2009年8月12日(水)
レッスン2日目!!
ブライダルブーケ専門店×141

昨日の午後、以前ブーケのワイヤリングレッスンをされた新婦様の2日目のウエディングブーケレッスンがありました(^U^)♪♪
ご自分でプリザーブドフラワーのキャスケードブーケを造りたい!
と新婦様のY様からご依頼を頂き先月の終わりに1日目のブーケレッスンを行って、昨日は2日目のブーケレッスン♪♪
1日目のワイヤリングレッスンは
たくさんのプリザをワイヤリング&テーピングして頂きました(^U^)
とっても手先の器用なY様!
細かい作業が昔から好きなんです♪
と楽しそうに1日目のレッスンは無事終了!!
2日目のレッスンはついに前回ワイヤリングしたお花をブーケのホルダーに挿してブーケを造る作業です♪♪
レッスン2日目スタート♪
まずは、キャスケードの流れを造る作業!!
しっぽの方からひとつづつお花をテープで付けていきます。
Y様が目指す理想の形は、緩やかなカーブを描いたラインのキャスケードブーケ。
理想のラインをだすためにはこの作業がとっても重要です!
慎重に1つづつ色合いを見ながら。
前回のテーピング作業がここで役立ちます(^U^)!
手先の器用なY様、とっても綺麗な流れに仕上がりました♪
続いては全体にお花を挿していきます!!
先ほど造った流れのパーツに自然になじむようにラインと色合いを注意しながら挿していきます。
クリームにゴールドが入ったバラと2色のブルー
明るさをだすポイントの白の色合いがとっても素敵です♪♪
「エレガント」のテーマにピッタリの色合いです(^U^)
綺麗にキャスケードのラインを作り終えたら
お花とお花の間をクリーム色のアジサイで埋めていきます!
ここまでくるとだいぶブーケの形が見えてきます!
Y様もすごい!かわいい♪
と言いながら作業のスピードがどんどん上がっていました(^U^)
本当に器用なY様。
スタッフもおー!と声を上げるほど、綺麗なラインでした!!
全部のお花を挿し終わった後は、最後の仕上げ!
ナチュラルさをだすグリーンを挿してブーケを引き締めて
いきます(^U^)
グリーンの位置でブーケの表情がだいぶ変わってきます!
そしてブーケの作業は一段落!
続いてはブトニアを造って頂いて、お花の作業は完了!
ブーケ作り最後の工程は、出来上がったブーケを見ながら
お好きなリボンを選んで頂きます♪
Y様がお選びになったのは、サテンの白のリボンと金の刺繍が入ったドレスに合わせて金の模様が入ったリボンを2つ組み合わせました(^U^)♪♪
エレガントなリボンが入ることでさらに
ブーケが引き立ちました(^U^)♪♪
そのY様渾身の作!ご覧下さい(^U^)/
緩やかなカーブを描いたキャスケードブーケ。
エレガントで大人っぽい、シンプルゴージャスなブーケが出来上がりました(^U^)
ヘアードは夜会巻きにした髪型におそろいでクリームとブルー、白のお花を付けられるそうです(^U^)
ポイントで付けた大人気のスワロフスキークリスタル。
ゴールドのラメが付いたクリームのバラとの愛称がピッタリです(^U^)
出来上がったご自分のブーケを手に持たれて
鏡の前で立っていられるお姿がとっても印象的でした(^U^)
そんな2回にわたってレッスンを頑張って頂いた
新婦様のY様がご自分のブーケを持たれたお写真がこちらです(^U^)/
とっても楽しかったです♪♪♪とをいつも楽しんでレッスンをされていたY様。
私達もY様とのレッスンとっても楽しかったです♪
本当に素敵なブーケが出来上がりましたね(^U^)
お疲れ様です♪
さっそくこのブーケは前撮りのロケーション撮影で今週
持たれるそうです(^U^)
早くお写真を見せて頂きたくてしかたがないです♪
素敵なお写真が撮れるといいですね!
ロケーション楽しんできて下さい(^U^)
店長
ご自分でプリザーブドフラワーのキャスケードブーケを造りたい!
と新婦様のY様からご依頼を頂き先月の終わりに1日目のブーケレッスンを行って、昨日は2日目のブーケレッスン♪♪
1日目のワイヤリングレッスンは
たくさんのプリザをワイヤリング&テーピングして頂きました(^U^)
とっても手先の器用なY様!
細かい作業が昔から好きなんです♪
と楽しそうに1日目のレッスンは無事終了!!
2日目のレッスンはついに前回ワイヤリングしたお花をブーケのホルダーに挿してブーケを造る作業です♪♪
レッスン2日目スタート♪

しっぽの方からひとつづつお花をテープで付けていきます。
Y様が目指す理想の形は、緩やかなカーブを描いたラインのキャスケードブーケ。
理想のラインをだすためにはこの作業がとっても重要です!
慎重に1つづつ色合いを見ながら。
前回のテーピング作業がここで役立ちます(^U^)!
手先の器用なY様、とっても綺麗な流れに仕上がりました♪

先ほど造った流れのパーツに自然になじむようにラインと色合いを注意しながら挿していきます。
クリームにゴールドが入ったバラと2色のブルー
明るさをだすポイントの白の色合いがとっても素敵です♪♪
「エレガント」のテーマにピッタリの色合いです(^U^)

お花とお花の間をクリーム色のアジサイで埋めていきます!
ここまでくるとだいぶブーケの形が見えてきます!
Y様もすごい!かわいい♪
と言いながら作業のスピードがどんどん上がっていました(^U^)
本当に器用なY様。
スタッフもおー!と声を上げるほど、綺麗なラインでした!!
全部のお花を挿し終わった後は、最後の仕上げ!
ナチュラルさをだすグリーンを挿してブーケを引き締めて
いきます(^U^)
グリーンの位置でブーケの表情がだいぶ変わってきます!
そしてブーケの作業は一段落!
続いてはブトニアを造って頂いて、お花の作業は完了!
ブーケ作り最後の工程は、出来上がったブーケを見ながら
お好きなリボンを選んで頂きます♪
Y様がお選びになったのは、サテンの白のリボンと金の刺繍が入ったドレスに合わせて金の模様が入ったリボンを2つ組み合わせました(^U^)♪♪
エレガントなリボンが入ることでさらに
ブーケが引き立ちました(^U^)♪♪
そのY様渾身の作!ご覧下さい(^U^)/

エレガントで大人っぽい、シンプルゴージャスなブーケが出来上がりました(^U^)
ヘアードは夜会巻きにした髪型におそろいでクリームとブルー、白のお花を付けられるそうです(^U^)
ポイントで付けた大人気のスワロフスキークリスタル。
ゴールドのラメが付いたクリームのバラとの愛称がピッタリです(^U^)
出来上がったご自分のブーケを手に持たれて
鏡の前で立っていられるお姿がとっても印象的でした(^U^)
そんな2回にわたってレッスンを頑張って頂いた
新婦様のY様がご自分のブーケを持たれたお写真がこちらです(^U^)/

私達もY様とのレッスンとっても楽しかったです♪
本当に素敵なブーケが出来上がりましたね(^U^)
お疲れ様です♪
さっそくこのブーケは前撮りのロケーション撮影で今週
持たれるそうです(^U^)
早くお写真を見せて頂きたくてしかたがないです♪
素敵なお写真が撮れるといいですね!
ロケーション楽しんできて下さい(^U^)
店長
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。