2010129(金)

おひな様です~♪♪


おひな様です~♪♪

昨日に引き続き、今日も暖かい一日でしたね(^U^)
…私は、朝お店のドアを開けた時の一度しか外に出ていませんが!笑

本日も、外にお散歩に行きたい気分♪を抑えながら
新作アレンジの製作をしていました(^U^)♪♪


今日造りましたアレンジは!
毎年密かに人気を頂いています、春のアレンジ♪
おひな様アレンジ
ですっ(^^)!

大きなおひな様飾りを飾るまででもないけれど。。。
おひな様気分は味わいたいっ!!
そんな方々におススメのアレンジです(^U^)♪




それではご紹介させて頂きます♪



画像
細かい所まで作られた、ちりめんのおひな様飾りの周りに
光触媒アートフラワーで飾りつけをしたアレンジです(^U^)♪

梅など春のピンクのお花をアレンジした
艶やかなデザインです(^^)

サイズは横14㎝ 縦13㎝♪  \2,520です♪


金平糖やひし餅などと一緒に飾って頂くと
より雰囲気が広がりますよ♪♪





続いては!




画像
ふわふわもこもこ♪光触媒アジサイプリザがたっぷりの
キュートデザインのおひな様アレンジです(^U^)♪


全体にまあるいラインに仕上げたコロコロかわいい
デザインです(^^)♪
このタイプのデザインは毎年人気で、ちょっとづつデザインを変えながらご紹介させて頂いています♪

サイズは横14㎝ 縦13㎝♪ \3,360です♪


和の物を合わせても素敵ですが!
おススメは、パールのネックレスやレースリボンなどを
周りに飾る!というのも素敵ですよ(^^)♪




そして、もう少し小さいアレンジがいい!
という方におススメなのが(^U^)

こちら!




画像
上のアレンジのミニバージョンです♪

色合いやまあるいライン、雰囲気などは一緒で
サイズだけ一回り小さくなった物です(^U^)!

ご自宅の他、お店の受付の小さなスペースなどにも邪魔にならずに飾ることが出来ます(^^)♪

サイズは横11㎝ 縦10㎝  \2,100です♪




今日制作した物はこの3点ですが
今後あといくつか造ろうと思っています(^^)♪

そちらも出来上がりましたら
またご紹介させて頂きます♪♪



おひな様アレンジも全て一点ものになっております♪
期間限定なので、今日ご紹介させて頂きました3つのアレンジ!
お取り置きもOKです(^U^)♪

気になった物がございましたら、お気軽にお電話・メールでご連絡下さい♪
お取り置きさせて頂きます!



明々後日はもう2月ですね~!!早いですっ!!
今年も何だか、あっという間に終わりそうです。。。笑




                                                   店長



2010128(木)

春ですね♪そして北海道初です!!


春ですね♪そして北海道初です!!

なんだか今週は、春のように暖かいですね(^^)
外に出て散歩でもしたいな~とポカポカ陽気の眠気を丁寧にお断りしながら…zzz

本日は新作プリザアレンジを製作しました(^U^)!!


ご紹介させて頂きます♪



まず一つ目は!上の写真♪♪
ピンクのレザーバックにパステルカラーのプリザのバラをふわふわにデザインしました(^U^)


プレゼントにピッタリのアレンジです♪





続いてはこちら!


画像
赤いガーベラがメインの野イチゴをイメージした
ナチュラルプリザデザインです(^^)


玄関や窓辺なんかに飾って頂くと
ナチュラル感が出て素敵です♪





そして!こちらっ♪


画像
チョコレート色のお洒落なBOXアレンジです♪


ふたの方にはボルドーのリボンで飾り付けをしています。
BOXの中身はこんな感じになっています(^U^)




画像
プレゼントされた方が、パカっとBOXを開くと…

大小の真紅のプリザのバラとキラッと輝くジュエリーやパールなどを宝石箱の中のようにデザインにいたしました♪


こちらもプレゼントにおススメです(^U^)♪




今日はそのほか、毎年春から造っているアートフラワーの壁掛けリースの新作も造っていたのですが(^^)
気に入ったリボンがなく、只今色々と試作中です♪♪




今年からプリエのプリザーブドフラワーアレンジとアートフラワーアレンジ、
1本売りは、全て光触媒加工を施しておりますので!

