ゲーム機(651)
2016年7月16日(土)
十勝・帯広のWii U Game Pad 液晶割れの修理! 翌日には治ります!
ゲーム機×651

十勝・帯広のWii U Game Pad 液晶割れの修理! 翌日には治ります!
写真事例)落として液晶が割れた⇒液晶交換で解決!
「Splatoon(スプラトゥーン)」や「スーパーマリオメーカー」で
人気の「Wii U」のゲームパッドの修理です
・画面が映らない
・タッチパネルが反応しない
・アナログステックの反応がおかしい
などの場合は、ご相談下さい
任天堂の修理料金よりはちょっと高いですが
即日修理可能です
実際、本体が無いと詳しいチェックはできませんので
簡易チェックでのご返却となります。
もちろん保証はついておりますのでご安心下さい
< < お問合せは・ご相談はこちら > >
電話 0155-66-4480
営業時間 10:00~19:00(定休日:木曜日)
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
※西帯広駅、ジンギスカンの有楽町さんの近くです
写真事例)落として液晶が割れた⇒液晶交換で解決!
「Splatoon(スプラトゥーン)」や「スーパーマリオメーカー」で
人気の「Wii U」のゲームパッドの修理です
・画面が映らない
・タッチパネルが反応しない
・アナログステックの反応がおかしい
などの場合は、ご相談下さい
任天堂の修理料金よりはちょっと高いですが
即日修理可能です
実際、本体が無いと詳しいチェックはできませんので
簡易チェックでのご返却となります。
もちろん保証はついておりますのでご安心下さい
< < お問合せは・ご相談はこちら > >
電話 0155-66-4480
営業時間 10:00~19:00(定休日:木曜日)
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
※西帯広駅、ジンギスカンの有楽町さんの近くです
2016年4月5日(火)
任天堂の3DS修理できますよ
2016年2月5日(金)
3DSが真っ二つ割れて、データの引っ越しができない!
ゲーム機×651

★★3DSが真っ二つ割れて、データの引っ越しができない!★★
毎日の作業の一部をお紹介!
二つに割れている状態で、
この3DSにダウンロードしたゲームが入っているので
データの引っ越しができるようにしたいとの事でした
使えるパーツで電源が入るまでの組み立て作業完了!
引っ越し作業も完了して、二つに割れた3DSは500円で買取でした
※この後は、二つに割れた3DSの復旧作業だ~
作業料金は
基本料金2000円+1000円/10分
3DSの買取は
電源が入らない 500円
電源が入る 1000円
★クレジットカードも使用できます
お問合せは・ご相談はこちらまで
0155-66-4480
営業時間 10:00~19:00(定休日:木曜日)
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
※西帯広駅、ジンギスカンの有楽町さんの近くです
毎日の作業の一部をお紹介!
二つに割れている状態で、
この3DSにダウンロードしたゲームが入っているので
データの引っ越しができるようにしたいとの事でした
使えるパーツで電源が入るまでの組み立て作業完了!
引っ越し作業も完了して、二つに割れた3DSは500円で買取でした
※この後は、二つに割れた3DSの復旧作業だ~
作業料金は
基本料金2000円+1000円/10分
3DSの買取は
電源が入らない 500円
電源が入る 1000円
★クレジットカードも使用できます
お問合せは・ご相談はこちらまで
0155-66-4480
営業時間 10:00~19:00(定休日:木曜日)
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
※西帯広駅、ジンギスカンの有楽町さんの近くです
2016年1月20日(水)
「モンスターハンターX」が販売され熱くなってステックが壊れた方
ゲーム機×651

NINTENDO 3DSシリーズ 修理受付中!
大人の嗜み「モンスターハンターX」が発売となりました。
最近多くなって来たのが、スライドパッドスティック破損です
ゲームで熱くなりボタンが取れてしまう人が多いようです
今回は、毎日の作業の一部をご紹介します
皆さんの3DSの状態はいかがですか?
・「ダッシュしない」という事であればLRボタンの接触不良
・「勝手に動く」というのであればスライドパッド不良
・「スティックの動きがしぶい」ならスライドパッドスティック破損
・「充電ランプがついたり消えたり」であれば充電コネクタもしくは充電器不良
などが考えられます。
3DSや3DS LLであればほとんどの修理は3800円です。
気持ちよく狩りが出来ない場合は一度ご相談ください。
★クレジットカードも使用できます
お問合せは・ご相談はこちらまで
0155-66-4480
営業時間 10:00~19:00(定休日:木曜日)
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
※西帯広駅、ジンギスカンの有楽町さんの近くです
大人の嗜み「モンスターハンターX」が発売となりました。
最近多くなって来たのが、スライドパッドスティック破損です
ゲームで熱くなりボタンが取れてしまう人が多いようです
今回は、毎日の作業の一部をご紹介します
皆さんの3DSの状態はいかがですか?
・「ダッシュしない」という事であればLRボタンの接触不良
・「勝手に動く」というのであればスライドパッド不良
・「スティックの動きがしぶい」ならスライドパッドスティック破損
・「充電ランプがついたり消えたり」であれば充電コネクタもしくは充電器不良
などが考えられます。
3DSや3DS LLであればほとんどの修理は3800円です。
気持ちよく狩りが出来ない場合は一度ご相談ください。
★クレジットカードも使用できます
お問合せは・ご相談はこちらまで
0155-66-4480
営業時間 10:00~19:00(定休日:木曜日)
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
※西帯広駅、ジンギスカンの有楽町さんの近くです
2015年10月29日(木)
3DS修理完了 ガレージ99西帯広店
ゲーム機×651

毎日の作業の一部をお紹介!
本日開店と同時に娘さんの3DSの修理の依頼の為
お父さんが来店されました
アダプタから接続しても、電源が入ったり入らなかったりで任天堂の修理に出すか、中古を買うか、又は、新品を買うかで一度見て欲しいとの事でした。
中を開けてみると、電源コネクタ部分に接触されている6本中5本がハンダが取れていました。写真の黒い部分がそうです
早速、電源の部分を新しいものに交換してハンダ付けして
確認オレンジのランプが着いた
3DS電源スイッチをオンで画面が表示(^^)
3DS,3DSLLも症状によっては即日対応可能です
ガレージ99 西帯広店
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
0155-66-4480
garage99obi@gmail.com
http://garage99.net/obihiro.php
本日開店と同時に娘さんの3DSの修理の依頼の為
お父さんが来店されました
アダプタから接続しても、電源が入ったり入らなかったりで任天堂の修理に出すか、中古を買うか、又は、新品を買うかで一度見て欲しいとの事でした。
中を開けてみると、電源コネクタ部分に接触されている6本中5本がハンダが取れていました。写真の黒い部分がそうです
早速、電源の部分を新しいものに交換してハンダ付けして
確認オレンジのランプが着いた
3DS電源スイッチをオンで画面が表示(^^)
3DS,3DSLLも症状によっては即日対応可能です
ガレージ99 西帯広店
〒080-2474 帯広市西24条南1丁目43-25
0155-66-4480
garage99obi@gmail.com
http://garage99.net/obihiro.php


