野球(14)
2012年8月20日(月)
サマーフェスタ
2012年7月9日(月)
鷹の祭典>北海道まつり
野球×14

すっかりソフトバンクのお得意様になってるファイターズ(--;)
7月8日の『北海道まつ~り』に行ってきました。
うまいっっしょグランプリやら、北海道の特産品が並んだイベントだったのに緑の『鷹の祭典』になってしまった~
芝生と同じ色だし~
勢いありますね~
まさにこんな状態なのかな・・・(T_T)
あっ! 我が町ゆるキャラ『えべちゅん』だ♪
メロンの下のちょっと太めの赤戦隊はなんだ(笑)
ベテランさんも


ヤングファイターズもみんな頑張っているのになぜか勝てない・・・
悔しいからソフトバンククッキー食べてやりました。

この3日間ソフトバンクは緑ユニで“鷹の祭典”と言って気合い入ってました。
ヤフードーム限定のお菓子やら緑グッズ(緑の犬用ユニ思わず買ってしまうとこでした^^;)
ファンクラブ入会ブースまであるし、しかも緑ユニくれるって?!
(さすが孫さん、ハムも少しサービスしてほしいなぁ・・・)
明日こそ勝さんに勝ち☆つきますよーにm(_ _)m

7月8日の『北海道まつ~り』に行ってきました。
うまいっっしょグランプリやら、北海道の特産品が並んだイベントだったのに緑の『鷹の祭典』になってしまった~









悔しいからソフトバンククッキー食べてやりました。

この3日間ソフトバンクは緑ユニで“鷹の祭典”と言って気合い入ってました。
ヤフードーム限定のお菓子やら緑グッズ(緑の犬用ユニ思わず買ってしまうとこでした^^;)
ファンクラブ入会ブースまであるし、しかも緑ユニくれるって?!
(さすが孫さん、ハムも少しサービスしてほしいなぁ・・・)
明日こそ勝さんに勝ち☆つきますよーにm(_ _)m

2012年6月20日(水)
選手プロデュースデー♪
野球×14

6月17日・18日は年一回の選手プロデュースデー!
色々な企画がありました♪
去年同様の選手プロデュースドリンクや今年からはスイーツも(≧▽≦)
でもスイーツは限定200個と少なめ・・・
あっと言う間に完売です^^;
木田画伯(投手)の選手の似顔絵
こちらスレッジですよ~(^m^)
選手登場曲もファンからの投票で選ばれた曲が流れました♪
中田選手は“ゴジラの登場局”(笑)
相変わらず稲葉様カッコイイです(^▽^)


今回は来場プレゼントが1日目はフラッグ、2日目はハンドタオルと赤で統一
(対カープじゃなくてよかったね^^;)

もちろん風船も赤
あれ?! へんな形(^m^)ぷっ!


結局両日サヨナラゲーム(天国と地獄^^;)でしたが
楽しんできました~
水をかけられるホフパワー

久vsイム・チャンヨン

悪夢のまさる
色々な企画がありました♪
去年同様の選手プロデュースドリンクや今年からはスイーツも(≧▽≦)
でもスイーツは限定200個と少なめ・・・
あっと言う間に完売です^^;

こちらスレッジですよ~(^m^)
選手登場曲もファンからの投票で選ばれた曲が流れました♪




今回は来場プレゼントが1日目はフラッグ、2日目はハンドタオルと赤で統一
(対カープじゃなくてよかったね^^;)

もちろん風船も赤
あれ?! へんな形(^m^)ぷっ!


結局両日サヨナラゲーム(天国と地獄^^;)でしたが
楽しんできました~


久vsイム・チャンヨン


2012年5月24日(木)
篤いぜ!対横浜DeNA戦
野球×14

5/22.5/23の横浜戦行って参りました~(^0^)/
横浜にはファイターズOBがたくさんいるので見ていて複雑です。でも応援はもちろんファイターズ♪

アツイぜキヨシ(^m^)
ベイスターズグッズの中で一番目立っていたのは、中畑監督のタオルでした(笑)
始球式は岩見沢出身の元オリンピック水泳選手の田中雅美さんです。

あっ!ラミちゃんのスレッジだ♪

中村 紀さんもいましたよ!


ベイスターズの新キャラクター『スターマン』
名前に似合わず、かわいいキャラ☆
でも、どこかで見たような・・・ラスカル?!
中継ぎ陣も林投手や菊リン健在


もちろん、この人もね~♪

二日目は稲葉篤紀2000本安打メモリアルナイター
と称してお祝いのセレモニーがありました!
高橋はるみ知事からもお祝い
元チームメイトのひちょりからも熱い抱擁とキスのプレゼント(爆)



3階のコンコースには2000本達成のメモリアル展示がありました。(さすがに長蛇の列でした^^;)

そして締めは全力疾走の3ランヒットで見事お立ち台に(≧▽≦)
最初から最後までこの日はホントに稲葉DAYでした。

進化し続ける39歳。 まだまだ通過点ですね♪
横浜にはファイターズOBがたくさんいるので見ていて複雑です。でも応援はもちろんファイターズ♪

アツイぜキヨシ(^m^)
ベイスターズグッズの中で一番目立っていたのは、中畑監督のタオルでした(笑)
始球式は岩見沢出身の元オリンピック水泳選手の田中雅美さんです。

あっ!ラミちゃんのスレッジだ♪

中村 紀さんもいましたよ!


ベイスターズの新キャラクター『スターマン』
名前に似合わず、かわいいキャラ☆
でも、どこかで見たような・・・ラスカル?!
中継ぎ陣も林投手や菊リン健在


もちろん、この人もね~♪

二日目は稲葉篤紀2000本安打メモリアルナイター
と称してお祝いのセレモニーがありました!

元チームメイトのひちょりからも熱い抱擁とキスのプレゼント(爆)



3階のコンコースには2000本達成のメモリアル展示がありました。(さすがに長蛇の列でした^^;)

そして締めは全力疾走の3ランヒットで見事お立ち台に(≧▽≦)
最初から最後までこの日はホントに稲葉DAYでした。

進化し続ける39歳。 まだまだ通過点ですね♪
<< | >> |