2011年5月31日(火)
メニューブック撮影大詰め
2011年5月30日(月)
BRONCO(ブロンコ)さんテーブルマット
2011年5月29日(日)
夕日の撮影

先日ホームページのトップ画に
使う夕日の撮影を行いました。
↑コレはワタシが趣味で撮ったもの
なので、仕事には使われません。
撮影当日ギリギリまで
夕日がでるか判断のつかない天候でしたが、
いちかばちかで向かってみると、
とてもキレイな色をだしてくれました。

ワタシもオーナーも、webのTOPで
少し一息ついてほしい、との
意見は一致していましたが、
「十勝から発信」というテーマのもと、
トップ画像を何にするか、悩みました。
十勝といえば「十勝晴れ」ですが、
煌煌とした青空は、お店の気色とも
少し違ったので、夕日を選びました。
まだwebはできてませんが、
この十勝の夕日を見て、
全国のいろんな人が
ホッっとしてくれると嬉しいです。
webはでき次第、また
お知らせします。
使う夕日の撮影を行いました。

なので、仕事には使われません。
撮影当日ギリギリまで
夕日がでるか判断のつかない天候でしたが、
いちかばちかで向かってみると、
とてもキレイな色をだしてくれました。

ワタシもオーナーも、webのTOPで
少し一息ついてほしい、との
意見は一致していましたが、
「十勝から発信」というテーマのもと、
トップ画像を何にするか、悩みました。
十勝といえば「十勝晴れ」ですが、
煌煌とした青空は、お店の気色とも
少し違ったので、夕日を選びました。
まだwebはできてませんが、
この十勝の夕日を見て、
全国のいろんな人が
ホッっとしてくれると嬉しいです。
webはでき次第、また
お知らせします。
2011年5月28日(土)
瓶詰め野菜の調理例POP

FLAVOR(フレーバー)さんでは
やぶ田ファームさんの瓶詰め野菜も
取り扱っています。

その商品を使った調理例のPOPを
作りました。
いつもカメラマンが
美味しそうに写真を撮ってくれるので
とても制作は楽しいです。
この瓶詰めはドライトマトや
バジルペーストなどがあり、
いつものパスタなどに加えるだけで
一気にイタリアンなテイストにしてくれます。
量もかなり入ってます。
この調理例のレシピも制作しました。

とても簡単です。

レシピは名刺二つ折りサイズで
作ってますので、お財布に
ポイっと入ります。
店頭にありますので、ご自由に
お持ち帰りください。
アメリカンカルチャーストア
FLAVOR(フレーバー)
帯広市西1条南9丁目2-4
やぶ田ファームさんの瓶詰め野菜も
取り扱っています。

その商品を使った調理例のPOPを
作りました。
いつもカメラマンが
美味しそうに写真を撮ってくれるので
とても制作は楽しいです。
この瓶詰めはドライトマトや
バジルペーストなどがあり、
いつものパスタなどに加えるだけで
一気にイタリアンなテイストにしてくれます。
量もかなり入ってます。
この調理例のレシピも制作しました。

とても簡単です。

レシピは名刺二つ折りサイズで
作ってますので、お財布に
ポイっと入ります。
店頭にありますので、ご自由に
お持ち帰りください。
アメリカンカルチャーストア
FLAVOR(フレーバー)
帯広市西1条南9丁目2-4
2011年5月27日(金)
看板

6/1にオープンする車全般を
扱うお店、「アクセル」様の
看板をデザインしました。
お願いしたのは仲良しの
ヒキチ工芸さん。

ヒキチさんは様々なお願いに
柔軟に対応してくれるので
とても助かります。
ありがとうございます。
アクセルさんは中古車・新車販売から
各種整備・車検・用品取り付けなど
車に関することならなんでも
相談にのってもらえます。
ロゴ制作なども請け負いましたが、
「カワサキ」のライムグリーンがいい
という事で、きっちりしっかり調べて
色を出しました。

名刺も作ってます。
爽やかにしたいという要望もありましたので
あえて、クロは多様せず
全体をひきしめる程度におさえてあります。
オーナーとはワタシが10年ほど前に
車を買って、それからのおつきあい。
ワタシのワガママにもいつも
丁寧に接してくれます。
場所は大通りに面していて、
とてもわかりやすいです。
お車で何かあればぜひ!!
帯広市大通南19丁目11番地
扱うお店、「アクセル」様の
看板をデザインしました。
お願いしたのは仲良しの
ヒキチ工芸さん。

ヒキチさんは様々なお願いに
柔軟に対応してくれるので
とても助かります。
ありがとうございます。
アクセルさんは中古車・新車販売から
各種整備・車検・用品取り付けなど
車に関することならなんでも
相談にのってもらえます。
ロゴ制作なども請け負いましたが、
「カワサキ」のライムグリーンがいい
という事で、きっちりしっかり調べて
色を出しました。

名刺も作ってます。
爽やかにしたいという要望もありましたので
あえて、クロは多様せず
全体をひきしめる程度におさえてあります。
オーナーとはワタシが10年ほど前に
車を買って、それからのおつきあい。
ワタシのワガママにもいつも
丁寧に接してくれます。
場所は大通りに面していて、
とてもわかりやすいです。
お車で何かあればぜひ!!
帯広市大通南19丁目11番地






