2016年10月5日(水)
シートも加工!...
キャンピングカー×61

皆さんこんばんは!
今日はWALKの
製作に戻ります...笑...
製作を行っていた
三列目のシートの
架台や

最後部の可動式シートの

架台等が次々に車体に取り付けてます!
三列目のシートの
下の部分は
収納のスペースが
設けられて
いてシート部分が
跳ね上げ式となります...^-^

その金物も付けられました...
内部の形がだんだんと
わかるようになり
わくわく...
そして
同時進行で
行われていた
シートの加工!
こちらも製作が終了!
以前に紹介した
ベッド展開できる
FASPシートも
完成!

これも自社加工!
なので
何かあっても本当に安心出来ます!
こういう技術力も
本当に安心感に繋がりますね!
ドリームさんに
お願いして
改めて思ったこの頃でした...^-^
そして
三列目のシートの
加工も終了!

取り付けられるのが
本当に楽しみです!
あっ!
OPとなりますが
このシート生地の
濃い部分は
高級車にも使用されて
いる
アルカンターラという生地で
本当に触り心地...
最高です!
で丈夫だそうです...
永く使うものなので
大奮発でした...
たしか...8万円のOP...笑...
今日はWALKの
製作に戻ります...笑...
製作を行っていた
三列目のシートの
架台や

最後部の可動式シートの

架台等が次々に車体に取り付けてます!
三列目のシートの
下の部分は
収納のスペースが
設けられて
いてシート部分が
跳ね上げ式となります...^-^

その金物も付けられました...
内部の形がだんだんと
わかるようになり
わくわく...
そして
同時進行で
行われていた
シートの加工!
こちらも製作が終了!
以前に紹介した
ベッド展開できる
FASPシートも
完成!

これも自社加工!
なので
何かあっても本当に安心出来ます!
こういう技術力も
本当に安心感に繋がりますね!
ドリームさんに
お願いして
改めて思ったこの頃でした...^-^
そして
三列目のシートの
加工も終了!

取り付けられるのが
本当に楽しみです!
あっ!
OPとなりますが
このシート生地の
濃い部分は
高級車にも使用されて
いる
アルカンターラという生地で
本当に触り心地...
最高です!
で丈夫だそうです...
永く使うものなので
大奮発でした...
たしか...8万円のOP...笑...
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。