2009620(土)

サムシングブルーのウエディング。


サムシングブルーのウエディング。

本日6月20日、またまた中札内フェリーエンドルフさんでウエディングがありました(^U^)♪

ウエディングのテーマは「サムシングブルー」ブーケもウエルカムも会場装花も全部、ホワイト&ブルーで統一!の素敵なウエディングでした♪♪

上のお写真は、レストランの受付のテーブルに置いたウエルカムゲージ♪( 勝手に私と新婦様でウエルカムゲージと名付けました )白いアイアンの鳥かごは、なかなか理想のサイズが見つからず新婦様がネットで探してきてくれました(^U^)かわいくて大きい鳥かごってなかなか無いんですよね。

中のお花はアートフラワーで、ブーケと同じ色合いでお造りしました♪



ブーケはリボンの着いたかわいいドレスに合わせて、ホワイト&ブルーのバックブーケ♪
画像

式の後もインテリアとして飾りたい♪ということでこちらもアートフラワーでお造りしました(^U^)
ころんっとしたラインのバックブーケは、インテリアにピッタリですよね♪
色合いと形は新婦様のこだわりの結晶です!

新郎新婦様は札幌にお住まいなので、実際お会いしての打ち合わせの回数は少なかったのですが、そのかわりメールでたっぷり煮詰めていきました(^U^)

今日実際新婦様がドレスを着てブーケを持たれたお写真を撮らせて頂きました♪こちらです(^U^)


画像
リボンとレースがたっぷりのドレスが、かわいらしい新婦様にピッタリでした(>U<)♪


画像
ブルーのバックブーケもドレスに優しい色合いを付けるお手伝いをしていました(^U^)
ん~…かわいい♪ 笑


画像
ブトニアもサムシングブルーで♪



会場装花もサムシングブルー♪♪
画像
会場を同じ色合いのお花で統一するというのは、素敵ですし贅沢なことですよね(^U^)

もちろんケーキ装花もホワイト&ブルー♪
実物は見ていないのですが、ケーキはクロカンブッシュだったそうです(^U^)!
クロカンブッシュ、一度食べてみたいんですよね~


…ところで、ひとつ疑問になったのですが。
クロカンブッシュって、どうやってあの円錐型をキープしているんでしょうか?
円錐型の何かにシュークリームを付けているんですよね?
何か、は何でしょうか?

答えをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ、教えて下さい(><)!なんか気になってしまって。



と いうことで、今日もとっても素敵なウエディングでした(^U^)♪


正様・智美様
おめでとうございます!お幸せに♪♪

帯広にこられた時には、お店に遊びにいらして下さいね♪
お待ちしております(^U^)

             店長
























2009619(金)

甘すぎない、大人ピンクのブーケ。


甘すぎない、大人ピンクのブーケ。

今日は、プリザーブドフラワーでお造りしたラウンドブーケのご紹介です(^U^)/

こちらのブーケは明日式を挙げられる方のブーケです♪
プリザバラをたっぷりと使ってアートフラワーシュガーバインを足元にぐるっと巻きました。
3種類のピンクのバラを合わせたので、ピンクなのに落ち着いていて大人っぽい雰囲気の色合いになりました(^U^)
とっても綺麗な新婦様にピッタリの色合いでした♪

画像
全体の雰囲気はこんな感じで、白のドレスの時に持たれるそうです(^U^)
リボンは花材の色チェックでお店にきて頂いたときにお花の色とてらし合わせながらお好きなものを選んで頂きました♪


画像
ブトニアはこんな感じです♪
新郎様も背が高くて、とっても素敵な方でした(^U^)


画像

画像

画像
前撮りにも式と同じブーケを持てるようにと、前撮りの日にちに合わせてお造り致しました。
ずーっと残るお写真の時に式と同じブーケを持てる、というのがプリザやアートの人気の理由なんですよね(^U^)



Tさん、
明日はいっぱい楽しんで下さい(^U^)♪お幸せに♪♪



              店長










2009618(木)

贈り物にいかがですか♪


贈り物にいかがですか♪

今日は、贈り物にピッタリ額アレンジのご紹介です(^U^)♪

白いセラミックのアンティーク風デザインの額は、シルバーの模様が入っていてとってもエレガントです♪そこにプリザのバラをアレンジしました、さらに!額やお花にはキラッキラ☆スワロフスキークリスタルを飾り付けました(^U^)♪
今回は、赤とピンクの2パターンを造りました!

画像
赤の方は、楕円系の額に2種類の色合いの赤いバラを使いました。
クリスタルはクリアーバイオレットを合わせたので、落ち着いて大人っぽい中にも華やかさが♪


画像
ピンクの方は、四角い額で柔らかいあま~い色合いのピンクをたっぷりと使いました。

画像
クリアー淡い黄緑色のクリスタルが、ピンクに明るい色合いをしてくれています♪


画像
実はこのアレンジ!置いて飾ることも、壁に掛けて飾ることもできるんです(^U^)裏はこんな感じです!

