グルメ(29)


2016113(木)

ランパス!...3!


ランパス!...3!

皆さんこんばんは!

一昨日...

行ってきました...

ランパス利用...3回目!


ランチョエルパソさん!

画像


帯広では

もう老舗と言えるんじゃ

ないですか~...^-^

30年ほど前!

まだ20代前半の時は

先輩社員二人と

お昼ご飯を...エルパソさんで!



いう時代が有り...

ピークの頃は

週3~4位

お世話になっていました...


開店時間

ぴったりに到着!

既に二組のお客様!

同士でした...

あっ!

今回のランパスは

『ナポリタン』

画像

スープとサラダが付いて

ワンコイン!

昔ながらの私の大好きな

ケチャップ多い感じの

ナポリタンです!

ボリューム...たっぷり

文句なしに

うまい!...です

30年前とは

お店の内外

何度もリニューアルされて

いますが...

画像


空気感は昔の名残がある感じで

何かとても良いです!


30年前は

少しあてにならないかもしれませんが


『焼飯スペシャル』~¥600ー

『フランクフルトスペシャル』~¥550ー

この後者が

今回のランパスの

ナポリタンだったと思います...

両者ともワンプレートで

大きなソーセージ一本と

焼き飯とナポリタン...


本当にお世話になりました...


当時...給料が出たばかりの時期は

奮発して¥1100ーコースと

勝手に命名して

焼き飯スペシャルとソーセージシチューを

食べていた事を

思い出します...笑...


これは文句なくリピート

したいです...^-^



2016102(日)

カレーもランパス!...


カレーもランパス!...

皆さんこんばんは!

ランパス第二弾!!

はカレー...笑...


インディアンも良いですが

私は

こちらも好きで

よく行きます...普段も...笑...

画像

カレーSHOPジャングルWOW店

いつもは

ランパスでなくても

画像

ワンコイン...

ソーセージカレー!

おまけに

火曜日は大盛りサービス


ですが

今回は奮発して

画像

からあげカレー!

食べ慣れた味で

安心!

好きです!

おまけに...

大好きな鶏肉

からあげカレー...700円



ランパス価格で500円!

無くなり次第...終了ですが

店舗にも明示が

11時~15時!

期間中!

三回...行っちゃいそうです...笑...

2回で650円でお得しました...

次は???

楽しみ!です!



2016921(水)

ランパス...Tanto Tantoさん...


ランパス...Tanto Tantoさん...

皆さんこんにちは!

ランチパスポート十勝

第二弾!!

が発売になり

今日が初の休日!


さてどこへ???

昨日...妻が予約してくれました...^-^

市内東の『ダイイチ』さんに

隣接している

Tanto Tantoさん...

11時の開店に合わせて

2分前に到着!

既に店内には

3組のお客様!

皆...ランパス予約組ですね...^-^


妻はリピート

私は初!

雰囲気の有る店内で良い感じ

メニューは

オムライスセット

950円が

500円!

ライスはチキンORガーリック

ソースはデミグラスORトマト

それにスープとサラダが付きます...

11時半頃には満席!

12時前にはランパス終了の様でした...


でトマト!

画像

卵の半熟具合が

本当に絶妙!

そしてチキンのライスの

味が

これまた絶妙!

スープが...最高でした!


『うまい~~~』


妻は

デミグラス

画像

これまた

『うまい~~~』

お店の雰囲気も

人も最高の笑顔で

とても良いお店でした!


また行きたいお店!


さて次は!...笑...



2016916(金)

ランパス!


ランパス!

皆さんこんにちは!


昨日...

ランチパスポート北海道

十勝2016発売になりましたね!


昨年に続いての第二弾!

今回も80店の掲載!

期間が9月15日~12月14日までの

三ヶ月間!

昨年は12回の利用でした!

週一回平均の利用!


今回は

昨年を超える利用を

目標に!

楽しませて頂きます!


そうそう

今回は予約して購入!

今日の引き取りでしたが

今回私が予約をさせて

頂いた書店の

店頭販売分は昨日で完売とのことでした...

お店の方に売れてますね!

とお話をしたら

この小さな店舗なのに

予約分が

200冊を超えている!!!

と言われてました!


たまたま

今日...お昼頃

東の岡書に行きましたが

既に完売の案内が...


好評発売ですね!


さて今回は

どこから攻めようか!...笑



<<
>>




 ABOUT
nopopotaka

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-04-24から
100,692hit
今日:1


戻る