帯広市場いま・むかし(9)
2018年10月9日(火)
寒いです。あったかいニシンそば食べたいですね。

こんにちは。市場食堂ふじ膳です。
先週大阪の父が亡くなり、帰省していました。
台風が過ぎた大阪は30℃以上あり、少し動くと気温と湿度で体がベタベタに。
ずっとクーラーの風を浴びていたのに、こちらに戻ってくると寒くてストーブにあたっていました。
しばらくお弁当やサンドイッチなどばかりでしたので、暖かい普通のご飯がおいしく感じますね。
ふじ膳で私が食べたいくらいです。
さて、明日は水曜日ですが営業日ですよ。
ぜひ食べにいらして下さいね。
それでは、明日(10/10)の日替わりメニューのご紹介です。
日替市場定食(600円)
さばみそ煮定食
おいしい小鉢付き
朝定食(380円)
焼魚定食
おいしい小鉢付き
日替海鮮三色丼(1500円)
ぼたんえび・はまち・あじ
ねぎトロ三色丼(750円)
ネギトロ・サーモン・いか山わさび
寿司の朝定食(600円)
特製海鮮丼
特上3貫(590円)
本まぐろ・ほたて・ぼたんえび
握り3貫(430円)
サーモン・ほたて・ネギトロ
今日のおすすめ2貫(300円)
きびなご
です。
おすすめのきびなごは特上生ちらしとおまかせ握りでもお召し上がりいただけますよ。
よろしくお願いします。
それではまた。
先週大阪の父が亡くなり、帰省していました。
台風が過ぎた大阪は30℃以上あり、少し動くと気温と湿度で体がベタベタに。
ずっとクーラーの風を浴びていたのに、こちらに戻ってくると寒くてストーブにあたっていました。
しばらくお弁当やサンドイッチなどばかりでしたので、暖かい普通のご飯がおいしく感じますね。
ふじ膳で私が食べたいくらいです。
さて、明日は水曜日ですが営業日ですよ。
ぜひ食べにいらして下さいね。
それでは、明日(10/10)の日替わりメニューのご紹介です。
日替市場定食(600円)
さばみそ煮定食
おいしい小鉢付き
朝定食(380円)
焼魚定食
おいしい小鉢付き
日替海鮮三色丼(1500円)
ぼたんえび・はまち・あじ
ねぎトロ三色丼(750円)
ネギトロ・サーモン・いか山わさび
寿司の朝定食(600円)
特製海鮮丼
特上3貫(590円)
本まぐろ・ほたて・ぼたんえび
握り3貫(430円)
サーモン・ほたて・ネギトロ
今日のおすすめ2貫(300円)
きびなご
です。
おすすめのきびなごは特上生ちらしとおまかせ握りでもお召し上がりいただけますよ。
よろしくお願いします。
それではまた。
この記事のURL|2018-10-09 17:20:46
2017年3月22日(水)
寿司コーナー再開です!

こんにちは。市場食堂ふじ膳です。
2日間ご迷惑をお掛けいたしましたが、明日から寿司コーナーを再開致します。
職人の骨折がまだ癒えていませんので、生ちらし系のメニューのみの営業となりますが、ぜひご利用いただければと思います。
さて、今日のWBCは残念でしたね。
国内の試合で大いに盛り上がったのですが、敵地アメリカで敗れ去ってしまいました。
平日の昼間でしたので、生放送で応援することができず、非常に残念ですね。
選手の皆さま、お疲れ様でした。
ゆっくりはできないかも知れませんが、疲れをとってプロ野球の開幕に備えていただきたいです。
それでは、明日(3/23)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(750円)
さば塩焼き
ほたてのチリソース
ぜんまい煮もの
小鉢
ごはん・味噌汁・漬物
日替市場定食(600円)
スパイシーチャーハン
朝定食(380円)
みにそばと五目ごはん
寿司の朝定食(600円)
(お休み)
特上3貫(590円)
(お休み)
握り3貫(430円)
(お休み)
今日のおすすめ2貫(300円)
(お休み)
です。
よろしくお願いします。
それではまた。
2日間ご迷惑をお掛けいたしましたが、明日から寿司コーナーを再開致します。
職人の骨折がまだ癒えていませんので、生ちらし系のメニューのみの営業となりますが、ぜひご利用いただければと思います。
さて、今日のWBCは残念でしたね。
国内の試合で大いに盛り上がったのですが、敵地アメリカで敗れ去ってしまいました。
平日の昼間でしたので、生放送で応援することができず、非常に残念ですね。
選手の皆さま、お疲れ様でした。
ゆっくりはできないかも知れませんが、疲れをとってプロ野球の開幕に備えていただきたいです。
それでは、明日(3/23)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(750円)
さば塩焼き
ほたてのチリソース
ぜんまい煮もの
小鉢
ごはん・味噌汁・漬物
日替市場定食(600円)
スパイシーチャーハン
朝定食(380円)
みにそばと五目ごはん
寿司の朝定食(600円)
(お休み)
特上3貫(590円)
(お休み)
握り3貫(430円)
(お休み)
今日のおすすめ2貫(300円)
(お休み)
です。
よろしくお願いします。
それではまた。
この記事のURL|2017-03-22 15:36:25
2017年3月17日(金)
お詫びとご報告。

