2009年9月12日(土)
ロマンティックお花かご♪♪
プリザーブドフラワー×52

今日は、この間造ったばかりのプリザアレンジのご紹介をさせて頂きます(^U^)♪♪
テーマは「ロマンティックお花かご♪」
普通のかごではなく、小さくて白くてお洒落なかごにお花をアレンジしたいな~
と思い。
普通の花器を
カゴのようにアレンジしてみました(^U^)
パールの入った真っ白の器に、持ち手のようなアーチを付けて。
足元の高い面白い形のかごが出来ました♪
そこに、プリザのバラやアジサイをアレンジ。
今回お造りしたのは2色で
2つともまったく違ったイメージに仕上がりました(^U^)
このブルーは
私の中では「不思議の国のアリス」に出てきそう♪
と思いながら造っていました(^U^)
この色好きです♪
もうひとつの方は
ピンク&オレンジカラーです(^U^)♪
パッと華やかに目を引くオレンジとショッキングピンクが
元気をくれそうなアレンジです(^U^)!
甘酸っぱそうな木苺のピックがポイントです♪
イメージとしてはスイーツパフェ♪
といった感じでしょうか(^U^)
イミテーションのイチゴなんかと一緒に並べて飾ったらかわいいな♪
と造りながら思いました(^U^)
今回お造りしたのはこの2色でしたが
他の色で造って欲しい!!
などありましたらご相談下さい(^U^)♪
プチサイズなのでプレゼントにもおススメです♪

店長
テーマは「ロマンティックお花かご♪」
普通のかごではなく、小さくて白くてお洒落なかごにお花をアレンジしたいな~
と思い。
普通の花器を
カゴのようにアレンジしてみました(^U^)

足元の高い面白い形のかごが出来ました♪
そこに、プリザのバラやアジサイをアレンジ。
今回お造りしたのは2色で
2つともまったく違ったイメージに仕上がりました(^U^)
このブルーは
私の中では「不思議の国のアリス」に出てきそう♪
と思いながら造っていました(^U^)
この色好きです♪
もうひとつの方は
ピンク&オレンジカラーです(^U^)♪

元気をくれそうなアレンジです(^U^)!
甘酸っぱそうな木苺のピックがポイントです♪
イメージとしてはスイーツパフェ♪
といった感じでしょうか(^U^)
イミテーションのイチゴなんかと一緒に並べて飾ったらかわいいな♪
と造りながら思いました(^U^)
今回お造りしたのはこの2色でしたが
他の色で造って欲しい!!
などありましたらご相談下さい(^U^)♪
プチサイズなのでプレゼントにもおススメです♪

店長
2009年9月9日(水)
お母さまが造る!世界に一つのウエルカムボード♪
ブライダルブーケ専門店×141

先ほど来月ウエデング予定の娘様のために
お母様が世界に一つだけの手作りウエルカムボードを造られました(^U^)♪
ボードは娘様が見つけてこられたちょっと面白い形のフォトフレーム!
4つのフレームが合体した個性的な形です!
私もこんな形は今まで見たことが無かったので、どんなウエルカムボードが出来上がるのか楽しみでした(^U^)♪
レッスンスタートです(^U^)
まず始めはデザイン決め!
額にお花を置いて大体のお花の位置を決めていきます。
お花の色は娘様のお好きなナチュラルカラーの黄色&グリーン♪
お花の大体の位置が決まりましたら、早速お花を額に付けていきます(^U^)
グルーガンを使ってお花の向きに気をつけながら
ひとつづつ。
とても手早くパッパとお花を付けていられました(^U^)
ある程度お花をつけ終えた後は、フレームを実際に立てて
遠くから見たときや横、上から見て寂しい場所にさらにお花をたしていきます(^U^)
お母様が何かに使えないか、と持ってきて頂けましたブルーやグリーン、葉っぱのビーズが付いた素敵なガーランドもアレンジの中にポイントでアクセントに入れました♪
このようになにか使えないかな~
という物がありましたらアレンジの中にアクセントで入れるということも出来ますよ(^U^)
思い出のアクセサリーやリボンなどもまたいいですよ♪
そして!
ついにお母様が造られた世界に一つだけ
のウエルカムボードが出来上がりました(^U^)♪
こちらです!!
鮮やかな黄色のガーベラと淡いグリーンのデルフィニュームがナチュラルなかわいらしいウエルカムボードが出来上がりました(^U^)!!
持ってきて頂いたビーズのガーランドが透明感があって
グッとお花やフレームを演出してくれました(^U^)
本番はここに新郎新婦様お二人のお写真が入るんです♪
楽しく造れました!
とお母様にもとっても喜んで頂けました(^U^)
娘様にも喜んで頂けると嬉です♪
ブーケのワンデイレッスンも人気ですが
こういったウエルカムボードやリングピロー、ご両親様用贈呈花などウエディング小物のワンデイレッスンも人気が出てきています(^U^)
お母様やお友達からのプレゼントにこんな物を頂けたら
嬉しいですよね♪
店長
お母様が世界に一つだけの手作りウエルカムボードを造られました(^U^)♪
ボードは娘様が見つけてこられたちょっと面白い形のフォトフレーム!

