど全ての用事を済ませました~
① メイン画像
鈴蘭公園展望台から帯広の夜景を写してみました。
②

③ 鈴蘭公園通りも少し入れてみました。

④ 十勝川をはさんで帯広市の夜景

⑤ 鈴蘭公園内

⑥ この暗い中の夜景撮りはちょっと度胸が要ります。

夜景撮りは難しくて
写真を見てもどこが悪くてどこが良いのかも
分かりません。
何よりも眼が悪いcreateは暗いところでのピント合わせが
上手くいきません。
(メガネ使用しています)
「-16度の十勝の風景」のデジブックが出来ました。
お時間のある時に
見ていただけたらウレシイです。
↓ こちらから見れます。
-16度の十勝の風景

この記事のURL|2011-12-21 15:47:09
2011年12月20日(火)
工場から出た煙がソフトクリームみたいに。
2011年12月19日(月)
氷点下15・9度の朝
2011年12月18日(日)
思いがけないXmasプレゼント ♪
日々の出来事×118

「ピンポーン」と玄関のチャイムがなり
出て見ると
ご近所の可愛い小学生のお譲ちゃまとママが・・・・
①メイン画像は
相方が重機で除雪をしてあげたらしく
「ありがとう~」って可愛らしいラッピングをした
この包を渡して下さいました。
② それぞれの面にこんな可愛いイラストが書いてあります

③

④ バームクーヘンのツリーです。 !(^^)!
とってもしっとりとして美味しかったです。
写真を写している間にホワイトチョコが溶けてしまいました

⑤ ソウルに行った友人からもおみやげが届きました。
もこもこチュニックです。
とってもあったかそうでお正月はこれでちょっとおしゃれを~

⑥ 娘たちの分も一緒にプレゼントしてくれました。

⑦ 相方や息子の分まで~ (@_@;)

今年はXmasツリーも飾る事も
Xmas気分もなく
勿論プレゼントなんて考えてもいませんでしたが
このようにプレゼントを頂き
お陰さまでとってもウレシイ気分を味わう事が出来ました。
感謝ですね~
明日は
孫っち達にXmasプレゼントを送りましょう~
出て見ると
ご近所の可愛い小学生のお譲ちゃまとママが・・・・
①メイン画像は
相方が重機で除雪をしてあげたらしく
「ありがとう~」って可愛らしいラッピングをした
この包を渡して下さいました。
② それぞれの面にこんな可愛いイラストが書いてあります

③

④ バームクーヘンのツリーです。 !(^^)!
とってもしっとりとして美味しかったです。
写真を写している間にホワイトチョコが溶けてしまいました

⑤ ソウルに行った友人からもおみやげが届きました。
もこもこチュニックです。
とってもあったかそうでお正月はこれでちょっとおしゃれを~

⑥ 娘たちの分も一緒にプレゼントしてくれました。

⑦ 相方や息子の分まで~ (@_@;)

今年はXmasツリーも飾る事も
Xmas気分もなく
勿論プレゼントなんて考えてもいませんでしたが
このようにプレゼントを頂き
お陰さまでとってもウレシイ気分を味わう事が出来ました。
感謝ですね~
明日は
孫っち達にXmasプレゼントを送りましょう~
この記事のURL|2011-12-18 21:02:06