おはようございます。市場食堂ふじ膳です。
この度、ふじ膳の寿司職人が左手を骨折してしまいました。
なんとか営業はできるのですが、握りメニューのご提供は難しい状況です。
本人には一刻も早く、また元気に握りをご提供できるよう回復につとめてもらいます。
ご迷惑をお掛けしてしまいますが、ちらし系のみのご提供となりますことをご了承いただきたく、よろしくお願いします。
市場食堂ふじ膳
この度、ふじ膳の寿司職人が左手を骨折してしまいました。
なんとか営業はできるのですが、握りメニューのご提供は難しい状況です。
本人には一刻も早く、また元気に握りをご提供できるよう回復につとめてもらいます。
ご迷惑をお掛けしてしまいますが、ちらし系のみのご提供となりますことをご了承いただきたく、よろしくお願いします。
市場食堂ふじ膳
この記事のURL|2017-03-17 08:09:01
2016年12月12日(月)
逃げるは恥だが役に立つ?

こんにちは。市場食堂ふじ膳です。
我が家の子供たちも大きくなってきて、テレビはずっとアニメばっかりだったのに最近ではドラマの割合が増えてきました。
子供というのは流行に敏感で、話題になるドラマはちゃんと見ている事が多いですね。
最近の流行はもっぱら「逃げ恥」です。子供たちは「恋ダンス」もほぼマスターしているみたいで、うれしそうに踊っていますよ。
土曜日は「ラストコップ」の最終回で盛り上がっていました。
最終回は一部が生放送だったようで、途中、出演者が笑ってしまい、グダグダになり、佐々木希は唐沢寿明を役名ではなく「唐沢さん!」と呼んでしまうなどのハプニングがあって、子供たちは大笑いで喜んでいました。
「未来は子供たちの中にある」と言われたりしますが、最近「その通りだなぁ」と実感します。
彼女たちの感性に未来のヒントがあるんでしょうね。ビジネスマンとして見逃さないようにしたいです。
それでは、明日(12/13)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(750円)
ほっけのみりん焼き
赤魚煮つけ
中華クラゲ
ポーチドエッグ
日替市場定食(600円)
アジフライ
小鉢
朝定食(380円)
焼き魚定食
寿司の朝定食(600円)
特製海鮮丼
特上3貫(590円)
うに
いくら
はまち
握り3貫(430円)
サーモン
松川
いか
今日のおすすめ2貫(300円)
かにマヨネーズ
です。
かにマヨネーズは特上ちらしでもお召し上がりいただけますよ。
よろしくお願いします。
それではまた。
我が家の子供たちも大きくなってきて、テレビはずっとアニメばっかりだったのに最近ではドラマの割合が増えてきました。
子供というのは流行に敏感で、話題になるドラマはちゃんと見ている事が多いですね。
最近の流行はもっぱら「逃げ恥」です。子供たちは「恋ダンス」もほぼマスターしているみたいで、うれしそうに踊っていますよ。
土曜日は「ラストコップ」の最終回で盛り上がっていました。
最終回は一部が生放送だったようで、途中、出演者が笑ってしまい、グダグダになり、佐々木希は唐沢寿明を役名ではなく「唐沢さん!」と呼んでしまうなどのハプニングがあって、子供たちは大笑いで喜んでいました。
「未来は子供たちの中にある」と言われたりしますが、最近「その通りだなぁ」と実感します。
彼女たちの感性に未来のヒントがあるんでしょうね。ビジネスマンとして見逃さないようにしたいです。
それでは、明日(12/13)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(750円)
ほっけのみりん焼き
赤魚煮つけ
中華クラゲ
ポーチドエッグ
日替市場定食(600円)
アジフライ
小鉢
朝定食(380円)
焼き魚定食
寿司の朝定食(600円)
特製海鮮丼
特上3貫(590円)
うに
いくら
はまち
握り3貫(430円)
サーモン
松川
いか
今日のおすすめ2貫(300円)
かにマヨネーズ
です。
かにマヨネーズは特上ちらしでもお召し上がりいただけますよ。
よろしくお願いします。
それではまた。
この記事のURL|2016-12-12 16:09:28
2016年11月28日(月)
明日は人気メニューの日 → 焼肉定食が600円!!