お花を目で楽しんで♪
さらにお部屋の空気まで綺麗にしてくれますので(^^)
プレゼントにはさらにおススメになりました♪♪




ちなみに!来月より
プリエのアレンジでも使用しています天然素材で作られた安心コーティング、特許「チタノール」を使った!


光触媒加工の原液『ペペキャトル』を販売させて頂く事になりました(^U^)!


ペペキャトルは、チューイングガムやお薬のカプセルなどにも使われている成分を使用していているので!
プリザやアートフラワーにはもちろん!
お家の壁紙やソファー、カーテン!お車の中!
衣類、靴など身に付けるものにも使用できます
(^^)

光合成のように光を浴びて、空気中の嫌な臭いやウイルスを抗菌してくれます!



このペペキャトルは…
なんと…!!

北海道では当店が始めて、お取り扱いをさせて頂く事になりました
(^U^)!!

本州の方でも、まだ取り扱いを始めたばかりだそうです!


ペペキャトルは霧吹きタイプのボトルに入っていまして
大体700~800プッシュできる程の量が入っています♪

詳しい内容は、来月ペペキャトルのお取り扱いを開始させて頂きます時に改めまして詳しくご紹介させて頂きます(^U^)!!

それまで待てないっ!気になるっ!!
という方は、お気軽にお電話、メールでお問合せ下さい(^U^)♪♪






                         店長



2010124(日)

1月24日、春の挙式。


1月24日、春の挙式。

本日1月24日、当店でブーケのご注文を頂きましたお二人の挙式がおこなわれました(^U^)


もう直ぐ春!春を一番乗り♪とういことで
挙式やパーティーのテーマは『春』

そんなお二人のテーマに合わせて、ご注文頂きましたブーケも春をテーマにお造りさせて頂きました(^U^)♪


そんなブーケがこちら!



画像
春のお花アネモネを、お花畑から摘んで束ねたようなイメージのクラッチブーケです(^^)♪


クラッチブーケとは、
お花の茎を束ねてナチュラルな雰囲気でまとめるブーケのことです!
英語で「クラッチ→しっかり握る」という意味です!

クラッチブーケは、小さめサイズがナチュラルで可愛らしいです(^U^)

今回のクラッチはブルー系パープルのアネモネの中に
2輪の白いアネモネをポイントで加えました(^^)


こちらも、片手でラフに持てるサイズなので
気取らず暖かな挙式にしたい♪という新婦様のご要望にピッタリです(^U^)♪


とっても喜んで頂けました♪



そして、新郎様のブトニアも!
春のお花アネモネで♪



画像
アネモネの葉っぱをリボンに見立ててナチュラルに♪


こちらも喜んで頂けました(^^)♪



ブーケ・ブトニアの花材は、
光触媒加工を施した光触媒アートフラワーでお造りさせて頂きました(^^)♪

光触媒フラワーなので、挙式後はお部屋のインテリアとして思い出も一緒に飾って頂きつつ、お部屋の空気を綺麗にしてくれます!


お二人もそこに引かれて、当店に足を運んで頂けたそうです(^U^)♪


ありがとうございます!



ちなみに!
こちらのクラッチブーケ(^^)
今月発行の月刊しゅんさん2月号に登場します♪
そちらも是非、チェックしてみて下さい♪






今日は本当に、もう春が来たかのような
暖かい一日でした(^U^)!

お二人の「春の挙式」にピッタリの一日で良かったです♪



おめでとうございます♪
お幸せに♪♪





                                                  店長



2010123(土)

事務所ランチ♪フルート様♪♪


事務所ランチ♪フルート様♪♪

今日の事務所ランチはっ大好き♪♪

プチブラン フルート様のパンでした(^u^)♪



スタッフのC子さんが出社と共に
大量のパンを連れてやってきました…(^^)

…多くないっ!?

さすがの私達も笑ってしまうほどの量でした 笑


がっ!!
そこはフルール・ド・山崎のスタッフです(^^;)
ほとんどなくなってしまいました~♪笑


大量のパンの写真…
アップしようかと思ったのですが。。。
なんだか恥ずかしくなってしまう程の量だったので止めました(^^;)A



さてっ!

上の写真に写っていますおいしそ~なパンッ!!
こちらは、私の大好きな物のひとつ♪

『ライ麦パンのピザ』
ライ麦のパンの上に、フルート様オリジナルの手作りピザソースと玉ねぎ、チーズがたっぷりと乗ったピザです(>u<)♪

これおいしいです♪

ピザは食パンタイプとライ麦タイプの2種類あるようですよ!