贈り物にピッタリ!とおススメしたのは、壁掛けにもなる!という所なんです(^U^)置くタイプだと置く場所に困りそう、というご意見をたまにお聞きします。
そんな方にはこういった壁掛けタイプをおススメさせて頂いているんです。
壁は意外と何も飾っていなかったりと、意外とスペースがあるので送られた方も飾る場所に困らずに飾って頂けるようです(^U^)


壁掛けタイプは他のデザインもお店にございます(^U^)
プレゼントでお困りになりましたら一度ぜひ、遊びにいらして下さい♪♪

            店長











2009616(火)

パールとプリザのお姫様アレンジ♪


パールとプリザのお姫様アレンジ♪

今日は、真っ白のパールをたっぷり使ったお姫様のようなプリザアレンジのご紹介です(^U^)♪

白い陶器にシルバーの模様が入った器に、砂糖菓子のような色合いのピンクのバラと星のようなかわいいジャスミンを器いっぱいにアレンジしました♪♪
器から溢れるように流れ出た揺れるパールがポイントです(^U^)!


画像
ジャスミンの花にパールを飾ってドレスアップさせてみました(^U^)♪ジャスミンにパールの艶が加わって宝石のお花のようになりました♪♪


画像
全体の色合いも優しくかわいく仕上げました(^U^)
造っている時に お姫様みたいっ♪と思ったので勝手にお姫様アレンジと命名!
このお花の隣にアンティークの手鏡なんか置いたらバッチリですよね♪

この雰囲気でブルー系や黄色系も素敵ですよねぇ そのうち造ろうと思っています(^U^)出来ましたらご紹介させて頂きますね♪

             店長











2009614(日)

ご結婚おめでとうございます♪


ご結婚おめでとうございます♪

今日6月14日、中札内のフェリーエンドルフさんでレストランウエディングがありました(^U^)♪
フェリーさんのレストランは森に囲まれていて、まるでおとぎ話の1ページのようなウエディングが魅力です(^U^)

今回の新婦様はブーケを、アート1つ・生花1つの2つのブーケを持たれました。
アートの方は前撮りのロケーション撮影の時にも持ちたいということで早めにお造りしました、お店にブーケを取りにきて頂いた時のが上のお写真です(^U^)

プリエの看板にもなっている白いバラのブーケがとても気に入って頂けたのであの形でお造りすることに♪
お花をバラではなく大輪のシャクヤクを使ったので、また違った雰囲気でとっても素敵でした(^U^)
ほっわとした優しい雰囲気の新婦様にとってもお似合いでした♪

生花のブーケはパーティの時に「ブーケの儀式」をすると言う事で、ゲストテーブルの中にテーブル分に分けてセットしておきました!
今日の会場装花や生花のブーケ、新郎新婦様がドレスを着てブーケを持たれてるお写真などはプロのカメラマンさんに撮って頂いているのでまだ手元にないんです(><)届き次第またご紹介させて頂きます♪



…が。
私がセッティングしている間に撮ったデジカメの写真があるので、ちょっとお先に1つだけご紹介致します(^U^)/

画像
こちらはゲストテーブル。
ブリザードというアイスのバニラのようなあま~い色合いのバラとグリーンのカーネーションチューテアレンジです♪
中央に入っているのが「ブーケの儀式」に使うブーケの分身達です!これをゲストテーブル分集めると1つのブーケの出来上がりっ!というかんじです(^U^)
ちろっと写っているポンジュースは、新婦様が愛媛のご出身という事でゲストの皆様にウエルカムドリンクとして出されたそうです♪


新郎新婦様にも、ゲストの皆様からもにたくさんのお褒めのお言葉を頂きました!ありがとうございます(^U^)
お花を1つ残らず皆様に持って帰って頂けて、私達も幸せです♪ご自宅で飾ってあげて下さい♪♪



…ちなみに話は変わりますが、羊って爆走するんですね。
フェリーさんの所に居る2匹の羊さん。
もはもはして重たそ~と見ていたのですが、道具を取りに車に戻ろうと思ったとき… 
ものすごい速さで2匹とも大爆走していました、なにが楽しいのかと思うぐらいのハシャギぶりで爆走していました。
うらやましいですね 笑
そんな羊さん達がこちら!!

画像
黒顔の羊さんと白顔の羊さん。
さすがに爆走中の写真は撮ってこられませんでした(><)スミマセン
白顔さんはご飯に夢中でこっちを見てくれませんでしたが黒顔さんはバッチリカメラ目線☆
ピクリとも動かずこちらを見ていました…黒顔さんはベテランですねきっと。
フェリーさんに遊びに行かれた時は注目してみて下さい♪


という訳で話がずれてしまいましたが、今日もとっても素敵なウエディングでした(^U^)♪

英祐様、正美様
おめでとうございます!お幸せに♪

またお店に遊びにいらして下さいね♪お待ちしております(^U^)

               店長














<<
>>




 ABOUT
フルール・ド・山崎
お花と美味しいものが大好きな当店代表の山崎とチョコ命のC子、白にゃんこのコユキ、野生にゃんこのクルミが毎日いろいろな事を精一杯やっていま~す(^o^)

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
フルール・ド・やまざき
住所帯広市西21条南3丁目5-12 (ドンキホーテ店様北向)
TEL0155-36-0898
営業10:00 - 19:00
定休月曜日
 カウンター
2008-02-28から
166,033hit
今日:4
昨日:2


戻る