2011年6月13日(月)
冬支度??…in鉄矢家

どうも!
過食症が今では単なる食べ過ぎ中年オヤジになりつつある『鉄矢家』です。
食後のスイーツは止めらんない!
さて
そんなどうでもいい話しほっておいて…
6月の仕事が空く時間が多くなってます。。。。。。。。
情けない話しですが、こんな時こそできる事があるでしょ!
これから暑くなるってぇのに冬の準備しておかなくては!!!!!!
工場で使う『ジェットヒーター』が汚い。
今のうちに綺麗にしておきましょう~
それにしても何だろこの黒ずみ?

『すす』のようなのがこびりついてます
まずはコンパウンドで磨いてみましょう

とにかく磨きもんは『ピカール』っしょ!
磨いて…
磨いて…
磨いても…
全然落ちねーじゃん(怒)
よし!こうなったら…

60番のペーパーで削り取ってやれ!

綺麗にはなったが、削り過ぎて地肌がでてしまった(汗)
やっべー
錆びるなこりゃ
塗料が無いんでこのままにします…
ちなみに…全体はこんな感じ

何となく綺麗でしょ!
見栄えが良いって、素晴らしい(近くで見るとヤバいですが…)
過食症が今では単なる食べ過ぎ中年オヤジになりつつある『鉄矢家』です。
食後のスイーツは止めらんない!
さて
そんなどうでもいい話しほっておいて…
6月の仕事が空く時間が多くなってます。。。。。。。。
情けない話しですが、こんな時こそできる事があるでしょ!
これから暑くなるってぇのに冬の準備しておかなくては!!!!!!
工場で使う『ジェットヒーター』が汚い。
今のうちに綺麗にしておきましょう~
それにしても何だろこの黒ずみ?

『すす』のようなのがこびりついてます
まずはコンパウンドで磨いてみましょう

とにかく磨きもんは『ピカール』っしょ!
磨いて…
磨いて…
磨いても…
全然落ちねーじゃん(怒)
よし!こうなったら…

60番のペーパーで削り取ってやれ!

綺麗にはなったが、削り過ぎて地肌がでてしまった(汗)
やっべー
錆びるなこりゃ
塗料が無いんでこのままにします…
ちなみに…全体はこんな感じ

何となく綺麗でしょ!
見栄えが良いって、素晴らしい(近くで見るとヤバいですが…)
2011年6月12日(日)
日曜の夜は熱燗??…in鉄矢家

豊頃の隠れ家
オイラが物心つく前から何故だか食器の多い家だった…
開拓農民時代からの典型的な農家だったためか、なんでも宴会、集まりの類いは自宅でやったそうな!
つまり、食事も各家庭が集まった方々に振る舞うわけで…
必然的に使う食器も多くなるのだ!
特に我が家は歴代で『酒飲み』ばかりだったため
『酒』用のぐい飲みとかお銚子なんかがたくさんあったのだ…
小さい頃は、今と違ってアルコールは『悪』だと思い込んでた!
だから
『こんなもの!』って思ってたんです。
それが今では…
オイラは夏でも熱燗だね~
なんて始末
引っ越しの時にオイラの一番お気に入りを持ってきました!
うーん至福の時間なのだ!
オイラが物心つく前から何故だか食器の多い家だった…
開拓農民時代からの典型的な農家だったためか、なんでも宴会、集まりの類いは自宅でやったそうな!
つまり、食事も各家庭が集まった方々に振る舞うわけで…
必然的に使う食器も多くなるのだ!
特に我が家は歴代で『酒飲み』ばかりだったため
『酒』用のぐい飲みとかお銚子なんかがたくさんあったのだ…
小さい頃は、今と違ってアルコールは『悪』だと思い込んでた!
だから
『こんなもの!』って思ってたんです。
それが今では…
オイラは夏でも熱燗だね~
なんて始末
引っ越しの時にオイラの一番お気に入りを持ってきました!
うーん至福の時間なのだ!