201284(土)

ひとりのじかん


ひとりのじかん

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

すっかり涼しくなってます(^-^)

暑い夏。

ないものねだり。

皆様はいかがお過ごしですか?


夏休みで子供達がおばあちゃんの家にお泊りにいってます。
まっちゃんは、一人で家にいます。
なので、一人で散歩。
朝顔がきれいに咲いておりました。


いい機会なので、きちんと「自分自身」と向き合おうと思います。えへ(^-^)

好きなもの。
きらいなもの。

なりたい自分。
なりたくない自分。

思考。
行動。
直感。

未来予想。

これから来て欲しい未来をきちんと想像したいと思います。


何事も練習ですね~♪
実は練習がきらいなまっちゃんです。

精進します(^m^)


さ、今日もen.は営業しております。

今日はあっさりブログ。

今日も楽しいこと沢山ありそうです!って待ってないで楽しいを沢山作ります~!!!

今日もキラキラ・グリーンアフロなイチニチ~(意味不明)♪♪♪



201283(金)

エステティシャンが作るおにぎり etc・・・


エステティシャンが作るおにぎり etc・・・

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

今日も二度寝をしてしまいました。

が、起きたのはAM6:15。
今日は散歩に行ってきました。

皆様はいかがお過ごしですか?


先日、おにぎりを素敵に撮ってもらいました!!!
TOP画像。
画像
マドリンさん♪ありがとう♪

炭水化物だからとお米と敬遠する方も沢山いらっしゃいますが、お米は有能です。添加物も入ってないし、噛めば噛むほど味が出てくる。
パンもとっても美味しいですけどね。

型に入れて、防腐剤を沢山振りかけた「おにぎり」よりも、ぜひ手作りのおにぎりを食べてもらいたいと思います。

画像

お持ち帰りOK!お気軽にどうぞ(^-^)


en.を開店する前はエステのお仕事だけをしていました。忙しくなると、コンビニにちょくちょく行くようになってました。
食の勉強もすでにしていたので、「これじゃいけないな」と思い、おにぎりを作って持って行くようにしました。
おにぎりが1つか2つあるだけで、気持ちもなぜか穏やか。
車の中でも食べれるし、最高!!腹持ちもいい。
体にも良いし、お肌にもいい!!
いいことばかり!

en.では玄米も混ぜているので、噛み応えもあります。
ぜひぜひ、サラリーマンの人に食べてもらいたいです♪
頑張ってるサラリーマンのあなた(^0^) ご来店、お待ちしてマース(^-^) 電話は 0155-21-8988!

サラリーマン おにぎりたべて ナイスガイ! 

うまい!!まっちゃん、最高!


さ、今日も張り切って料理します。

まだまだ受け入れられてないen.の料理ですが、地道に良さを伝えて行こうと思います。

今日もいい事ありそうです♪♪
アンジェラ・アキもニューアルバム♪ 最高です!

今日もキラキラ・リズミカルdePOPなイチニチ~☆☆☆



~イベントのお知らせ~

8月8日(水) AM10:00~AM11:00
「ママの初めての英会話(歌編)」
曲:カーペンターズの「Top of the world」です。
参加費 2000円(ワンドリンク付)
*お子様連れでもOK!
ご予約をお願いいたします



201282(木)

粛粛と 厳正なる抽選


粛粛と 厳正なる抽選

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

今日はとってもすごしやすーーーい!!!

神様、ありがとう♪

皆様はいかがお過ごしですか?


本日木曜日はエステデーでした。
朝9時から予約をいただいていました!

がっ!

なんと、目が覚めたのがAM7:49(汗)
跳び起きました。
なんてこった。

昨日、大好きな友人にもらった
画像
← こちらのCDのお陰で超熟睡。なんと昨夜寝たのは9時過ぎ。
健康優良児。寝る子は育つ。
なんだか生まれ変わったよう~♪♪
幸せ♪

でもでも、お客様ご来店にはきっちり間に合いました~(^-^)

ま、そんな日もあるよね(^m^)


「てんねん市 大抽選会」の厳正なる抽選を行いました!
プレゼント商品はこちら。

画像

総額10万円相当!!!おどろき!!!

画像

私情を挟まないように、二人の娘に引いてもらいましたYO。

当選の方には引換券をお送りします~♪
楽しみにお待ちくださいね~(^0^)/~


「待つこと」を楽しむって良い事のような気がします。
なんでもすぐに手に入っちゃう世の中。
「あの人と連絡取りたいな」って言ったら、すぐ携帯。メール。
文通って小学生の時にしたことがありますが、機会があったらまたしてみたいな~と思います。
便箋や封筒を選んで、文字を綴って、封をして、切手を貼ってポストに入れる♪ なんて趣があるんでしょーー。
返事が来るのを待つ楽しみ。
これからはまたそういうことが流行ってくるんじゃないでしょうかね~(^-^)

ここで浮かんでくるのは、もちろん、この曲です♪

こいびとよ~ ぼくはたびたつぅ~ ひがしへぇと むかうれっしゃぁでぇ~ はなやいだまちでぇ~ きみへのおくりものぉ~ さがすぅ~ さがすぅ~つもりだ~♪♪♪

「木綿のハンカチーフ」 名曲です。ですが、キーが高すぎて歌えません(T-T)

この頃は完璧にダイヤル電話か文通だったことでしょう(^-^)


さ、そんなこんなで、まだまだお仕事します~♪

たっぷり寝たから元気盛り子です。

まだまだ良い事がおきそうです♪


今日もキラキラ・フルメタルパワーなイチニチ~☆★☆


~イベントのお知らせ~

8月8日(水) AM10:00~AM11:00
「ママの初めての英会話(歌編)」
曲:カーペンターズの「Top of the world」です。
参加費 2000円(ワンドリンク付)
*お子様連れでもOK!
ご予約をお願いいたします



201281(水)

一周年ありがとうスコーン プレゼント


一周年ありがとうスコーン プレゼント

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

ブライドタッチが随分と上達したように思います(^m^)

雨です!!!
涼しいです!!!

