20161128(月)

ランチョ!...


ランチョ!...

皆さんこんにちは!

私の愛車WALKは

ベースの車...ハイエースが

積載物を載せるという設定の車の為...

サスペンションが

かなり固め???

私の車の場合...特に後席の

積載物が少な目の為...

道路の凸凹が大きなところを

走ると

後輪が跳ね上がる感じがします...

タイヤの空気圧や

乗車の度合いにより

かわると思いますが...

少しでも緩和できたらと...

ドリームさんへ...

画像

色々と検討した結果

今回は後輪のショックアブソーバーを

変えてみることに

しました...

画像

ランチョというメーカーで

キャンピングカーの様に

積載物が大きい車両等には

良く使用されているメーカーです...

四輪同時に交換と

言うことも考えましたが

今回は後輪の2本をということになりました...

ビフォー

画像

アフター

画像

わかりづらい写真ですね!

左側の赤いのがそうです...

画像

これです!

減衰力...

ショックの固さ?

をダイヤル式で9段階に

調整できる優れものです...

まずは一番柔らかくから...



いうことでしばらくは

後輪の動きを

意識しながら

楽しみたいと思います...^-^







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
nopopotaka

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-04-24から
100,696hit
今日:2


戻る