私もこんな形は今まで見たことが無かったので、どんなウエルカムボードが出来上がるのか楽しみでした(^U^)♪

まず始めはデザイン決め!
額にお花を置いて大体のお花の位置を決めていきます。
お花の色は娘様のお好きなナチュラルカラーの黄色&グリーン♪

グルーガンを使ってお花の向きに気をつけながら
ひとつづつ。
とても手早くパッパとお花を付けていられました(^U^)

遠くから見たときや横、上から見て寂しい場所にさらにお花をたしていきます(^U^)
お母様が何かに使えないか、と持ってきて頂けましたブルーやグリーン、葉っぱのビーズが付いた素敵なガーランドもアレンジの中にポイントでアクセントに入れました♪
このようになにか使えないかな~
という物がありましたらアレンジの中にアクセントで入れるということも出来ますよ(^U^)
思い出のアクセサリーやリボンなどもまたいいですよ♪
そして!
ついにお母様が造られた世界に一つだけ
のウエルカムボードが出来上がりました(^U^)♪
こちらです!!

持ってきて頂いたビーズのガーランドが透明感があって
グッとお花やフレームを演出してくれました(^U^)
本番はここに新郎新婦様お二人のお写真が入るんです♪
楽しく造れました!
とお母様にもとっても喜んで頂けました(^U^)
娘様にも喜んで頂けると嬉です♪
ブーケのワンデイレッスンも人気ですが
こういったウエルカムボードやリングピロー、ご両親様用贈呈花などウエディング小物のワンデイレッスンも人気が出てきています(^U^)
お母様やお友達からのプレゼントにこんな物を頂けたら
嬉しいですよね♪
店長
2009年9月6日(日)
やまとなでしこ出来ました♪♪
ブライダルブーケ専門店×141
昨日ご紹介させて頂きました、スティックタイプの和装ブーケ!!
完成しましたぁ~(^U^)♪♪
ものっすごく素敵です!!
かっこいい大人なブーケに出来上がりました♪♪
先ほどお二人に出来上がりのお電話をさせて頂きました。
早くお二人にこのブーケ見て頂きたいです(>U<)♪♪♪
皆さんにご紹介させて頂けるまで少しお時間がありますが
楽しみにお待ち下さい♪
店長
完成しましたぁ~(^U^)♪♪
ものっすごく素敵です!!
かっこいい大人なブーケに出来上がりました♪♪
先ほどお二人に出来上がりのお電話をさせて頂きました。
早くお二人にこのブーケ見て頂きたいです(>U<)♪♪♪
皆さんにご紹介させて頂けるまで少しお時間がありますが
楽しみにお待ち下さい♪
店長
2009年9月5日(土)
人気のやまとなでしこ♪和装ブーケ製作中!!
ブライダルブーケ専門店×141