皆様はいかがお過ごしですか?


8月4日は松山千春様のコンサートですね。
十勝がかなり揺れそうです♪

千春のモノマネ人口ってかなり多そう!
先日遊びに行ったエコロジーパーク。
準備が着々と進んでいるようでしたよ(^-^)
ファンの方、とっても楽しみですね~。
もう最後のコンサートかもしれないって小耳に挟みました。
政治の方もどうなるのか、今後の展開が楽しみです(^-^)


昨日と今日と「1周年ありがとうスコーン」ご来店のお客様にプレゼントしてます!
もちろん、まっちゃんが作ってます。
卵。バター。牛乳。もちろんトランス油脂も使ってません。
正直!美味しいです。
数に限りがありますのでお早めに(^-^)

画像


最近直したい、わたくしめの悪いところ。

「未来に生きてる」ところ。です。

忙しくなると字の如く、心を亡くします。

未来に生きてると、不安になったり、焦ったり、今の自分を否定したりします。希望や展望は大切ですが、まだ全然見えてない未来に心を奪われるのは危険です~。
山登りと人生は一緒ですね。
森羅万象チョコレート。
1合目まで登れば1合目の景色。
5合目まで登れば5合目の景色。
頂上まで登ればもちろん頂上の景色が!
下からはどうやったって、頂上の景色は見えません。
でもでも、人間は頭がいいのでいろいろと想像します。
動く前に未来を想像して、動けなくなってしまうこと、多々。

まだまだ亀仙人にはなれないようです・・・汗

つかもうぜ!♪ドラゴンボール!♪

べジータ。顔が怖い。

昔、ベジータベータってジュースありましたよね(^-^)
なつかしい。


さ、8月1日です!
てんねん市も終わったので、切り替えていきます!!!

次の大仕事が私を待ってます。
「今」を大切に、心穏やかに進めていけるよう気をつけます。


画像

そんなこんなで

今日もキラキラ・サンサン・サンシャイーンなイチニチ~☆★☆
画像



2012731(火)

ガクガクDEハァハァ

日常×117

ガクガクDEハァハァ

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

今日も暑そうです。

が、窓を開けて寝てしまい、鼻風邪のようです(T-T)

皆様はいかがお過ごしですか?

ご自愛くださいね~♪


昨日は心温まる、嬉しいコメント!
沢山ありがとうございます~♪
生きてて良かった~(^-^)

晩ご飯支度中も「マイ ウェイ」歌ってました~♪

昨年の今日、en.をOPENさせました。丸1年。
皆様のお陰で今日まで来れました。
心から感謝。
ありがとうございます!!

これからも精進してまいりますので、末永くどうぞよろしくお願いいたします(^-^)


昨日はen.が丸1年とか全く興味のない次女と遊んできました。
離婚したのが3年9ヶ月前。
まだ保育所の年長さんだった次女。
離婚してから公園でゆっくり遊んだり全然してませんでした。かわいそうなことをしてしまったと反省。
なので希望通り、エコロジーパーク・ハナックと公園はしご。汗だく・・・

画像
まず貸し自転車で散策。まだ自転車は良かった。

画像

ふわふわドーム。TOP画像。
まじめに死ぬかと思いました。
暑すぎ。足はヤケドしそうだし・・・。
次女も異常に顔が赤い。
あまりの暑さに「ハァー ハァー」ってなりました。
こんなことは生まれて初めて。初体験☆ ウフッ
ま、どんな体験もいらないことはないので良しと。

画像

エコロジーパークを出て、ハナックに行かなくてもいいかなと思ったけど、ダメでした。行くったら行く。
お目当てのトロッコ?
画像

タイヤでグルグル回るやつに乗せられて回されました。
あと数秒で大変な惨事になるところでした(T-T)
三半規管が幼少の頃とはかなり変わっていることを実感させられました。感謝。


で、帰りには丸美ヶ丘温泉へ~。
生き返った。


いつも私の勝手を許してくれている子供達。
さみしい思いもしているだろうと思います。
でも、言いません。
私の子供に産まれてきた宿命だと思っているようです。

家族に感謝♪
お客様に感謝♪
ご先祖様に感謝♪

これからも末永くどうぞよろしく♪


さ、散歩に行ってきます!
今日も張り切って、en.開店でーす♪
いいことありそうです!


今日もキラキラ・フワフワフワリ~ンなイチニチ~♪☆♪



<<
>>




 ABOUT
en. まつやみほ
離婚をきっかけに人生のやり直しをしてきました。
10年を過ぎ、ようやく理解できてきました。

そんなことをゆるく書いていこうと思います。

興味のある方に届けばいいな。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2010-12-17から
238,925hit
今日:1


戻る