2010年5月6日(木)
注目!明日はカツ丼がおトク!
(過去記事)×5

(写真はレギュラーメニューのカツ丼700円)
こんにちは~。帯広市場ふじ膳ですよ~。
ゴールデンウィークが終わっちゃいましたね。
「ウチはまだゴールデンウィークだよ」なんてうらやましい人や「ゴールデンウィークなんて元々ねえよ」なんてお気の毒な人もいらっしゃるでしょうけど。
この1週間は天気が良くてよかったですね!
やっとあったかくなって「外で焼肉した」なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
そんな楽しいお休みが終わり、4月からの新しい生活の疲れが出てきてくるころです。
いわゆる5月病には気をつけましょうね。
いまや子供でも5月病にかかる時代だそうです。
ストレス社会は大人も子供もおんなじなんですね。
めぐまれた時代だからこそストレスに対する耐性が弱って来ているのかもしれませんね。
で、カンのいい方は僕が何を言いたいかお分かりですね。
そう!健康な体と健全な心を維持するにはおいしいものをたっぷり食べないと!
おいしいものをしっかり食べ、しっかり睡眠をとる。
これは一生大事なことですからね!
明日は日替市場定食がカツ丼です。
カツには生肉を使用しますよ。冷凍肉でなく生肉であることって実は貴重なことなんですよ。
しかも日替市場定食ですんで通常700円なのが明日は小鉢もついて650円です!
これはおトク!!
ぜひ食べ逃しの無いように。
カツ丼食べて元気いっぱい5月も乗り切りましょう!
日替市場定食(600円)
カツ丼 ←生肉使用!
小鉢つき
本日の魚定食(750円)
サバの塩焼
さわらのお刺身
かぼちゃの甘辛煮
春菊のトビッッコあえ
ごはん・みそ汁・つけもの
朝定食(350円)
スパゲティーナポリタン
半ライス・みそ汁付
よろしくぅ!
こんにちは~。帯広市場ふじ膳ですよ~。
ゴールデンウィークが終わっちゃいましたね。
「ウチはまだゴールデンウィークだよ」なんてうらやましい人や「ゴールデンウィークなんて元々ねえよ」なんてお気の毒な人もいらっしゃるでしょうけど。
この1週間は天気が良くてよかったですね!
やっとあったかくなって「外で焼肉した」なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
そんな楽しいお休みが終わり、4月からの新しい生活の疲れが出てきてくるころです。
いわゆる5月病には気をつけましょうね。
いまや子供でも5月病にかかる時代だそうです。
ストレス社会は大人も子供もおんなじなんですね。
めぐまれた時代だからこそストレスに対する耐性が弱って来ているのかもしれませんね。
で、カンのいい方は僕が何を言いたいかお分かりですね。
そう!健康な体と健全な心を維持するにはおいしいものをたっぷり食べないと!
おいしいものをしっかり食べ、しっかり睡眠をとる。
これは一生大事なことですからね!
明日は日替市場定食がカツ丼です。
カツには生肉を使用しますよ。冷凍肉でなく生肉であることって実は貴重なことなんですよ。
しかも日替市場定食ですんで通常700円なのが明日は小鉢もついて650円です!
これはおトク!!
ぜひ食べ逃しの無いように。
カツ丼食べて元気いっぱい5月も乗り切りましょう!
日替市場定食(600円)
カツ丼 ←生肉使用!
小鉢つき
本日の魚定食(750円)
サバの塩焼
さわらのお刺身
かぼちゃの甘辛煮
春菊のトビッッコあえ
ごはん・みそ汁・つけもの
朝定食(350円)
スパゲティーナポリタン
半ライス・みそ汁付
よろしくぅ!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません