2013618(火)

【第34回国際交通安全学会賞受賞】


【第34回国際交通安全学会賞受賞】

【第34回(平成24年度)国際交通安全学会賞受賞(業績部門)】

◎国際交通安全学会賞とは~理想的な交通社会の実現に成果を上げた取り組みを表彰する。

◎業績題目 :連携と認知 ~十勝地域における公共交通活性化の取り組み~

◎受賞理由 :
帯広市を中核都市とする十勝地域は、自動車への依存度が高く、公共交通の利用者は、大きく減少しました。このため帯広市では平成13 年度から平成23 年度にかけ公共交通を活性化させる計画を策定し、利用促進活動を行ってきました。
事業者、行政が連携した、十勝地域における公共交通活性化の取り組みは、「広がりと普及」、「連携と認知」が極めて望ましい形で存在し、公共交通利用者の減少と衰退は,地域の連携による努力によって食い止めることができるという事例であると言うことができます。


ご利用いただいているお客様に支えられ大変名誉な【国際交通安全学会賞】を受賞いたしました。
今後も弊社は【タクシーの無限大の可能性】を引き出し【お客様に満足していただける】タクシーを目指します。

そして【十勝の魅力】を全国、全世界へ発信することに全力を尽くします。

http://www.iatss.or.jp/
国際交通安全学会

https://www.facebook.com/taishokotsu
大正交通facebookページ「いいね!」を押してお得な情報をGET!

十勝・帯広のタクシーは大正交通をご利用ください。
☎0155-64-5011







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
大正交通
地元である十勝はもちろんのこと! 北海道全域のわがまま気ままの旅をご紹介していきますのでたまに覗いてみてください

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
とかち帯広のタクシー会社 大正交通
住所帯広市大正町基線89番地6
TEL0155-64-5011
期間年中無休
営業24時間営業
定休無し
 MENU
 カウンター
2010-05-22から
8,462hit
今日:1


戻る