20111120(日)

いざ!2012.12.24!


いざ!2012.12.24!

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
en.のまっちゃんです。

今日はめちゃくちゃあたたかいですね~。ドライブ日和(^0^)


今日は2011.11.20♪
人生の一大決心をしてから、丸三年が経ちました。

現在37歳のまっちゃんですが、33歳まではな~んの目標もなく、ダラダラグダグダと毎日を過ごしていました。なんとなく悲しくて訳もなく涙が出たり。

そんな生活から脱却して、丸3年。
たくさんの方から、たくさん応援をしていただきながら、今は一生懸命生きてます。感謝してもしきれないほどです。 ありがとうございます。この場をお借りしてお礼させていただきます。これからも末永く、どうぞよろしくお願いいたします(^-^)


そんな私の新たな目標!!!来年のクリスマスに向けて準備します。
熊川哲也&Kバレエカンパニー ファンクラブ会員限定イベントーーー!!! クリスマスパーティー(*^0^*)
今年はいけそうにないので、来年は行きます。決心しました。


昨日11月19日は 浦幌在住 スピチュアルヒーラーのしづこさんがen.に来てくれましたー。
8名のお客様がご来店され、皆様それぞれ、とっても笑顔で帰られました(^0^)/~ お客様にとっても、私にとっても、とても素敵なイチニチでした。 しづこさん、お客さま、ありがとうございます(*^0^*)  これからもこのようなステキな時間を作っていきたいと思います。


今、ほしいもの、したいことが沢山あります。
「私って貪欲だなぁ~」と思う、今日この頃。
日々精進。

キラキラな明日のために
今日もキラキラなイチニチ♪♪



20111119(土)

来ました来ました  ニヤリ

趣味×51

来ました来ました  ニヤリ

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
en.のまっちゃんです。

昨日のランチのおかず画像なしです。

ほうれん草のゴマ和えを一品に。
砂糖はもちろん入れず、いりゴマをすり鉢でスリスリ~♪
ブレンド油(ナタネ7:ゴマ3)と醤油・塩・岩のりで味付け。深い味わいになりました。
予想外に、子供たちにも褒められました(^0^)v


今日の画像は昨日届いた、
「ICレコーダー♪」ドラえもん風。「愛し~レコーダー♪」とでもしておきましょうか(笑)
これからは自分の歌声を録音して練習に励みたいと思います!日々精進。特に披露する所もないんですけどねー(*^m^*)


今日はスピチュアルヒーラーさんがen.に来てくれます(^0^) 遠路はるばる~。たくさんのご予約をいただきました。
ありがとうございます☆ 皆様のなにかのきっかけになるといいなぁ~と思っています。


ここで一句 出来ました!

「朝起きて いこかもどろか 布団の中」

解説・・・朝起きてみるととっても寒いので、散歩に行こうか、布団に戻ってグダグダしようか!思い悩むまっちゃんの心情をせきららにつづりました。


でも散歩にいきました(^0^) 行って良かったです。行かないほうが良かったと思ったことは、そう言えば一度もありません(^o^)


そんなこんなで

今日もキラキラ~なイチニチ(^m^)/~



20111118(金)

11月28日 整理収納セミナー まだ空きあります!


11月28日 整理収納セミナー まだ空きあります!

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
en.のまっちゃんです。

11月28日 佐藤夏生先生による整理収納セミナー
     「カラダ・ココロ デトックスセミナー」

まだお席に余裕があります。2012年をスッキリしたおうちと体と心で迎えてみませんか?
私も二度先生のセミナーを受講し、とてもいいセミナーなのでen.とコラボさせて頂いてます。
何度聞いても飽きないし、その度に気づきがあります。
二度目の方も、ぜひ参加して頂きたいと思います。

11月28日 AM11:00から
場所は en. 帯広市西4条南21丁目
ランチとドリンクつき 3500円です。

0155-21-8988 もしくは 090-6877-2651 まで(^0^)

楽しいセミナーですので、緊張しないで来てくださいね。
お待ちしてます~。



今日の画像は、子供が小さい頃に来ていた服です。
私が気に入ってるので、捨てられずに飾っています。
en.に置いておこうかと思っていますので、小さなお子様がいる方は見に来てくださいね。手作りの子供服やさんで買ったものなので、1点ものです。


1年が異常に早い気がします。これも加齢のせいなのでしょうか・・・。 加齢臭には気をつけないと・・・。
日々精進。夢は大きく(^-^)/

そんなこんなで

今日もキラキラなイチニチ(*^m^*)v



20111117(木)

個人的に大好き


個人的に大好き

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
en.のまっちゃんです。

今日 白かったですねー!いよいよ来ましたねー。
この季節が・・・。
昔は「どうして人間には冬眠がないんだろー」と思ってましたが、今は冬も楽しめるようになりました。
「今」を楽しみましょうね(^0^)

昨日はランチの1品に「焼きビーフン」作ってみました。
お米から出来た麺です。具は、たまねぎ、ピーマン、しいたけ、車麩。車麩はお肉のよう!見た目も味も全くお肉です。

授乳中の方にもおすすめです。
私も授乳中にトラブルを抱えて、食事を指導され食べるものがなく、激やせしました。「今だったらなんなく過ごせたのに・・・」と思います。授乳中で食事に困ってる方もぜひ一度ご来店ください!きっと悩みから開放されると思いますので、一声かけてくださいね(^0^)


昨日は一輪挿しに「レースフラワー」を活けてみました。
名前の通り、とてもかわいらいいお花です。
画像


今日も太陽サンサンです!

先日「川を流れる水みたいにキラキラしてるな~」と思った女性がいました。とても明るくて素敵でした。
私もそんな風になりた~い(^m^)

DA・KA・RA

今日もキラキラサラサラなイチニチ~☆♪



20111116(水)

さるぼぼ


さるぼぼ

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
en.のまっちゃんです。

昨日はランチをお休みさせて頂きました。ありがとうございます。
おかげさまで、無事雑用も大半が終わり、すがすがしい気持ちで調理できます。
料理もエステも「手から出るパワー」が重要だと思うので、細く長く続けて行きたいと思います。こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^0^)


今日の画像はお客様から頂いた、「さるぼぼ」です。
幼少の頃からさるぼぼが好きだった私。以前持っていたものはボロボロになってしまいサヨナラしてました。
偶然お客様と岐阜県の話しになり、一つストラップがあるとの事で頂きました。とって~も嬉しかったです!ありがとうございます。
説明書きを読んでみると「さるぼぼ」は猿の赤ちゃん。すなわち「猿」=えん! おおおーーー!!えんつながり~!!
にわかに感動(*^m^*)
「えん」と読む漢字は沢山あって、縁はもちろん、塩・炎・艶・宴など・・・。人として必要なものが多いです。そんな由来でつけた「en.」です。
これからも沢山の人に必要とされるお店にしていきたいと思います(^0^)

「猿」で思い出すのは・・・
「野猿」!!「あ~、あったあった!」
今思えば、何故あんなに人気が出たのでしょうか?
不思議です。TVの力ってすごいですね。

情報に翻弄されずに、過ごして生きたいと思う今日この頃であります。


そろそろ忘年会シーズンですね。
皆さん、ご自愛ください。


さて、今日も薪ストーブが私を待ってる(^m^)

今日もキラキラなイチニチ~☆☆☆



<<
>>




 ABOUT
en. まつやみほ
離婚をきっかけに人生のやり直しをしてきました。
10年を過ぎ、ようやく理解できてきました。

そんなことをゆるく書いていこうと思います。

興味のある方に届けばいいな。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2010-12-17から
238,966hit
今日:2
昨日:2


戻る