2011年6月28日(火)
ふき&石垣島ラー油&私の器

連日のふき料理にふき好きだった娘も
さすがに飽きてきたらしく、「え~また~」
と言うので・・若者向けに作りました。
ごま油で蕗を炒めて、甘辛味に仕上げ
鰹節を和える。(いつもはこれで完成①)
ここからが若向け?
出来上がったふきにマヨネーズと石垣島ラー油を
たらして完成!(まぜまぜして食べる)
ラー油の香ばしさとピリ辛がいい感じぃ~
(石垣島ラー油旨し!)
とろろを見て「あっ!」私向けに・・・
①にとろろをかけたら・・どうぉ?
(娘に言ったら、え~~?)
でも食べたら、なかなかいい感じ!
カツオも効いてるし。ふきが濃い目の味付けに
なっちゃったので中和されて良い☆
でも若者はマヨの方が好みらしい。
お酒にも合うと思いますが、我が家に
酒飲みはいないんです・・・
さすがに飽きてきたらしく、「え~また~」
と言うので・・若者向けに作りました。
ごま油で蕗を炒めて、甘辛味に仕上げ
鰹節を和える。(いつもはこれで完成①)
ここからが若向け?
出来上がったふきにマヨネーズと石垣島ラー油を
たらして完成!(まぜまぜして食べる)
ラー油の香ばしさとピリ辛がいい感じぃ~
(石垣島ラー油旨し!)
とろろを見て「あっ!」私向けに・・・
①にとろろをかけたら・・どうぉ?
(娘に言ったら、え~~?)
でも食べたら、なかなかいい感じ!
カツオも効いてるし。ふきが濃い目の味付けに
なっちゃったので中和されて良い☆
でも若者はマヨの方が好みらしい。
お酒にも合うと思いますが、我が家に
酒飲みはいないんです・・・
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。