画像
こちらはクロックムッシュ♪
ピザに並んで私のお気に入りです(^U^)♪

ちなみにこのクロックシリーズは他に2種類ありまして!
私はムッシュ派♪ 代表はチキン派 C子さんはマダム派です♪

3人バラバラです 笑





画像
こちらは甘い物シリーズでの私のおススメ①

フランスアンパン(名前たぶんあっていると思います)


これおいしいです(>U<)♪
中のあんこがぽこぽこしっとりで、サックリもちっとしたフランスパンとの愛称が最高なんです♪♪





画像
甘い物シリーズ、おススメ②

…名前忘れました(^^;)
名前は忘れてしまいましたが、とってもおいしいです♪
チョコとプレーンの生地がミルフィーユのようになたパイで
サクサクっと食べてしまいます!

写真は1本ですが、2本入って100円です!!
こちらは、いつも作っているわけではないようなので出会えたらラッキー☆のラッキーパンです(^^)

出会えた方は是非~♪





画像
そしてこちらが、前回食べてキャ~と声が上がってしまったほどおいしかった甘い物シリーズおススメ③!

…こちらも名前がわかりません(^^;)
スミマセン。


こちら、袋を開けた瞬間に…!
コーヒーの良い香りがフワァ~っと広がります♪

パクッと一口かんだ瞬間…!!
コーヒーの香りが一瞬で鼻まで通り抜けるんです(>U<)


おいしくて体のゆれが止まらなくなりますよ♪ 笑



この他に味見がチラホラで

今日も幸せいっぱいの事務所ランチを楽しみました♪♪

お腹いっぱいですっ!
ごちそうさまでした(^^)



                                                   店長



2010121(木)

講習費無料!おひな様プチ講習会♪


講習費無料!おひな様プチ講習会♪

お待たせいたしました(^U^)!!

毎回大好評を頂いております!
講習費無料のプリザーブドフラワープチ講習会!!
今回は3月3日桃の節句に向けて(^^)

おひな様アレンジをご用意させて頂きました♪♪

上のお写真に載っているアレンジを!
皆様に作って頂ます(^^)



去年は

大きなおひな様を飾るほどでもないけれど、小さい物でおひな様気分を味わいたい!

という方や

お子様とお母様お二人で一緒に作られたり♪
と様々な方々にご参加頂きました(^U^)♪♪


今年はどのような方々にご参加頂けますでしょうか(^^)



それでは

講習会の詳しいご説明をさせて頂きます!




        ●プチ講習会●

2月3日/17日(水) 場所 『紅茶専門店ダージリン』様            時間 18:30~
            材料費 2,100円
            講習費 無料
            場所代 1ドリンク

※こちらの講習は、場所代として皆様に1ドリンクお好きな物をご注文頂きます。



2月3日~17日(お好きな日にちをお選び頂けます)
           場所 フルール・ド・山崎『プリエ』

           時間 ①10:30~ ②2:30~
           材料費 2,100円
           講習費 無料
           場所代 無し

どちらの講習とも、道具などは全てこちらでご用意させて頂きますので!
手ぶらで来て頂いて大丈夫です
(^U^)



制作時間は1時間半ほどで出来上がります!
初めての方にも簡単に作って頂けるようになっております(^U^)♪

プチ講習では女性やお子様は勿論、
男性の参加者様もいらして頂けております(^^)♪


ご参加のご予約は本日から
締め切りは各講習日の前日までです♪

※人数が定員になりましたら終了とさせて頂きます。



お問合せ:フルール・ド・山崎 『プリエ』
               ℡0155 36-0898 まで!




お気軽にご参加下さい(^U^)♪





                  店長



<<
>>




 ABOUT
フルール・ド・山崎
お花と美味しいものが大好きな当店代表の山崎とチョコ命のC子、白にゃんこのコユキ、野生にゃんこのクルミが毎日いろいろな事を精一杯やっていま~す(^o^)

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
フルール・ド・やまざき
住所帯広市西21条南3丁目5-12 (ドンキホーテ店様北向)
TEL0155-36-0898
営業10:00 - 19:00
定休月曜日
 カウンター
2008-02-28から
166,015hit
今日:1
昨日:2


戻る