今日は今月の中旬に式を挙げられる方の和装ブーケの製作をしていました!!
最近ドレスの他にお着物を着られる方が増えてきているようです!
そんな中
今人気が出てきているのが和装ブーケ!!!
どんな形がありますか?
とお問い合わせのお電話やメールをよく頂きす(^U^)
手まりのようなボールブーケやお扇子にお花をあしらった物
その他たくさんの形があって、独特なデザイン性があるのが和装ブーケです(^U^)
今回お造りさせて頂いている和装ブーケは
当店で人気のスティックタイプ和装ブーケです♪♪
お店に展示していますスティックの和装ブーケをとても気に入って頂け、プリザーブドでお造りすることに(^U^)
今日は、プリザや水引をブーケの形に造る作業と
和装ブーケには欠かせない!帯生地をリボンに変身させる作業(^U^)
メインの赤いバラは、大きなメリアに。
新婦様のお着物と合うように、お着物の中に入っている色からお花の色をご一緒に決めて頂きました(^U^)
こちらのブーケは赤いドレスの時にも持たれるそうです♪
スティックタイプなのでドレスに持たれてもモダンな感じで素敵なんですよ(^U^)
お花の次は帯生地をリボンにする作業です!
帯を良いサイズに切って縫っていきます。
当店の和装ブーケはお花の作業と同じ位に縫い物作業が多いいです!
帯柄のリボンなどもあるのですが、色や柄があまり無いので毎回ブーケに合わせて造っています(^U^)
今回もお着物やドレス、お花の色に合わせて3色の帯の中から新郎新婦様にお好きな帯を選んで頂きました♪♪
縫った物を裏返すと完成です♪♪
お二人がお選びになった帯は、お着物の中に入っている緑とそっくりな色合いの、金の刺繍が鮮やかな緑の帯です(^U^)
明日この帯リボンと形を作ったお花を合わせてそのたもろもろ作業をしてブーケ&ブトニアの完成です(^U^)♪♪
あと少しですっ!!
出来上がったブーケ&ブトニアを皆さんにご紹介できるのはお二人のお式が終わってからになると思いますが
その時まで楽しみにお待ち下さい(^U^)♪
お花の方もお写真ではご紹介出来ませんでしたが
とっても素敵に出来上がりました!!
明日の仕上げ作業が楽しみです♪♪♪
明日も頑張ります(^U^)
店長
最近ドレスの他にお着物を着られる方が増えてきているようです!
そんな中
今人気が出てきているのが和装ブーケ!!!
どんな形がありますか?
とお問い合わせのお電話やメールをよく頂きす(^U^)
手まりのようなボールブーケやお扇子にお花をあしらった物
その他たくさんの形があって、独特なデザイン性があるのが和装ブーケです(^U^)
今回お造りさせて頂いている和装ブーケは
当店で人気のスティックタイプ和装ブーケです♪♪
お店に展示していますスティックの和装ブーケをとても気に入って頂け、プリザーブドでお造りすることに(^U^)
今日は、プリザや水引をブーケの形に造る作業と
和装ブーケには欠かせない!帯生地をリボンに変身させる作業(^U^)

新婦様のお着物と合うように、お着物の中に入っている色からお花の色をご一緒に決めて頂きました(^U^)
こちらのブーケは赤いドレスの時にも持たれるそうです♪
スティックタイプなのでドレスに持たれてもモダンな感じで素敵なんですよ(^U^)
お花の次は帯生地をリボンにする作業です!

当店の和装ブーケはお花の作業と同じ位に縫い物作業が多いいです!
帯柄のリボンなどもあるのですが、色や柄があまり無いので毎回ブーケに合わせて造っています(^U^)
今回もお着物やドレス、お花の色に合わせて3色の帯の中から新郎新婦様にお好きな帯を選んで頂きました♪♪

お二人がお選びになった帯は、お着物の中に入っている緑とそっくりな色合いの、金の刺繍が鮮やかな緑の帯です(^U^)
明日この帯リボンと形を作ったお花を合わせてそのたもろもろ作業をしてブーケ&ブトニアの完成です(^U^)♪♪
あと少しですっ!!
出来上がったブーケ&ブトニアを皆さんにご紹介できるのはお二人のお式が終わってからになると思いますが
その時まで楽しみにお待ち下さい(^U^)♪
お花の方もお写真ではご紹介出来ませんでしたが
とっても素敵に出来上がりました!!
明日の仕上げ作業が楽しみです♪♪♪
明日も頑張ります(^U^)
店長
2009年9月2日(水)
生徒作品をご紹介しま~す
スクール×32

久しぶりに生徒さんの作品をご紹介します。
この作品はCESスクール(月2回レッスン、生花1回、プリザ1回)の生徒さん作品です。
8月の作品、白い額を使ったプリザーブドフラワーのアレンジメント。
初級、中級のレッスン作品です。
花びらを1枚1枚咲かせる工程がちょっと生徒さんを泣かせてしまったみたい…皆さん、がんばりました(^-^)
携帯で撮ったので写真では小さく見えますが30cm×21cmと結構な大きさがあります。
横向き、縦向きに置くことや、壁にも飾ることが出来るので
インテリアとしても優れもののアレンジメントです。
お花をアレンジした他の空いているスペースにメッセージカードや写真などを飾ることをおススメしています。
増子
この作品はCESスクール(月2回レッスン、生花1回、プリザ1回)の生徒さん作品です。
8月の作品、白い額を使ったプリザーブドフラワーのアレンジメント。
初級、中級のレッスン作品です。
花びらを1枚1枚咲かせる工程がちょっと生徒さんを泣かせてしまったみたい…皆さん、がんばりました(^-^)
携帯で撮ったので写真では小さく見えますが30cm×21cmと結構な大きさがあります。

インテリアとしても優れもののアレンジメントです。
お花をアレンジした他の空いているスペースにメッセージカードや写真などを飾ることをおススメしています。
増子