2011年7月8日(金)
M様!端野町『のんたの湯』です!…in鉄矢家

どうも!
午前中仕事!
午後はお休みの『鉄矢家』です。
昼で仕事を切り上げて家に帰ってきましたが…
昼飯をたべたら…
zzzz…
いやあ~
夏バテですかね~?今朝から身体が重くて(体重の事じゃないですよ!)仕事中もふらふらでした~
起きたら…すでに午後3時!?
あ~いかん!
こんな休日は『鉄矢家』に反してるぞ!
よし!
この暑さで汗だくだし、風呂だ!温泉だ!
幸い、オイラが住んでる北見市端野町は温泉施設が多い。
そんなわけで『のんたの湯』に来ました!
入り口では

微妙な色使いのドラえもんがお出迎え

館内はとても綺麗で清潔感があふれてます。
今回も中の様子を写真に撮れませんでしたが
お湯は透明感のある硫黄泉。
当然のごとく湯上がりはお肌スベスベなのです!

広々とした休憩所は非常にゆっくりできます。
そして…
風呂上がりはやっぱり『牛乳』っしょ!
今回初めて入浴しましたが、とても落ち着いた施設です。
うちの近くにこんないい温泉があるなんて。。。。。。。。
地元再確認の休日でした~
午前中仕事!
午後はお休みの『鉄矢家』です。
昼で仕事を切り上げて家に帰ってきましたが…
昼飯をたべたら…
zzzz…
いやあ~
夏バテですかね~?今朝から身体が重くて(体重の事じゃないですよ!)仕事中もふらふらでした~
起きたら…すでに午後3時!?
あ~いかん!
こんな休日は『鉄矢家』に反してるぞ!
よし!
この暑さで汗だくだし、風呂だ!温泉だ!
幸い、オイラが住んでる北見市端野町は温泉施設が多い。
そんなわけで『のんたの湯』に来ました!
入り口では

微妙な色使いのドラえもんがお出迎え

館内はとても綺麗で清潔感があふれてます。
今回も中の様子を写真に撮れませんでしたが
お湯は透明感のある硫黄泉。
当然のごとく湯上がりはお肌スベスベなのです!

広々とした休憩所は非常にゆっくりできます。
そして…

今回初めて入浴しましたが、とても落ち着いた施設です。
うちの近くにこんないい温泉があるなんて。。。。。。。。
地元再確認の休日でした~
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。