こんにちは。市場食堂ふじ膳です。
今週も始まりました。
11月も今週で終わり。いよいよ師走を迎えます。
例年より寒い日が続き、温泉が恋しい気温ですね。
十勝川温泉には新しい施設がオープンしたようで、新しい活気が期待されます。
冬のレジャーってみなさん何をされているんでしょうか。
我が家はスキーをしたりしますが、ひと冬にせいぜい5回以内。
もうちょっと低価格で半日遊べるようなレジャーがあるといいんですけどね。
先日、「冬でもビニールハウスの中が芝生とかで、焼肉できたらいいのに」って話題になりました。
冬なのにTシャツ姿で、芝生の上で焼肉したくありませんか?
開放的だろうなぁ。
でもハウスの中で炭を炊くのは危険なのかな?まあいいや。
誰か実現して下さい。お願いします。
それでは、明日(11/29)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(750円)
さんまの蒸し焼き
鮭フライ
野沢菜わさび
マカロニサラダ
ごはん・味噌汁・漬物
日替市場定食(600円)
焼肉定食
小鉢
ごはん・味噌汁・漬物
朝定食(380円)
豚と豆腐の五目煮
寿司の朝定食(600円)
特製五色丼(サーモン・タコ・イカ・ネギトロ・白身)
特上3貫(590円)
はまち
かに
まぐろ
握り3貫(430円)
時知らず
炙りいか
たらこ
今日のおすすめ2貫(300円)
生かき
です。
生かきは特上にぎりでもお召し上がりいただけます。
よろしくお願いします。
それではまた。
今週も始まりました。
11月も今週で終わり。いよいよ師走を迎えます。
例年より寒い日が続き、温泉が恋しい気温ですね。
十勝川温泉には新しい施設がオープンしたようで、新しい活気が期待されます。
冬のレジャーってみなさん何をされているんでしょうか。
我が家はスキーをしたりしますが、ひと冬にせいぜい5回以内。
もうちょっと低価格で半日遊べるようなレジャーがあるといいんですけどね。
先日、「冬でもビニールハウスの中が芝生とかで、焼肉できたらいいのに」って話題になりました。
冬なのにTシャツ姿で、芝生の上で焼肉したくありませんか?
開放的だろうなぁ。
でもハウスの中で炭を炊くのは危険なのかな?まあいいや。
誰か実現して下さい。お願いします。
それでは、明日(11/29)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(750円)
さんまの蒸し焼き
鮭フライ
野沢菜わさび
マカロニサラダ
ごはん・味噌汁・漬物
日替市場定食(600円)
焼肉定食
小鉢
ごはん・味噌汁・漬物
朝定食(380円)
豚と豆腐の五目煮
寿司の朝定食(600円)
特製五色丼(サーモン・タコ・イカ・ネギトロ・白身)
特上3貫(590円)
はまち
かに
まぐろ
握り3貫(430円)
時知らず
炙りいか
たらこ
今日のおすすめ2貫(300円)
生かき
です。
生かきは特上にぎりでもお召し上がりいただけます。
よろしくお願いします。
それではまた。
この記事のURL|2016-11-28 15:27:21
<< | >> |