2012年3月14日(水)
タクシー『大正交通』Twitter開始しました!!

いつも大正交通のタクシーをご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社公式『Twitter』を開始しました!
十勝にお住まいで、タクシーをご利用される機会がある方は、是非フォローお願致します♪
お得な情報が満載ですよ(*^_^*)
大正交通Twitter URL:https://twitter.com/#!/TaxiTaishoKotsu
大正交通 HP URL:http://www.taishokotsu.co.jp


弊社公式『Twitter』を開始しました!
十勝にお住まいで、タクシーをご利用される機会がある方は、是非フォローお願致します♪
お得な情報が満載ですよ(*^_^*)
大正交通Twitter URL:https://twitter.com/#!/TaxiTaishoKotsu

大正交通 HP URL:http://www.taishokotsu.co.jp



2012年2月13日(月)
日頃よりご利用誠にありがとうございます。

私たちは、タクシーに求められる3大要素は『安心安全な輸送』『快適な車両提供』『親切丁寧な真心こもった接客』であると考えております。
整備の行き届いた車両、いかなる環境下においても安全を最優先した運転、清潔な車内空間、他にはない個性、魅力を生かしお客様から愛される乗務員育成など。タクシー運賃は、この3要素が守られ初めてお客様から頂けるものであります。
弊社は、何よりこの3つを最優先に取り組み更なるサービス向上に努めて参ります。また、ご利用下さるお客様と、多くの生産者の方々のご協力により実現したこの十勝でしか出来ないポイントサービス『とかち特産品リボンカード』を強く守り続け、更なるお客様に満足いただけるタクシー会社を目指して参ります。
また、現在タクシー車内液晶ディスプレイにて『とかち特産品リボンカードCM』&『弊社協賛店CM』を放送しています。
今回は特別に動画CMをUPしておきますね♪
本年も宜しくお願い致します。
『とかち特産品リボンカードCM』
『弊社協賛店CM』
タクシー乗るなら大正交通 TEL:0155-64-5011まで
整備の行き届いた車両、いかなる環境下においても安全を最優先した運転、清潔な車内空間、他にはない個性、魅力を生かしお客様から愛される乗務員育成など。タクシー運賃は、この3要素が守られ初めてお客様から頂けるものであります。
弊社は、何よりこの3つを最優先に取り組み更なるサービス向上に努めて参ります。また、ご利用下さるお客様と、多くの生産者の方々のご協力により実現したこの十勝でしか出来ないポイントサービス『とかち特産品リボンカード』を強く守り続け、更なるお客様に満足いただけるタクシー会社を目指して参ります。
また、現在タクシー車内液晶ディスプレイにて『とかち特産品リボンカードCM』&『弊社協賛店CM』を放送しています。
今回は特別に動画CMをUPしておきますね♪
本年も宜しくお願い致します。
『とかち特産品リボンカードCM』
『弊社協賛店CM』
タクシー乗るなら大正交通 TEL:0155-64-5011まで
2011年8月10日(水)
【求人】 営業ドライバー随時募集中!! 経験不問

日々頑張って働いていても成果が上がらない。
そんな仕事への悩みをお持ちで転職を考えている方は必見です!
ドライバーの仕事は頑張った分、すべて自分に返ってきますし、自分で考えてやっていけるので、とてもおもしろい仕事だと思いますよ。
タクシーは稼げない?そんな事はありません。マイカーの普及と景気後退に伴いタクシー利用者は減少したものの、安定して売り上げを保持している乗務員もいます。確かに売り上げを保持する事は容易なことではありません。それには個々がまたご利用頂くための努力、選ばれる為の努力に日々徹しなければなりません。
『退職後はタクシーでも乗って自由気ままに過ごす』そんな話をよく耳にしましたがそれはかつての『運転手』といわれた時代の話です。今求められるのは『腕よりこころで安心と安全をお届けする営業ドライバー』老若男女、経験有無は求めません。お気軽にお問い合わせください。
TEL 0155-64-5011 大正交通

