2011年3月11日(金)
ぶら鉄矢(摩周湖)…in鉄矢家

二連休のいとこ観光も今回で最終回です。
オンネトーの野中温泉を後にし、阿寒湖で昼食タイム!
…でしたが
あまりにも『残念』なお店だったので、今回は特に話題無しって事で。。。。。。。
冬のこの時期は然別湖同様湖畔まつり的なのはどこでもやってますな!
やたらと子供達が氷の滑り台で頭から滑ってたのがすごかった…
んで…
阿寒湖まで来たなら、もう少し足を延ばして『摩周湖』まで行きましょう。実は冬の摩周湖は初めて!

凄い!
なまら綺麗!
でも寒!
ちょっとオイラ、テンション上がりまくりでした!
同じ北海道なのにこんな凄い景色が見れるなんて…
もっと出歩くべきだな~
そう考えていると…

完全に観光客ないとこ様!
ちょっと不思議なシャッター音に大うけしてたら…
観光で来ていた中国人にまで微妙に笑われていた。。。。。。
ナイスです!
その後は一路帯広空港まで帰り、いとこ様は東京へ帰って行きました。
いとこ様のブログを見ると、今回の北海道がかなり良かったらしい!
オイラも良かった!
同じ血が流れてるためか、本当に楽しめた二日間でございました!
オンネトーの野中温泉を後にし、阿寒湖で昼食タイム!
…でしたが
あまりにも『残念』なお店だったので、今回は特に話題無しって事で。。。。。。。
冬のこの時期は然別湖同様湖畔まつり的なのはどこでもやってますな!
やたらと子供達が氷の滑り台で頭から滑ってたのがすごかった…
んで…
阿寒湖まで来たなら、もう少し足を延ばして『摩周湖』まで行きましょう。実は冬の摩周湖は初めて!

凄い!
なまら綺麗!
でも寒!
ちょっとオイラ、テンション上がりまくりでした!
同じ北海道なのにこんな凄い景色が見れるなんて…
もっと出歩くべきだな~
そう考えていると…

完全に観光客ないとこ様!
ちょっと不思議なシャッター音に大うけしてたら…
観光で来ていた中国人にまで微妙に笑われていた。。。。。。
ナイスです!
その後は一路帯広空港まで帰り、いとこ様は東京へ帰って行きました。
いとこ様のブログを見ると、今回の北海道がかなり良かったらしい!
オイラも良かった!
同じ血が流れてるためか、本当に楽しめた二日間でございました!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。