そんな仕事への悩みをお持ちで転職を考えている方は必見です!
ドライバーの仕事は頑張った分、すべて自分に返ってきますし、自分で考えてやっていけるので、とてもおもしろい仕事だと思いますよ。
タクシーは稼げない?そんな事はありません。マイカーの普及と景気後退に伴いタクシー利用者は減少したものの、安定して売り上げを保持している乗務員もいます。確かに売り上げを保持する事は容易なことではありません。それには個々がまたご利用頂くための努力、選ばれる為の努力に日々徹しなければなりません。
『退職後はタクシーでも乗って自由気ままに過ごす』そんな話をよく耳にしましたがそれはかつての『運転手』といわれた時代の話です。今求められるのは『腕よりこころで安心と安全をお届けする営業ドライバー』老若男女、経験有無は求めません。お気軽にお問い合わせください。
TEL 0155-64-5011 大正交通

2011年8月4日(木)
とかち特産品セットに今年も『帯広メロン』が登場!!
皆さんこんにちは♪
大正交通です。十勝も夏本番ですね♪
そこで今年もとかち特産品リボンカードでもれなくもらえる特産品セットに『帯広メロン』が期間限定で仲間入りです!
すっきりとした甘さが、帯広メロンの最大の魅力です。赤肉のメロンは、熟すと甘くなりすぎると言われますが、十勝のメロンは後味すっきりさわやか。あふれる果汁に、ギュッと旨みが詰まっています。棚持ちがよく、食べごろは収穫から10日後。遠方への発送も安心です。
見た目にも美しく、ギフトとして大変好評です。
大正交通のタクシーに乗って、ポイントを集めて是非この機会にご賞味ください。

大正交通です。十勝も夏本番ですね♪
そこで今年もとかち特産品リボンカードでもれなくもらえる特産品セットに『帯広メロン』が期間限定で仲間入りです!
すっきりとした甘さが、帯広メロンの最大の魅力です。赤肉のメロンは、熟すと甘くなりすぎると言われますが、十勝のメロンは後味すっきりさわやか。あふれる果汁に、ギュッと旨みが詰まっています。棚持ちがよく、食べごろは収穫から10日後。遠方への発送も安心です。
見た目にも美しく、ギフトとして大変好評です。
大正交通のタクシーに乗って、ポイントを集めて是非この機会にご賞味ください。

2011年7月18日(月)
タクシーで巡る『北海道ガーデン街道』♪
北海道観光×1

皆さんこんにちわ♪
大正交通です。
十勝もだんだんと気温が上がり、短い夏がスタートしそうですね!!
そんな短い十勝の夏を存分に満喫できる、素敵な旅を今日はご案内します♪
皆さんは『北海道ガーデン街道』をご存じでしょうか?
北海道ガーデン街道とは、北海道の代表的な美しい7つのガーデンが集中している、旭川~富良野~十勝を南北に結ぶ全長約200kmの街道です。いずれのガーデンも北海道ならではの気候や景観を生かした個性にあふれ、自然の風景や山並み、アクティビティーを楽しめるとともに、豊かな食も堪能できる観光ルートです。
①『上野ファーム』旭川市

英国の庭をベースに北海道らしさ大切にしばがらつくられた庭です。北国だからこそ感じられる植物の魅力がつまった庭は、まさに『北海道ガーデン』。苗やギフトを購入できるショップも大人気です。
②『風のガーデン』富良野市

富良野の季節を感じ、風に揺られながら咲き誇る新しい北海道の庭『風のガーデン』。人気テレビドラマ「北の国」で知られる倉本聰氏脚本の「風のガーデン」の舞台となった庭です。春から秋遅くまで咲き継がれる花々は、見る人を癒し楽しませてくれます。
③『十勝千年の森』
十勝千年の森は日高山脈と十勝平野の接点に位置し、北の大地にふさわしいスケールを持ち、自然の営みと一体となる『北海道ガーデン』をコンセプトに4つの庭を展開しています。ガーデンデザイナー、ダン・ピアソン氏がデザインした「メドウガーデン」もその一つです。
④『真鍋庭園』帯広市

1966年から時代と共に刻々と変化・拡張を続けてきました。
日本初のコニファーガーデンとしても知られる庭は24,000坪に及び、世界の庭園を体感できるのが魅力です。貴重な古木や珍しい植物など見応え十分なガーデンです。
⑤『十勝ヒルズ』幕別町
季節ごとに表情を変える花々や、野菜や果樹などをテーマにしたガーデンがあなたをお迎えします。十勝を眺めるレストランでは、園内で収穫された野菜や果物を使用するなど、食材にこだわったメニューが人気です。
⑥『紫竹ガーデン』帯広市

一日中、花と遊んでいたい・・・。ひとりの女性のそんな想いが、1万8000坪のお花畑になりました。約2,500種の花々が季節ごとに表情を変えて、あなたの訪れを歓迎します。花と語らうことのできる庭です。
⑦『六花の森』中札内村

北海道を代表する菓子メーカーの六花亭製菓が、展開する施設です。山岳画家・坂本直行が包装紙に描いた「十勝六花」。六花の森では、その野の花を育てています。また、六花亭に縁のある画家達の記念館は必見です。
是非この美しい『北海道ガーデン街道』をお得な当社のタクシープランで堪能しませんか?
1時間の貸切で通常9,890円→5,300円(小型タクシー4名様まで)でご案内しますよ♪♪
また、便利でお得なガーデンチケット(4施設入場券)1,600円もありますのでご利用ください♪
気軽にお問い合わせください☆
大正交通 TEL0155-64-5011
こころで安心と安全をお届けします
大正交通です。
十勝もだんだんと気温が上がり、短い夏がスタートしそうですね!!
そんな短い十勝の夏を存分に満喫できる、素敵な旅を今日はご案内します♪
皆さんは『北海道ガーデン街道』をご存じでしょうか?
北海道ガーデン街道とは、北海道の代表的な美しい7つのガーデンが集中している、旭川~富良野~十勝を南北に結ぶ全長約200kmの街道です。いずれのガーデンも北海道ならではの気候や景観を生かした個性にあふれ、自然の風景や山並み、アクティビティーを楽しめるとともに、豊かな食も堪能できる観光ルートです。
①『上野ファーム』旭川市

英国の庭をベースに北海道らしさ大切にしばがらつくられた庭です。北国だからこそ感じられる植物の魅力がつまった庭は、まさに『北海道ガーデン』。苗やギフトを購入できるショップも大人気です。
②『風のガーデン』富良野市

富良野の季節を感じ、風に揺られながら咲き誇る新しい北海道の庭『風のガーデン』。人気テレビドラマ「北の国」で知られる倉本聰氏脚本の「風のガーデン」の舞台となった庭です。春から秋遅くまで咲き継がれる花々は、見る人を癒し楽しませてくれます。
③『十勝千年の森』
十勝千年の森は日高山脈と十勝平野の接点に位置し、北の大地にふさわしいスケールを持ち、自然の営みと一体となる『北海道ガーデン』をコンセプトに4つの庭を展開しています。ガーデンデザイナー、ダン・ピアソン氏がデザインした「メドウガーデン」もその一つです。
④『真鍋庭園』帯広市

1966年から時代と共に刻々と変化・拡張を続けてきました。
日本初のコニファーガーデンとしても知られる庭は24,000坪に及び、世界の庭園を体感できるのが魅力です。貴重な古木や珍しい植物など見応え十分なガーデンです。
⑤『十勝ヒルズ』幕別町
季節ごとに表情を変える花々や、野菜や果樹などをテーマにしたガーデンがあなたをお迎えします。十勝を眺めるレストランでは、園内で収穫された野菜や果物を使用するなど、食材にこだわったメニューが人気です。
⑥『紫竹ガーデン』帯広市

一日中、花と遊んでいたい・・・。ひとりの女性のそんな想いが、1万8000坪のお花畑になりました。約2,500種の花々が季節ごとに表情を変えて、あなたの訪れを歓迎します。花と語らうことのできる庭です。
⑦『六花の森』中札内村

北海道を代表する菓子メーカーの六花亭製菓が、展開する施設です。山岳画家・坂本直行が包装紙に描いた「十勝六花」。六花の森では、その野の花を育てています。また、六花亭に縁のある画家達の記念館は必見です。
是非この美しい『北海道ガーデン街道』をお得な当社のタクシープランで堪能しませんか?
1時間の貸切で通常9,890円→5,300円(小型タクシー4名様まで)でご案内しますよ♪♪
また、便利でお得なガーデンチケット(4施設入場券)1,600円もありますのでご利用ください♪
気軽にお問い合わせください☆
大正交通 TEL0155-64-5011
こころで安心と安全をお届けします